• ベストアンサー

電線の選定方法

冷凍機器の設計者です。 電線について初心者なので教えてください。 冷凍機器には、圧縮機、電磁弁、ヒータ、ファンモータ、制御基盤等が搭載されています。 それぞれに使う電線の要求仕様が分かりません。 電源電線やアース線は電安法の適用になりますが、上記の電線は電安法非適用です。 電線工業会が定める規格など、適用規格があるのかを教えてください。 社内の人に聞いても今ひとつぴんとこないのです。 専門家の方、おしえてください。 また、このような技術相談をしてくれる機関があれば教えてください。 というのも、電線メーカの新規採用を検討しているのですが、何をもとに判断すればいいかわからないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.2

専門家ではありませんが・・・ 電線・ケーブルメーカーは多々ありますが、まずは高価(C)で品質(Q)の良い「大手6社」からの選定が無難です。技術相談窓口はそのメーカーの営業技術との商談しかありません。協会や社団法人などへの技術相談は細かい数値データを持っていないので当てにしないほうがベターです。 慣れてきたら同等品を探してCR(コストリダクション)に挑戦することが宜しいかと思います。 この6社の技術資料は充実しているとともに同じような内容が書かれています。 参考までに1社の抜粋を紹介します。 http://www.hitachi-cable.co.jp/catalog/h-001/pdf/t26_2010.pdf なお総合技術資料は以下ですのでリンク先より目的のものを探してください。 http://www.hitachi-cable.co.jp/about/publish/catalog/h-001/index.html

その他の回答 (2)

回答No.3

VSF、IV、KIV、VCT等、産業機器制御に使う電材、供給メーカー、制御盤、制御装置、制御盤組み立て等 実務、書籍等、検索して下さい。(画像でも) 次第に解ってきます。

  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.1

 門外漢ですが、電線には許容電流や電圧、絶縁などの値が決まって いて、電線便覧等に記載されいています。  他方、回路設計にて各パーツなりアセンブリなりを結ぶ配線にどのくらい の電流を流すとか、電圧降下がどの程度まで許容できるとか、仕様上の 条件があると思います。結果、回路が求める仕様にあった電線を電線 便覧から選ぶようになるのでは?と思います。

関連するQ&A