• ベストアンサー

有酸素運動の脈拍数について

体脂肪27パーセントの37歳女です。 水泳50分(ゆっくりクロール)を週3でやっていたら一ヶ月で体脂肪が2%減りました。 最近水泳をやめ、エアロビクス50分の週3に変えましたところ、全く体脂肪が減らなくなりました。(2ヶ月間変化無し) トレーナーに脈拍数が重要と教えてもらい、エアロビクスのさいの脈拍数を計ってみたら、正確かどうかわかりませんが、大体10分で22くらいでしたので、一分では90も行かないくらいかなと。。。 息はけっこう上がっているのですが、これでは脂肪燃焼の効果無しですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

脈拍(心拍)数、動きながでは測り難いということでしたら、キチンと立ち止まった状態(動きを一端止め)で測りましょう。それも、手を抜いた10秒でなく、ちゃんと1分間カウントしましょう。初心者に10秒カウントを要求するのは不親切です。脈拍、大事です。それが出来なければ何も始まりません。動きを止めても急激に心拍数は落ちませんから、とにかく落ち着いて正確に測ること。そして、この種の質問には、安静時の心拍数を明示すること。おそらく、130回/分が最適目標心拍なのですが、とにかく、88回/分というのは、間違いでしょう。早急に正確な脈拍をカウントしなければなりません。通常の算出法なら、183回/分が貴方の「最大心拍数」なのですから、88という数字がいかに異常値か判ると思います。

rubi11
質問者

お礼

大変ありがとうございました。早急に正確な脈拍数を調べてみることにします!やはり10秒だけ計るのは手を抜いて正確ではないのですね。。。

その他の回答 (1)

  • zorrooo
  • ベストアンサー率29% (30/102)
回答No.2

最初に小言でいいですか? 質問者さんはもうこの板ではまともなアドバイスがつかない状態になってます。 それはなぜかと言うとここ最近全くお礼を書き込まないからなんですが。 そのせいでまともなアドバイスがなく他の変なアドバイスのせいでこんなわけわかんない 質問をされてしまうのだと思います。 未だ迷走中なようなのでもう一回だけアドバイスしてみます。 いいですか、そもそも痩せるために運動の心拍数なんて関係ありません。 簡単に説明します。 パターンA 質問者さまが運動以外で使う一日のカロリーを 1500kgとします。 一日に食べた食事量の合計を 1500kcalとします (1500kcal-1500kcal=0kcal) このパターンでは脂肪は増えないし減りません パターンB 質問者さまが運動以外で使う一日のカロリーを 1500kcalとします。 質問者さまが運動で使ったカロリーを 500kcalとします 一日に食べた食事量の合計を 1500kcalとします。 (1500kcal-500kcal-1500kcal=-500kcal) この場合は500kcal分体内からエネルギーが減ります まあ脂肪が500kcal分減ります パターンC 質問者さまが運動以外で使う一日のカロリーを 1500kcalとします。 質問者さまが運動で使ったカロリーを 500kcalとします 一日に食べた食事量の合計を 2000kcalとします この場合は引き算の結果はパターンAと同じ「0」ですから 脂肪は増えもしないし減りもしません。 そして 運動でどんなエネルギーを使っても一日の終始で-500kcalになったとしたら 痩せ方は変わりません。 つまりできるだけ運動でカロリーを使うのが問題なだけです。 低い心拍数では使われるカロリーが低いのは確かですから その分使用量が大きくなるまで時間を伸ばせばいいということです。 >トレーナーに脈拍数が重要と教えてもらい、 ハッキリ言ってこのトレーナーは算数も出来ない「バカ」だと思いますよ。

rubi11
質問者

お礼

まず、初めにお礼を入れず大変すみませんでした。 元々知識の無い人間が質問するのですから 的外れになったりずれた質問内容になるのは、多少仕方がないのでは?読んだ人にとってそれほど腹立たしい事なのでしょうか???  今回は大変ありがとうございました。