• ベストアンサー

義母について(既婚者の方お願いします)

お世話になっています。 夫婦で話し合い決めた事に関して義母から何かと意見されます。 口調は穏やかなのですが干渉されているようであまり良い気はしません。 近頃は少し悩みの種でもあります。 友人達にも尋ねてみましたが義母ほどではないようです。 皆様のお家はいかがですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5973
noname#5973
回答No.3

うちも干渉すごいです 「ボーナスいくら?子どもはまだ?3人は生んでね,オカズ味濃いわよ,ソファー買ったの?子供が汚すから要らないでしょう.」とにかくありとあらゆる事に 干渉してきます. 私も,正直,離婚しかない~と思ってました. でも、主人が、「自分と嫁で家庭を作ってる,義母は外野だ,」 といってくれるので何とか,持ってます. 理解し合うことは不可能です...夫婦は他人同士ですが,思いやりや愛情で繋がっていますが, 嫁と旦那のお母さんは,それがないですから. うまくいってる嫁姑の方が,ラッキーだと思います 私も,そうですねーって聞き流し,全く本気に取っていません.本気に取ると,身が持たないからです. 御主人さんが,独立してるというお気持ちが強ければ, いくらお義母さんが干渉してきても, それで問題ないかと思います.〈感情的には,どうにかして!ってのはあります,もちろん〉

noname#5707
質問者

お礼

ご主人が頼りになるかたでうらやましく思います。 私の夫はいつも義母寄りなので・・・。 brightsideさんのご主人のように『夫婦単位』で捉えて下さるならいいですよね! 私の夫も是非そうなってほしいものです。 嫁&姑が理解しあうのは本当に難しいですね~。 どうも有難うございました♪

その他の回答 (9)

  • -NAMI-
  • ベストアンサー率17% (99/572)
回答No.10

*「○○(主人)お給料はイクラもらってるの?」と1年間言われました。 初めはガマンしてましたが、シツコイので目の前で給料明細を読み上げて「サラリーマンですから変わりませんけど、ご覧になりますか?」と言ってからは静かに。 *「○○(主人)は子供が欲しいって言わないの?」と会う度、私と2人きりになるのを見計らって2年半言われ続けました。 ガマンしてたけど、そろそろ欲しいのは私で、彼がマダだと言っているのにおかしいし、彼に言って欲しいと言ったけど言ってくれないので、自分で義両親に「彼がマダだって言うんです。私は欲しいんですけど。不況で色々と責任感がると心配もあるんじゃないですか?きっと。彼の気持ちを待ってるところです。」と言いました。それからは静か。 今は干渉されません。1つ1つ自分で潰したという事でしょうね。(笑)きっとまた新たな干渉が出てくると思いますけど、我慢できなくなったら、また潰します。 結婚当初、連絡なく義両親が尋ねてきたことがあって、翌日、彼が「連絡してからくるように」と義両親に電話を入れたことがあったので、私に余り言うと彼が出てくるのが分かっているから、この程度で静かになってくれるのだと思います。 ご主人が最後はビシッと言うぞ!という姿勢が義両親に伝わっているかいないかで反応も違うと思います。結局は息子には嫌われたくないのですから。嫁には嫌われても良いとしてもね。(^m^) 夫婦、2人3脚で向かわないと手ごわいですよねぇ。

noname#5707
質問者

お礼

>*「○○(主人)お給料はイクラもらってるの?」と1年間言われました。 一年間もどうしてなのでしょう? -NAMI-さんのご主人が間に入って配慮してられるのでよろしいですね~。 私は結婚して間もないので子供はまだ欲しいとは思いません。 来年あたり前向きに...とは考えています。 経済的にも十分満足していますが、仕事がしたいという気持ちが強いです。専業主婦には向いてないですね。 私も-NAMI-さんのように一つ一つ潰せるようになりたいですね。 どうも有り難うございました♪

noname#5707
質問者

補足

皆様、助言頂き有難うございました! とても参考になりました。 夫にも見せました。何か感じるものがあったようでして 嬉しい言葉を掛けてくれました。 どの回答も良かったのですが、ポイントお付け出来なかった方々申し訳ありません。 どうも有り難うございました!

  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.9

#6です。 補足ありがとうございました。 こりゃ、嫌ですね。 別居ということは、電話で言われるか、ご主人の実家にいったときに言われるか、自宅に来てわざわざ言われるかってことですよね。 う~ん。ご主人の出番じゃないでしょうか。 「おふくろ。悪いけど夫婦で決めたことにぐだぐだ言わんでくれるか。嫁さんも気を悪くするで。」 これぐらい言ってもらいましょう。 二人は立派な社会人ですもん。 親の操り人形じゃないんですから。 ちなみに、わがdream家は両親が当の昔に他界、うるさいのがいないんです。 まあ、いたとしてもこのわたしが粉砕します。 8月に長男が誕生したので、嫁さんの実家によく行きます。 義母になんやら言われることがあります。 受け流すこともありますが、大抵はね返しますね。 これね、嫁さんが味方についていてくれるからはね返せるんです。 というわけで、ご主人を是非とも味方につけてください。 以上、本家6代目、42歳の男からでした。

noname#5707
質問者

お礼

奥様がご出産されたとの事、おめでとうございます。 早速ですが義母からはよく電話が入ります。 義母と夫はある意味意見が一致しているのです。 それに対し私が駄々をこねていると申しますか・・・。 なので、うまく義母の気に召す言葉を言えばいいのですがこの時期、私自身の仕事の事も微妙に絡まってしまい、口先だけで一見落着とはなりません。 ですが、夫ともよく話し合って義母にも納得してもらえるように話してみます。 どうも有難うございました♪

回答No.8

 うちも別居で、次男ですが、 干渉してきます。  なんだかまだ子供扱いされているらしく、 頼りなくみえるのかなぁ? と思ってます。  ただイヤなことは、口は出すけど金は出さん!!と 断言してくる義父&義母ですね(笑  でも口を出してくれるだけ、ありがたい……と 思うようにしています。

noname#5707
質問者

お礼

次男さんでも干渉されますか? >でも口を出してくれるだけ、ありがたい……と 思うようにしています。 そうですね~。身内だから良かれと思って助言して下さっているんでしょうね、きっと。 私もポジティブに捉えなければいけないのですが、なかなか...その途上です。 どうも有り難うございました♪

noname#6123
noname#6123
回答No.7

うちの義母は基本的に無関心?です。 かえって義父の方がいろいろと意見を言ってきますが、主人で止めてくれるか(私にはまわってこない)言おうとしているそばから義母が「そんなことは自分たちで決めることだから、余計なことは言わなくてよい」と戒めてくれるありがたい存在です。別居していることもありますし、義母自身が姑にいびられて相当泣かされた経験があるので、自分の嫁とは仲良くしていきたいらしいです。  義兄が別居したときも話を聞きに言って、いろいろアドバイスはしたようですが、結局は本人たちに最終決定なども任せてそれにしたがっているようです。

noname#5707
質問者

お礼

理解のあるお義母さまですね。 今時の「お姑様」って感じです。 お義母さまがご苦労されたのでseimaiさんに思いやりが持てるのでしょうね。 本当に良いお話ですね~。 私にとっては義母だけが悩みの種です。 結婚って多少なりとも悩みはつきものでしょうけど、これまで自由に生きてきた私にとってはつらい物があります。 どうも有難うございました♪

  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.6

家庭環境について、補足をお願いします。 (1)義母と同居しているのか。 (2)家族構成(同居)はどうなっているのか。 (3)ご主人の兄弟の構成について 最低これだけはお願いします。 回答が大きく変わってきますので。

noname#5707
質問者

補足

最低限の補足だけ・・・。 義父母とは別々に暮らしています。 私達は20代夫婦で子供はおりません 申し訳ないのですが上記程度しか補足できません。 有難うございました。

  • zzzmama
  • ベストアンサー率13% (12/89)
回答No.5

おはようございます。姑にいわれるほど腹のたつことはないですよね。姑さんはおいくつですか。まだまだ若いのではないですか。何にしても口をだしてくる人は今まで誰に対しても何に対しても口をはさむようです、段々と年老いて自分の時代は終わったなと思うとおとなしくなるみたいですよ。私の姑もちゃきちゃきで、何でも口を挟み、私が注意すると年寄りをばかにして・・、あんたより私は数倍生きてるのよといいます。私から言わせればだからどうした、あんたと考えがちがうのよ、ほっといてと心の中でいってます。実際ここまで言うと大変なことがおきますよね。だから、私もただ、ただ姑が年老いて大人しくなってくれることを願いながら生活しています。姑に口を挟まれるようなことは前で話さない、あまりにひどいと主人を陰からつついて主人に文句を言わせるようにしてます。お互いがんばりましょう

noname#5707
質問者

お礼

義母は50代です。 すみません、これ読んで思わず笑ってしまいました! 心が軽くなったような・・・。 少しここのところ思い悩んでいたもので。 zzzmamaさんのように物事を捉える事が出来たらいいですよね。私も見習いますね! 楽しかったです。どうも有難うございました♪

  • meinan
  • ベストアンサー率14% (45/319)
回答No.4

私のダンナの両親はそろってほとんど全くと言っていい程、何も言ってきません。 というと、良い風に聞こえますが、結婚式の準備の時でもそうだったんですが、こちらが何か意見を求めても「あんたらが決めやー」で終わってしまいました。 気を使って何も言わないのかも知れないんですが、おかげで結婚4ヶ月が過ぎようとしても、いまだに打ち解けられていないような気がします。実家が近いので、月一度以上は顔を出してるんですけど、ほとんど会話もなく帰ります。 もともと家族全員が静かで、あまり会話がなかったそうなんですが、私としてはもちょっとしゃべりたいなと思います。 まあ、口うるさいのもイヤですが、どっちがいいかは当人の考え次第ってとこですかね。 うちの親がそうなんですが、ukitaさんのお義母さんもひょっとしたら、親として色々意見したいんではないでしょうか。「あの子たちはまだまだ未熟者だから、私がきちんと教えてあげなきゃ」みたいな。 本当にうっとうしいなら、ダンナ様を介さず、かどがたたない程度に言い返した方が良いと思いますよ。それか「はいはい」って言っといて、自分たちの思うようにやっちゃっては? 一生のお付き合いになるんですから、手玉にとるような気持ちで上手~く付き合わなきゃね。

noname#5707
質問者

お礼

何でも若夫婦に任せてくださるならいいですよね~。 私などは披露宴のドレスが肌の露出が多いということで 直前になって一部デザインを変更してお直しさせられました。 >「あの子たちはまだまだ未熟者だから、私がきちんと教えてあげなきゃ」みたいな。 そのようです。二人とも頼りなげに見えるのでしょう。 > 本当にうっとうしいなら、ダンナ様を介さず、かどがたたない程度に言い返した方が良いと思いますよ。それか「はいはい」って言っといて、自分たちの思うようにやっちゃっては? 言い返したいのですが出来ない...そのギャップに悩んでいます^^ でも、自分達の思うようにやってみるのも楽しいでしょうね。 meinanさんのお家は何だか物静かな感じ?がしますね。 自由でうらやましいです! どうも有難うございました♪

回答No.2

ウチは夫の両親と遠距離で別居です。 言われたことがどうでも良いことな場合 「そうなんですか」と承っておきます。 行事事(七五三とか)や子供をどこの病院で産むかなど夫の両親自体も関わる事 とにかく最後まで話したいだけ話してもらって、「そうですか。OOさん(夫)と良く話し合って決めますね」と話し合って決める、決めるのはあなたの息子と私なことを言っておく 他に「姑の言動のせいで離婚になったりした世間話やニュース」を話題にして、ウチはおかあさんが気を大きく持って見守っててくれて幸せ、とおだてる。 ウチは妊娠がわかったときに「田舎の方では孫はまだかと責められてそれが原因か妊娠できず夫婦仲もまずくなったなんて珍らしくないのに、ウチはお母さんがだまってみまもっててくれてほんと良かった。黙って見守るなんてなかなかできることではない。感謝するように自分の両親からも常々言われている」とほめてからほとんど意見されなくなりました。

noname#5707
質問者

お礼

上手にお姑様と接しておられるのですね、うらやましいです。 私はどちらかいうと誰とでも合わせられる方なのですが義母にはかなりてこずっています。 おだてたり、褒めたり...が出来そうにないタイプと言いますか独特の雰囲気の持ち主なので厄介です。 ですが、kikyou akinoさんのやり方は夫が取り入れたらかなり有効だと思います。 夫にも協力してもらいます! どうも有難うございました♪

noname#4519
noname#4519
回答No.1

意見される内容とレベルにもよりますが_ より良い方向へのアドバイスとして感じられるか? 尊敬・信頼できる情報が多いのでしたら、ありがたく聞くべきだと思います。 レベルが低いアドバイスであったり、余計なお世話なのでしたら、聞き流します。何回か同じ話を出されたら、賛成できない理由を説明します(物理的・時間的に無理であると証明する必要アリ)。 それを理解できないレベルの義父母でしたら・・なるべくかかわりを持たない方向へ・・ですね。 その代わり、こちらからも文句はあまり言いません。文句を言ったら言っただけ干渉されますよ(同居です)。

noname#5707
質問者

お礼

そうですね、内容の質にもよりますよね。おっしゃる通りです。 私にしてみればどちらかと言うと『余計なお世話』と感じる事が多いですね。 義母と私の性格には共通点(欠点)があるのでぶつかり合うのかも知れません。 義母からすれば私は自己中心的な可愛げのない嫁なのだと思います(苦笑) 良いアドバイスは有難く受け入れてあとは聞き流すようにします。 同居してらっしゃるとのこと...尊敬しちゃいます! どうも有り難うございました♪