- ベストアンサー
トライアルの就職を辞めたら不利ですか?
トライアルで就職をしたのですが長時間労働の残業代ナシですので不満がありやめたいと思っているのですが、トライアル3ヶ月間で辞めたら次の仕事を探すときどんな理由でも不利になりますか?26歳今回が初めての就職です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
noname#101292
回答No.2
noname#245936
回答No.1
トライアルで就職をしたのですが長時間労働の残業代ナシですので不満がありやめたいと思っているのですが、トライアル3ヶ月間で辞めたら次の仕事を探すときどんな理由でも不利になりますか?26歳今回が初めての就職です。
お礼
どちらかと言えば(2)だと思います。 仕事の内容でこんなにも意味が違ってくるんですね。 >>転職した回数よりも、各個就労期間の長短について重視するのが一般的です。 そうだったんですね。それなら自分から辞めても結果が悪くなる一方のような気がしてきました。 今の所わかりませんがもし次探すなら無理しないように自分に適した職種を選ぼうと思います。 やさしいお言葉ありがとうございました!