bajutsuのプロフィール
- ベストアンサー数
- 139
- ベストアンサー率
- 20%
- お礼率
- 0%
- 登録日2010/07/24
- テレビのリモコンのチャンネルボタンはなぜ12まで
テレビのリモコンのチャンネルボタンはなぜ12チャンネルまでなのですか。地上波放送がNHK総合と教育と民放がテレビ東京を合わせて7チャンネルしかありませんし、Gコード予約の頃など数字を入力するときに「10」のボタンは「0」の数字の入力のためにあるにしても10まででよいと思いますが中途半端に12までなのはなぜですか。
- ベストアンサー
- テレビ
- odagiriigarasi
- 回答数4
- 続:1997年頃のPC事情
前回質問 ( http://okwave.jp/qa/q5585819.html )の時とはアカウントが変わってしまいましたが、XPサポート終了と消費税8%を機に、もう一度質問します(前回とは内容がやや異なります)。 消費税増税直前(1997年春頃)のPCといえば、PentiumIIが出るか出ないかの頃で、クロック周波数は200MHzもあれば上位の部類でした。メインメモリは32MB載るようになった頃で、ハードディスクも2~4GB、モニターもデスクトップは当然ブラウン管でした。CD-RやUSBメモリーも無かったので、FDDがほぼすべてのPCについていました。 USBは出ていましたが、まだRS-232Cやプリンタポートが健在だった時代でした。さらにWindows95がまだ最新で、NT系Windowsは一般にはあまり知られていなかった模様です。 イ:現在、PC価格は安いものでは10万円以下、標準的な性能でも15万円以下、ハイエンドモデルでも20万前後から購入できる機種もありますが、今から18年ぐらい前はエントリーモデルが約26~28万円、スタンダードモデルが34~37万円、ハイエンドでは40~55万円と、今と比べかなり高額でした。ノートPCに至っては、1台50万円以上もザラでした。 そんなわけで、導入にかかるコストが今とは比べ物にならないほど高額でしたが、8%増税前のような駆け込みとかはなかったのでしょうか?特にこの時期はPCデビューや3.1から95などへの切り替えが多かったと思われますが… ロ:現在、廃棄の際にはデータ消去をするのが定石ですが、その頃はHDDの消去についてあまりうるさく言われていませんでしたが、何故でしょうか?昔もゴミ箱から消しただけではHDDからは完全にデータが消えるわけではないのは同じですが… ひどい時には、初期化すら行わずに道端に廃棄するケースもあったそうです。 ハ:その頃は、FD1枚に入りきらないデータの交換は、どうしていたのでしょうか?数十MB以上のデータを扱う機会もそうそうなかったと思いますが、どうしてもそのような必要があったらどうしていたのでしょうか?
- もうすぐガラケーが生産終了らしいですが
大手携帯電話社長が「写真が取れるし、音楽聴けるしスマホのほうが優れてるから、もうガラケーは不要だろう」という発言したようです。 しかし、私は携帯で使うのは通話とメールだけで、写真はカメラで取るし、音楽はプレーヤーで普通に聴いてるのでその機能はいりません。 パソコンはあるので、別に小型パソコン機能は不要ですし、料金がかなり高くなるようですから、要はより儲かるスマホに無理やり変えちまえ、ということでしょう。 50代の親父ですが、新聞で20代の若い人の同じ意見を見て我が意を得たりと思いました。 これに限らず、今の世の中まだ十分使えて、なんの不便もないのに企業の勝手な金儲け主義で 一方的に終わりにすることがたくさんありますが、納得できません。 私は今使ってる携帯をとことん壊れるまで使って、徹底抗戦するつもりですがこんな企業の 金儲け至上主義をどう思いますか?せめて、ガラケーの生産も続けるのなら納得できますが。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- BEACHBOYS1970
- 回答数19
- パソコンについて
ウィンドウズXPやVistaのバージョンアップしたいのですが、売っているOSでの方法を教えて下さい。できるだけ詳しく分かりやすくお願いいたします。
- 締切済み
- Windows XP
- kaparaka9346
- 回答数9
- PS3に詳しい方ご回答お待ちしています。
初めて買おうと思ったのですが公式見てもどれがいいのかわかりません。GBとかわからないし・・・どれを初心者が買うのにはお勧めですか?どういう仕様なのか教えてください。PS3買わないでPS4買ったほうがいいですか?
- ベストアンサー
- プレイステーション
- noname#208601
- 回答数5