- 締切済み
何か都合のいいトライアルに解釈されている気がします
こんばんは、仕事上の話なのですが、今トライアル期間で仕事をしております。 初めてやる職種で1からのスタートなわけですが、ちょっと上司に言われたことが気になり質問させていただきます。『君は今仕事を覚えてもらっている段階だが、今の仕事は本来やって欲しい仕事内容ではない、本来やってほしい仕事は明日から教えるが1日8時間あるうち1時間30分くらいの体験しかできないであろう だから仕事を覚える意味合いでタイムカードを定時でおして 残業としてではなく勉強として残って仕事を覚えてみてはどうか?強制はしないがトライアル期間3ヶ月で、仕事をある程度こなせるようになってもらわないといけない、3ヶ月なんてすぐに終わってしまうから努力することを考えてくれ』と言われました。 なんか遠まわしにサービス残業をしてくれという解釈もできてしまうためあんまり気分がよくない思いです。トライアルって本来会社と自分が双方折り合うかどうか決める期間だと思うのですがどうなんでしょう?会社側の人材能力のこの程度は最低でもできる人材であってほしいというのはわかりますが、本来それは就業中に教えてもらって身につけていくものではないのかな?とまた8時間中1時間30分しかやらないからということだったのですが、それならトライアル期間で覚えられる技量・知識も限られてしまう だから サービス残業で覚えてということなんでしょうが、そんなトライアル期間ってありなんでしょうか?トライアルがすごく会社に都合のよいふうになってしまってる気がします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- honpapa
- ベストアンサー率16% (10/61)
貴方はあるスポーツチームでレギュラーを目指してるとします 監督から、 『あと三ヶ月であるレベル迄上達したらレギュラーにする、 しかし貴方は今のままでは通常の練習時間では追い付かない、貴方に必要な技術はこれである、だからこれを練習し習得しなさい』 と言われたらどうしますか? 親切な監督さんですよね? 貴方がやらなくても結果を出したい人なら言われなくても人目に付かないように毎日時間を作って深夜迄練習するでしょうね 自分に必要な課題を、自分の時間を使ってでも向上させていく人は、数ヵ月で大きな差が出るでしょう 貴方はこれから一生、報酬を得て仕事をするプロ集団に入っていき、社内や社外と戦わなければならないのです 頑張ってください
- BC81
- ベストアンサー率25% (687/2673)
別に遠回しではないと思いますよ。 「今のあなたの能力と進歩のスピードでは3ヶ月後の本採用は無い。サービス残業して、本採用に足りるレベルまで必死にトレーニングしなさい」ということです。 トライアルであっても給料が出ている「雇用」です。学校ではありませんよ。業務に必要な能力が足りないなら、業務外で身に付けましょう。
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
質問の趣旨が不明です。 お互いにみきわめをする期間が「トライアル期間」だとするなら、猫を被ってでも、泥水をすすってでもその期間をやり過ごして、会社にもぐりこんでしまうのが賢いやり方です。 実力や潜在能力を見せ付けて、生き残りをはかる為の3ヶ月ですよ。 法律やら正論やらを持ち出したって、3ヵ月後には「やっぱりあなたじゃダメ」って言われたらおしまいです。 「本来それは就業中に教えてもらって身につけていく」なんて考えている時点で、将来が心配です。 会社・社会があなたの個性や人格を必要としている訳ではない事は認識して下さい。