• ベストアンサー

大学院留学からの現地での日本語教授について

大学院留学からの現地での日本語教授について 大学院留学で博士号を取り、現地の大学で日本語を教授することは可能なのでしょうか? また、このとき専攻は教育学のほうがやはりいいのでしょうか?(他に興味のあるところがあります) 留学先はオーストラリアでGroup8を希望しています。 新卒からの大学院留学です。 オーストラリアへの留学経験がある方などおりましたら、ぜひとも経験談をお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.3

#2です。  まず最初に、訂正ですが、#2の中で、「Q8」と言うのは、「G8(Group 8)」の間違えですので、読み替えて下さい。 「この回答への補足」を読みました。 >博士号を取る専門分野というのはどこでもいいのですか? と言うご質問に戸惑っています。 専門家ではないので、的確なアドバイスは出来ないかも知れませんが。。。 大学教授を目指す人にとっては、専門分野でPhD(博士号)を取ると言う事は必須の事だと思います。 しかし、では、どの専門分野が良いかと言う事を考えるのであれば。。。 大学の学部で、何を専攻して、何の学士号を取れるのか?によって、大学院での専攻分野はかなり絞られてくるのではないですか。 又、就職のことを考えれば、PhDを取れる時期に、自分が勉強し研究した分野で大学教員の需要があるか?等も考慮の中に入って来るのだとは思いますが。。。 そして、学部を卒業し、大学院に進学して博士課程まで行こうと思えば、学部で勉強したり、研究したりした科目の実績が評価されるでしょうし、ご自身の今後の研究に対する興味などによっても、大学院で研究する専門分野と言うのは、自ずから決ってくるのではないかと思います。 また、ご自分の研究したいテーマが決ってくれば、希望している大学院に、同じ研究をしている教授がいるかどうか調べたり、その教授の下に受け入れてもらえるか等問い合わせたり、ご自分の希望を話したり、相談したりするのではないですか。 大学院も、研究主体のプログラム(Reaserch-based Program)でなくて、受講主体のコース(Coursework-based Program)であれば、そうでもないのかも知れませんが。。。 一つのサジェスチョンですが。。。 G8の大学の中にも、日本語や日本研究をしている日本人の教授(Lecturer/Professor)が何人かいるようですので、そう言う人達の経歴や研究論文、著書等を大学のホームページから調べて見るのも、これからの進路を決める上で参考になると思います。

w_midnight_pl
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。 参考にさせてもらいます。

その他の回答 (2)

  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.2

オーストラリアで、高校までの学校で、日本語を教える先生になりたいと言う事であれば、4年制の学部で日本語を専攻して、オーストラリアの大学の大学院で、教育修士(Master of Education)の学位を得れば良いでしょう。 高校で日本語教師をしている知人も、オーストラリアの大学院で教育修士の学位を取っていましたよ。 また、オーストラリアの大学で教員になって、日本語や日本史、日本文化等の日本研究を行いながら、学生に教えたいと言う事であれば、専門分野でPhD(博士)を取る必要があるでしょう。 英語圏(英・米・加・豪・NZ等)の大学では、教員の交流があるようなので、必ずしも、Q8でなくても世界的にランキングの高い大学であれば、英語圏の大学出身でも可能性はあるのではないのでしょうか。 それだけに、英語圏でアカデミック・ポジションを取るのは、なかなか大変なようですよ。 特に、文科系は。。。 でも、オーストラリアの大学で、日本研究で教授をされている日本人は何人もいるようですので、希望は持てるのではないかと思いますが。。。

w_midnight_pl
質問者

補足

博士号を取る専門分野というのはどこでもいいのですか?

  • Directio
  • ベストアンサー率13% (8/58)
回答No.1

博士や教授が片手間で語学を教えることはあったとしても、彼らの本業はあくまで研究です。大学側もそれを承知で、語学の教師は別枠で採用します。なので、研究者になりたいのか、それとも日本語教師になりたいのかをまずはっきりさせた方がいいと思います。いずれにしろ日本関係のことをやるのでしたら、当然、日本の大学院に進むこと勧めます。

関連するQ&A