• 締切済み

大学を辞める。

児童教育学科に通っている一回です。 私は子供が好きで中学時代から ずっと保育士になろうと決めており、 大学入試も迷わずに児童教育への 進路へ進みました。 初めての環境で不安と緊張があったのですが、入学から3ヶ月程経ったころから急に授業への感心がなくなってしまいました。 慣れてきてだらける時期がきた。と思っていたのですが、日に日に保育への関心が薄れていきました。 何度か大学を辞めようとも思ったのですが、せっかく入った大学なので資格をとるだけでもとって頑張って卒業しよう!っと気持ちを新たにもったのですが。 冬休みを越えて今。 保育士になる夢もなくなり 資格をとる気持ちもなくなり 大学を辞めたいという気持ちが いっそう強くなりました。 今辞めるなら親にお金150万を返すと約束をしています。 ですが今私には料理やPCなど趣味程度でしたいことゎあっても、夢がなく辞めた所で就職する訳でもなく他の大学に編入する訳ではありません。 とりあえずはお金を返す為にバイトを掛け持ちするつもりですが やはり夢も目標もないままで大学を辞めるのは親も納得出来ず、毎日話し合いをしています。 今辞めた所で。とは思っている部分もあるのですが、続けていても時間とお金を無駄にしている気にしかならないという思いも強いという現状です。 中退をしてしまうと、高卒以下で就職するのもとても難しいとは思っています。 最終的に決めるのは自分だと分かっていますが、この現状で辞めるのゎ間違っているのでしょうか?? 大学を中退した方、 悩んだ結果続けた方、 読んで下さった方、 後悔や良かったこと、意見等を聞かせて頂けたらと思っています。 長文失礼しました。

みんなの回答

回答No.11

私は今、まさにあなたのような境遇におります。 なんだか、内心ほっとしてしまいました。 私も、浪人し、予備校に通い、教育学部に合格したのですが、だんだん、授業への関心がなくなってきました。 これが教師になるために何の意味があるの?という授業もあります。 今まで教師になるために頑張ってきたのですが、採用率(都会は一番低く、3倍ほど。長崎は13倍) を見て、唖然としました。 どんなに頑張っても、教師になれる保証はないんだ。と知って、学校に行く毎日が憂鬱となりました。 そんなとき,医学部の友達と会い、もともと医療系に興味もあったこともあり、 看護師になりたいという希望が自分の中で膨らんでいきました。 しかも、看護師はいくらでも求人はあるようです。 努力して報われるのなら、私は看護師になるためにどんな努力もします。 数日前、学校辞めて看護の道に行きたい、と親に相談すると、 最初はあんたの人生だから・・・という反応でしたが、 だんだん周りから, もったいない、もったいないと言われたようで、 卒業してから看護の道に行ったら?と言われました。 私も考えましたが、興味がわかない教育学を聞かされても無駄に過ごすだけだと思いました。 ayry さんも、なにか色々探して、やりたいことを見つけてください。 すると、人生に希望がみえてきます。

  • Silentsea
  • ベストアンサー率38% (73/189)
回答No.10

30歳、7年前に大学を辞めたものです。 他の方が言っておられるように、辞めるべきではないと回答します。 大学を出ていなければ社会に出て苦労する、なんていう説教はおそらく繰り返し耳にされ、聞き飽きているでしょうが本当に苦労します。 私の場合、大学を出ていない、高卒であるという事よりも「中退した」という事実のため 就職、転職に苦労してきました。会社からすれば「途中で何かを投げ出した過去がある」と判断するからです。そういう意味でも目的が無いのなら尚更やめるべきではないと思います。 今ではやりがいのある仕事につき、資格も取らせて貰い、それなりに頑張っていますが 高卒である事が理由で、お付き合いしている人と結婚すら出来ないかも、という状況にいます。 好きな相手と一緒に生きる事さえ自由に出来ない高卒を敢えて選ぶというのならば、止めはしません。 しかし、人生の先達としては出来ればやめて欲しく無い。自分のように苦労して欲しくはない。 そう願います。

  • zosterops
  • ベストアンサー率38% (220/570)
回答No.9

やめない方向で考え直すことを、まずお奨めします。 心理的な問題ではないかと、捉えます。 >子供が好きで中学時代からずっと保育士になろうと決めており、 >大学入試も迷わずに 順調に、目的を達し合格もできたわけです。 夢とお書きになっておりますが、 保育士として働くために、 学問として、また実習を交えて学ぶことが前提になっているはずが、 あなたの場合、「その夢自体の中で(継続的に)生きる(夢=つかみどころのない言葉ですが、 『夢は見るものではない、夢になれ』という名言もあります) 」ことに集中するきっかけ(とても個別的で主観的なもの)を得られないまま、 夢の実現の入り口に立てた時点で、ひとつの<達成感>が得られてしまい、 明らか過ぎる未来が見え透けて来たため、 それまで膨らんでいた希望や意欲が減退し、 そうこうしているうちに、今や見失ってしまった状態なのでは? うまくどう説明すればいいのでしょうか、 なんといいますか、 たとえば、恋人が欲しい、恋がしたいとはっきりとした願望のあった人(未経験)が、 実際に恋人ができて、お付き合いを始めてみたら(経験)、 想像していたような世界ではなかった、こんなはずじゃなかったのに、、、 というような時の?そんな心理とでもいいますか。 逆説的に申し上げれば、 あなたの今までの学習成長過程が、 あくまで<目的達成一本型>だったために、当然のごとくに起こったことなのではないかと。 「なんとなく哲学的なことが向いているかという軽いノリで、哲学科に入学した」という人が、 さまざまな角度から勉強を重ねるうちに(数ヶ月単位ではないですよ、年単位です)、 なぜか神学的なことに目覚めて、神父になる、あるいは出家をしてお坊さんになった~、 などという例と、真逆のタイプです。 あなたの場合は、早熟で早くから熱く燃焼していたために、 火種から炎の中に入ってみたら、なんだか熱くもなんとも感じず、 もっともっと過熱しないと満足しなくなってしまっているのでは? それてしまったかもしれませんが、 今一度、あなたはなぜ、保育士になりたかったのか、 その動機を、じっくり考え直していいのだと思います。 (いい例ではありませんが、私の知り合いにも、子どもと接する仕事をしたい~と保育士を志願していたところ、 親に「そんな生やさしいもの(現場)ではないぞ、子どもだけじゃなく、その親との関係も上手くやっていかなければならない大変な仕事だ」と助言され、 志望を変えた、という人がいます) 冷めてしまったものとに、冷却期間を置け、というのも酷なことだと承知しております、 あなたの場合は、 どんな授業を受けていらしたか、お書きになっていないのでわかりませんが、 何か、動機を大きく揺さぶられるような、痛めつけられるような、 そんな場面があったのでしょうか。 ほかの方の回答にもありましたが、 私も、「続けること」に、一票を投じたいです。 大人になり、血と肉となる仕事を持つとわかって来る日はきます。 続けることにある、強く確実な意味があることを。 やめることにある、更なる試練が待ち受けている真実を。 ともかく、 一度心に決めたこと、始めたことを、やめたら、 たとえ新しい現実に移行しても、 その「やめた時点」から、リスタートするだけなのです。 何も解決はしない、と言えば過激かもしれませんが、 あなたの気持ちのぐらつきには、全く変化は起こらないと言えるのです。 『ぐらついている(迷っている)間は、現状維持!』 これは、 やはり、人生の岐路に居た私が、うんと年上の方からいだだいた助言です、 今でも、思い起こすことが多いのです。 人生に後悔はない~ということを、ここで若いあなたに説明することは、 大変むずかしいことなので、不可能ですが、 数年先の自分の未来を思い描き、 この決心が、いつか来る後悔の念に多少でも心が擦られる(こすられる)と今、お感じならば、 退学するのは、やめておくのが賢明だ、 私なら、あなたに面と向かって、自信を持って言える、一言です。 時間がかかってもいいんです、 少し力を抜いて、素直な気持ちになって、 事をバラバラに俯瞰して見て、 ひとつづつ、柔軟な発想を加えながら、 考える自分、自分のことを決められる自分に、やさしく向き合ってあげてください! 40代女性より

回答No.8

私は某大学の教育学部に在籍していますが、別に教育学部に入ったからといって教師にならなければいけないということは、ありません。 それは全ての大学生に言える事で、将来に必ずしも自分の専門分野を活かせる職業に就く人はごく僅かです。 話は逸れましたが、大学を辞めても、職が見つかれば、良いかもしれませんし、他大学他学部に編入するのもありだし、そのままでも良いかもしれませんね。 どちらにせよ、まだ若いのですから、いくらでも取り返しがつきます。 あなたの中で答えが決まっているなら、それに従ってみてはいかがでしょうか?

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.7

少しだけ余計な事を書きます。 まず貴方はアルバイトをした事がありますか? アルバイトや就職をして150万貯める難しさをご存知ですか? 逆に150万貯める事より4年間大学に行く方がキツイですか? 現在育児に関心が無くなったのはわかりました。 その理由では辞める理由には弱いような気がします。 後あと3年間興味が無くても卒業してスキルを身につけて、時間を見つけて別の資格を取り他に道に進んでみてはいかがでしょうか?(バイトをしながら他の道を探す事は非常に困難ですが、大学に行きながら他のを探す事は出来ます) 大学に言っている生徒で親より学費を出してもらっている生徒の辞めた人の割合は9割以上です。 逆に奨学金やアルバイト等で稼いだお金を学費の足しにしている生徒の辞めた人の割合は1割以下です。 なぜかと言えば学費を払う辛さを知っている人は辞めようとは思わないからです。 夢もないのに辞めようと思うのは唯の怠慢としか取れません。 まずは高校と同じようにしっかり学校にはいって、単位や資格を取ってみましょう。 その上で育児に進むのか別の道に進むのか考えましょう。 大学の4年間は自分のやりたい事を十分できる期間です。 現代の就職氷河期に高卒、大学中退、辞めた理由がただの怠慢ではロクな就職先には付けません。 良くて手取り12万~16万、ボーナス無し週6日勤務、昇給もなしでノルマがあり達成できなければ減給もある、みたいな就職口しかありませんよ。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.6

保育への関心が薄れたのはわかりますが、では何がしたいのでしょうか? それが決まっていて、その分野が学歴不問というのなら、やめるのもアリかと思います。 ですが、それが決まっていないのでしたら、しがみついてでも大学に残った方がいいです。 将来が見えていない今のあなたに最適最強な資格。それは「大卒」の資格です。 どうしてもやめたいのなら、やめて何をしたいのか。 そのしたいことは、大学を中退しても傷にはならないことを説明するべきです。 「興味がなくなったから」という理由でやめられるのは、習い事くらいだと思います。 もしそれでもやめたいのでしたら、「とりあえずバイト」など甘々(まるで話にならないほど甘い考えです)なことを言わずに、今すぐ正社員の職を探しましょう。 「正社員の仕事が決まったから大学やめます」と言えるなら、ご両親も納得して下さると思います。

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.5

私もご両親様と同じで、順番が違う様な気がしました。 「大学を辞めて何がしたい!」って言うのを見つけるのが先じゃないですか? ご質問文にも「夢も目標もないままで大学を辞めるのは親も納得出来ず」って書かれてますよね。 ソレが全てだと思います。 大学に入られた時と同じ様な気持ちで、大学を辞めるなら良いと思いますよ。 それならご両親様も、強くは反対はなさらないんじゃないでしょうか? 質問者様は、大学に入る時には「保育士になりたい!」って言う、将来の目標や夢があったでしょ? それなら親は、全力で子供を応援出来ます。 でも大学を辞めたい今は、「保育士になりたくない!」って言う動機ですからね・・。 そりゃ説得力は無いですヨ。 「じゃあ辞めて何になりたいのサ?」って思います。 でも、そう言うモノが全く無さそうですからね。 それではご両親様は、可愛い娘の気持ちは尊重したいって言うお気持ちはあっても、質問者様を応援も助けるコトも出来ないんですよ。 せめて「保育士はイヤになった。普通のOLで良いから就職したい!」って言うなら、応援出来ますけどね。 ご両親様も、質問者様に「絶対に保育士になれ!」って仰っておられるワケじゃないでしょ? とは言え、大学に行き続けても、今スグ辞めちゃっても、その「何になりたい」は今は無いんでしょ? ・ソレなら大学くらいは卒業したらどうか? ・大学に行きながら、何をしたいのか見つけたらどうだ? ってなりますよ。 「大学を辞めたいだけ」で、辞めて良いなら、お父様も仕事なんてしたくないと思います。 義務教育なども崩壊しちゃいます。 私は、会社がイヤで、辞めたいと思った事は有りましたが、その時には辞めませんでした。 辞めたのは、次にやりたいコトが出来た時で、その時には辞めたくない気持ちも有りましたヨ。 イヤで辞めるのは簡単で、いつでも出来ます。 でも、ソコで辞めちゃったら、何も残らないんですよね・・・。 イヤ、将来、後悔だけが残るかも知れません。 だって、逃げちゃったワケだから。 逃げずに答えを見つけた時が、辞めて良い時だと思いますヨ。

noname#127707
noname#127707
回答No.4

大学のOB会の役員をやっており、その関係で知り合いの受験生も勧誘するのですが、やりたいことが判らないという高校生が多くて困っています。 高校生ばかりでなく、知人の息子ですが大学には入ったが「とりあえず」中退した、さて家は裕福でお金はあるからやりたいことがあれば、お金で解決できる話なら、他大学への再受験でも専門学校への転身でも、海外留学でも何でもよいし、父親はこの近辺ではそこそこ影響力があるので、就職も地元企業ならコネがあると話し合いをしたんですが、本人からは反応がなく、家でごろごろしています。 私の甥はやはり道が見つからないというので、とりあえず北米に留学して、自分探しをさせることにしました。 あちらは日本のように大学に入るとそのままというよりも、転部や転校は珍しいことではなく、先生も生徒から相談を受けると他大学に紹介状を書いたり、文学部に入ったのに、医学に興味を持って医学部に転じたり、工学部に入って環境問題に関心を持って社会科学に転じたり、まさに自由の国のようです、日々の勉強は厳しく、やらないとあっという間に落ちるようです。 さて日本の大学でも一部には単位を共通化して動きができるようになっていますが、まだまだです。 ご質問者の場合、ネックは150万円というお金ではないですか? 私なら現在の大学生活は「自分探し」の時間とします。 他人とふれあうことで自分が判ってきますし、実習などで子どもとの接し方を理解して、向いてるかどうかが判ってくる。 それで向いていないと思えば、他の学部も含めて考えてみて、看護などの専門職はどうか、また直接保育ではなくても、子ども関係の仕事はどうか、今から3年間考えてみて、例えば院を別の学部にしてみるとか、時間はあると思います。 きちんとした目標があるなら、時間の無駄なのでさっさとやめて新しい道に転じた方がベストですが、そうでないのですから、自分を見つめ直してもよいのではないでしょうか。

回答No.3

辞めたければ辞めたら良いのではないでしょうか 貴方の人生ですから、何が正解かはわかりません ただ、中退した私は後悔することもあります。 やはり、大卒と高卒では社会的信用が劣る傾向にあります。 後で、なりたい職業が見つかった時に、大学を出ていないためになれない事があります。 収入、働く時間、働く部署もかなり差が出てきますよ。 若いうちしか、大学には実質行けませんよ。歳をとって大学に行きなおすのは、相当難しいですよ 学校の勉強は最低限にして、他の勉強をして気晴らししてはいかがですか? 英語をペラペラになるとか。 バイトも社会勉強ですが、のめり込みすぎるとより一層中退したくなる人が多いですよ そういう人をいっぱい見てきましたから、社会に出れば嫌でも働かないといけませんから 勉強できるうちに、勉強した方が得ですよ

  • justice4
  • ベストアンサー率40% (38/94)
回答No.2

こんにちは。20代の男です。 私は大学ではありませんが、専門学校を1年未満で中退しました。 実際入学した時もどーしても入りたい学校だった訳ではありません。 高校卒業当時、夢はミュージシャンになる事でした。 しかし家族に反対され、半ば人生の希望や行き場を失った気持ちで流されるままにその専門に入学しましたが、中途半端な気持ちが災い、クラスにもなじめず逃げ出す様に辞めた過去があります。 それからずっとバイトをしつずけてなんとなく生きてました。 その頃自分の中では当然夢だったミュージシャンは諦めきれてませんでした。 そのご正社員として会社勤めを始めましたが、まだ夢を捨て切れず1年で退社… 学校辞めてもう何年経つかわかりませんが、もう夢も叶わないであろう歳になり、夢も消えました。 しかし今まで夢にずっと縛られてきたせいで、今や、やりたい事もなければ仕事もなかなか見つかりません。 質問者様は、今辞めた所で。とは思っている部分もあるのですが、続けていても時間とお金を無駄にしている気にしかならないという思いも強いという現状です とおっしゃいますが、続ける事に無駄な事はないです。 1番無駄なのは私の様に叶わない夢に憧れ、自分の今を簡単に投げ捨てて後悔する事です。 仮に大学卒業した後に保育士にならなくても、大卒扱いになりますし、就職する際も職の幅が高卒よりは広がります。 辞めるのはいつでもできます。 新しくやりたい事や夢が見つかってからでもいいのではないですか?