• 締切済み

グラフィックボードについて

オンボードからグラフィックボードに変えようと思ってるんですが、ふと気になったので質問させていただきます。 グラフィックボードにするとPCで動画などを見る際に画質が良くなったりするんでしょうか? 後ほかに変わる事はあるのでしょうか? それとグラフィックボードの普通くらいの性能の大体の相場の値段を教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#156725
noname#156725
回答No.7

> 日本では英語的に異常なカタカナ語が 正式には、グラフィックカードですね 正しくは… "グラフィックボード" は、一部の国内(サードパーティ) メーカの商品名です。 http://www.iodata.jp/product/av/ga/ アイ・オー・データ 恐らく、国内で最初に商標使用したと思われる会社です。 こちらの会社だと… カード・タイプをアクセラレータとしています。 アダプタの方をボードと言う商品名にしています。

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.6
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.5

まぁ世界的には、そういう拡張基盤はボードじゃなくてカードなんですが。 日本では英語的に異常なカタカナ語が横行しているんですよね。 #"graphic board -ja site:.org"と"graphic card -ja site:.org" #Google画像検索とかで比較すると一目瞭然 それはそうと、画質は基本的には変わりません。 10年前であれば、アナログRGB接続のモニターにおいて アナログ回路の違いでMatroxが高い人気を誇っていました。 液晶モニターの性能が低く、CRTを選べばアナログ接続という時代でもありました。 今では、Matroxはほとんど忘れ去られた企業です。 デジタル接続のモニターが普通になり、アドバンテージを失ったからです。 ですから画質の違いは、基準となる色調や色温度の違いが主で 多分に趣味的な要素です。モニターやドライバー設定である程度調整可能です。 アナログRGB入力しか無いモニターをお使いだとしても…現行製品は アナログ回路に特に力を入れたグラフィックカードは無いかもしれません。 (少なくともリーズナブルな製品として…) また、おそらく、むしろそのモニターの経年劣化のほうが大きな問題です。 なお、ここ数年では、グラフィックコントローラーの画像処理性能を 他の分野に転用することが一般化しつつあります。 主に高度化したグラフィックコントローラーをGPUと呼びますが これを転用する技術の総称は、GPGPUと呼ばれています。 画質という言葉で言えば、たとえばアナログ録画したTV番組を 高画質で圧縮保存しようというときに、GPGPUを利用することで CPUの処理負荷を少なく、かつ高速に処理できる場合があります。 CPU交換ができないPCでは、非常に効果的な場合があります。 ただし、対応したソフトを使う必要があります。 対応していれば、PhotoShopのフィルターなどでも利用できます。 通常のデスクトップの表示では関係ありません。 ただしWindowsVistaではGPUによってGUI描画が高速化できるようになりました。 (これがどの程度体感できるかは、いろんな要素で変動します) グラフィックカードには、価格と性能、それに発熱といった 重要な選択条件があります。安易に安いものにとびついても ほとんど意味が無い場合もあります。 既出ですが、使っているPCと利用目的不明ではオススメもありません。 内蔵グラフィック機能が普通で、また性能向上のはげしい時代ですから "グラフィックカードで普通の性能"と言っても、基準が曖昧なのです。

noname#156725
noname#156725
回答No.4

因みに… 私が現在使用しているビデオカードは? 現在2つの自作機にて… 使用用途ゲーム用 http://www.unitycorp.co.jp/asus/vga/ati/pciex/eah4850htdi512m/index.html EAH4850/HTDI/512M (現在、製造停止) 価格は、1枚25.000-、で2枚使用しています。 使用用途ストリーミング用 http://www.sapphiretech.jp/products/hd-4600-pcie/sapphire-hd-4670-512mb-gddr4-pcie-hdmi.html SAPPHIRE HD 4670 512MB GDDR4 PCIE HDMI (マイナーチェンジの為、新製品に切り替えて販売継続) 価格は、1枚8.000-、前後です。

  • bajutsu
  • ベストアンサー率20% (139/693)
回答No.3

動画の画質なら、大して変わりません。 フルHDの動画で、現状のオンボードで処理オチが発生してるというなら 処理オチしなくなると思います。 3Dのゲームをするとか、動画の編集するとか、CADに使うとか 特定の用途がない以上はオンボードでよいと思いますよ。 というより、「オンボード」ではなく、具体的なチップ名を挙げてもらわないと…。 10年前のオンボードと、今のオンボードでは、性能も機能もベツモノですし。 だいたい、Vista普及期前後で大きなヤマがありました。(Aero対応のため) グラボって「普通くらいの性能」なんてどこにもない。 性能も、値段も本当にピンキリ。 必要な性能なんて「個々の用途」によるので一概にいえません。 値段は5000円未満~10万超えまで幅広くあります。 売れ筋は、1万後半~3万円くらいだと思いますが、その大半が3Dゲーム用途です。 ゲームしない人には過剰な性能になりますが、これが「普通」ってことでいいんですか? ゲームしない人には「普通の性能」ではないですよね? そもそも、変えようと思った目的を明確にしてください。 それが、あなたにとっての「普通」ではないのですか。 「映ればいいじゃん」なら、オンボードで充分です。

noname#156725
noname#156725
回答No.2

使用されているPC に強く依存する質問なので? メーカ製をお使いでしたら、メーカ名に続く、半角英数字(型番)の 記載をお願いします。 BTO.PC やその他の場合は、M/B と電源等の記載をお願いします。 > グラフィックボードにするとPCで動画などを見る際に画質が 画像表示支援機能?の事でしょうか…動きが滑らかに成ります。 > グラフィックボードの普通くらいの性能の大体の相場 用途に寄り、性能に違いが有り?価格もそれに寄り異なります。 使用用途をストリーミングやDVD 再生に言及すると? 上限が20.000-、後半から、下限が3.000-、代前半位です。 オンラインゲームだと? 上限が60.000-、後半から、下限が8.000-、代後半位です。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

変わるかどうかは選んだボード次第です。 かえって悪くなる場合も有りますよ。 まあ、一般的には、画質や速度を良くするために買いますけどね。

関連するQ&A