- 締切済み
家族に水疱瘡にかかっていない人がいる場合。
家族に水ぼうそうにかかっていない人がいる場合。 甥っ子が体中にぶつぶつができて、熱を出して小児科にいったところ、水ぼうそうだそうです。 甥っ子を保育園に行かせられないので、うちで預からなければいけません。 私と母は幼少期にかかりましたのできっと免疫があるのでは?と思います。 うちの子供(小学生)はかかってはいませんが、予防注射は3歳のときに受けさせています。 ただ、いま冬休みで家におりますので、すこし心配です。 うちのこども(予防接種済み)にもうつるでしょうか? また、大人で発症した場合、ひどくなるとも聞きますが、うちの主人は子どものころかかったのかわかりません。 もし、免疫がない場合。病院に相談すると、抗ウイルス薬を処方していただけるとも聞きました。 同じような状況だったかたなどのアドバイスをいただきたいのですが 大人でかかったかたはいらっしゃいますでしょうか? 予防のために病院などに行ったほうがいいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
水痘ワクチンは9年はもちますので、お子さんは大丈夫です。 抗体価の検査結果がでるのに2週間はかかるので、検査をうけてから予防接種をうけるは現実的ではありません。 また、抗ウイルス剤を予防的に飲むのは通常は行いませんし、自費になるのでかなり高額です。 水痘患者接触後72時間以内に予防接種を受けると8割程度は発症を阻止できるとされているので、普通は予防接種をします。
- tanetora
- ベストアンサー率27% (10/37)
参考になるかわかりませんが。 大人でも、かかったことがあってもかかる場合があります。幼少期に予防接種をうけたり、自らかかっていても、免疫が付かなかったり、あまりに長いきかんなので、消えてしまったり。お子さんの場合も同じで、予防注射で抗体がきちんとついていれば問題ないと思います。 一番確実なのは、私も東京で麻疹が流行ったときしたのですが、血液検査をして抗体価を調べること。で、下がっていれば予防注射をする。 でも保険がきかないので、採血だけでも、結構かかったような気がします。(四千円くらいかな?)結果がでるまでも、かかりますしね。+予防注射で一万円はかかりますかね。 病気こそちがいますが、うちの伯父が大人になってから麻疹をやりました。高熱がでて、精巣炎を起こし、そのせいか子供ができませんでした。 水疱瘡は、かかった場合は抗ウイルス剤ですが、その後のぶつぶつがいやですよね。変にかきむしったら、後が残るし。 無事すむといいですね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 子どもにはあとが残るのもかわいそうなので、自費でも予防注射を受けさせたほうがいいと思って小さいときに受けさせたのですが、おとなになってしかも念のためにとなるとちょっと費用の面でも懐が痛いですね・・・。 家族と相談してみます。 甥っ子はもう発祥から4日以上経過しているので、何事もなくすむといいなと思っております。 ご回答ほんとうにありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 9年ほどもつものなのですね。子どもがかからないというだけでも、すこし安心いたしました。 水ぼうそうは空気感染するようですし、甥っ子を預かって、うちの子供とまったく別の空間にいさせることも無理なので。 あとはうちの主人に予防注射を受けさせるかどうかということですね。本人に話してみようと思います。 ご回答ほんとうにありがとうございました。