- ベストアンサー
子育て
保育士さんや幼稚園の先生の子育ては、 一般女性の子育てと比べて完璧なものなのでしょうか? やはり子供についての知識が豊富な分、子育てが上手なのかな、 保育士さんたちの子供は反抗期とかないのかなと思って聞いてみました。 今更ながら保育士の勉強をしておくべきだったかなと考えたりします…。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして☆ 1歳3か月の娘がいて,保育士をしていました。 一般の女性と比べて子どもの知識は豊富かもしれません。 でも,「保育」と「育児」は全く違います。 Aさんは保育士のベテラン。 Bさんは育児のベテラン。 Aさんは妊娠して,子どもができました。 「保育士として立派に仕事できてるし,子育てだって大丈夫♪」 って思ってたのに,何もかもうまくいかなくて「育児ノイローゼ」になってしまいました。 Bさんは育児も落ち着いてきて,念願の保育士に。 「子育てのプロなんだから,保育だって大丈夫♪」 って思ってたのに,子どもの気持ちがわからない。 それどころかどのこもみんな違う.. 保育士としての自信を無くしました。 このような話,よく聞きました。 実際,私が働いていた園に20代半ばの娘さんがいるベテラン保育士さんがいたんですが,私は 「子育ても保育もベテランですね☆」 って話しをしたら, 「そうでもないよ~。育児と保育は全く違うの。育児は自分の子供。保育は他人の子供。責任感も違えば,かかわり方だって違う。年齢的には私はどっちもベテランだけど,保育なんて毎日が勉強だしね。」 って言われました。 私は1年しか保育士をしていなかったので,保育も育児もどちらも初めてです。 保育士としての自信,もちろんなかったです。 現在,ママとしての自信,全くないです。 知識があるからといってうまくいくとは限りません。 すごいなぁ,羨ましいなぁ,と思うことが保育士の時も現在ママの時もよくあります。 でも,そのすごいなぁって思われている人だって,自信があるわけでも完璧なわけでもありません。 保育も育児も,完璧なんてないんですよ。 「頑張らなきゃ!」 って思って保育や育児をしていたら身が持ちませんね。 勉強したことなんて,正直テストためだけでしたよ。 子どもは教科書通りの子なんていませんもん。 十人十色。 って言うじゃないですか☆
その他の回答 (5)
- dakedakepuru
- ベストアンサー率20% (1260/6200)
まあ、学校の先生の子供がみんな勉強が完璧か、って言えばそうでもないと思うし、 それと同じものだと思います。 子供についての知識は豊富かもしれないけど、逆に自分が教えてきた子どもと比べてうちの子は… ってなまじっか知識がある分、成長面でしなくてもいい心配をするかもしれないし、良し悪しでは? でもそういう風に「育児のプロ」って見られるのが嫌で敢えてよそのママには保育士や幼稚園教諭だったってことは 隠してる人もいるみたいですから、彼女たちもそれなりに大変だと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました(*^o^*) 私の知り合いも保育士ってことを隠してる人って多いかも… やはり自分と他人の子は違うみたいですね。 安心しました(^_^;)
保育士や幼稚園教諭は集団を保育するプロ(もちろん個々も見ますが)母親のフォローのプロで、母親業のプロではありません。 私も保育士をしていましたが、24時間年中無休子どもと向き合う母親って大変だなと思います。自分が母親になって全てのお母さんを尊敬するようになりました。 ただ保育士経験がある事で子どもの成長だとかおおらかに見る事が出来る、初めての子どもでも離乳食やトイレトレの経験があるとかのメリットはあるかと思います。 >保育士さんたちの子供は反抗期とかないのかなと思って聞いてみました。 これは子育ての仕方ではなく、子供の成長で通る道というか。 立った!歩いた!みたいな成長と同じようなもんです(身体面と精神面という違いはありますが。。。) 保育士の子供だから反抗期がないという事はないと思いますよ。 親としては反抗期は大変ですから、ナシとは言いませんからお手柔らかに。。。と思っちゃいますけどね^^; >今更ながら保育士の勉強をしておくべきだったかなと考えたりします…。 何事も勉強するのは良い事ですが、保育士の勉強だけですと子育てには直接役に立つ事は少ないと思いますよ。 どんな仕事も新卒1年目じゃ即戦力にはならないのと同じです。
お礼
回答ありがとうございました(*^o^*) 主人の弟嫁が保育士で、赤ちゃんができたと聞き、きっと素晴らしい子育てをするんだろうなぁと、少し羨ましく感じたので質問してみました。
- meg68k
- ベストアンサー率33% (1133/3386)
おはようございます。 妻が幼稚園の先生をやってました(なんか本当にバラバラな経験を もつ家族だな(笑)) 技術的には一般女性より上と思います(例えば担当の子供達の体調 が悪い時、普通の家だったら寝てれば治るわよと扱われるような場 合でも、それ+お家への連絡をこなします。体調だけではありませ ん、その日行った勉強に関する連絡等もこなします) ただあくまで人間ですので大勢の子供から目が離れる子が出てきて も仕方がない事だと思います(施設によっては先生の2人制を採用 してるところもあるようですね) 幼稚園の先生の子供がよく言うことを聞くかは何とも言えません(笑)。 うちがそうです(笑)。(そりゃ男の子ですから家の中で暴れて、う るさいから外でやりなさい、とよく怒られてます) 勉強を志すのは立派ですが、主婦になってからだと厳しいのではと 思います(資格とるのに時間かかりますし)。
お礼
回答ありがとうございました(*^o^*) 奥様の経験話、とても参考になりました!!
はじめまして! 保育士ではないですが・・ 私の保育士や幼稚園の先生をやっている友人が言うには・・・ 自分の子供と他人の子供はやっぱり違う・・ 他人の子供だから客観的に見れる でも自分の子供だと感情が入るって言ってましたね(笑) 保育士だろうが幼稚園の先生だろうが小学校の先生だろうが小児科の先生だろうが子供は反抗期があり別人格です。 他人の子には冷静に対処できても 我が子になると感情がはいり冷静に見れないのではないでしょうか?って思いますよ。 ちょっと話が変わりますが・・小児科や病院の医師は家族に対してメスを振るう事をしないようにするそうです。 そこには感情が入り 冷静な判断が出来なくなる恐れがあるそうですよ。 どうしても人間は機械ではないので感情が入ると判断ミスもあるからだと思います。
お礼
回答ありがとうございました!! 読んでいてなるほどって思うことばかりでした(*^o^*)
こんにちは。30代既婚女性です。 出産前の私でも、それは人による、と思います。 友達に保育士、幼稚園教諭やってた子いますが、職員同士のいじめとか、けっこうひどかったですよ。そんなことする人が子育てが上手なわけないのでは、って思いますね。 それに、子供には反抗期はあるのが正常とも思いますし…。 そも子育てに完璧はないと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございました(*^o^*) 参考になりました!!
お礼
回答ありがとうございました(*^o^*) 大変詳しく教えてくださり、参考になりました!! 自分の子育てにもっと自信を持とうかな♪