- 締切済み
近々、病院に行く予定です。
出産して2年経ちましたが、未だに体調の波があります。 産後から1年で3時間の外出がやっとで、無理すると翌日に寝込んでました。 実母から「キチガイ・育児ノイローゼ」等の罵倒もあり、本格的に体調が悪くなり卒倒したりしてました。 未だに、抜け毛・記憶力低下・言葉や動作が遅い・睡眠障害・入眠時幻聴・倦怠感・疲労感・胃痛・低体温・低血圧等があります。 夫が居れば6時間の外出はできますが、1人だと3時間が限度です。 無理すると翌日は10時間以上寝ています。(目覚ましの音も聞こえない程) たまに3時間しか寝れない時もあります。 去年の11月に巡回健診を受け、糖代謝と胃が経過観察でした。 出産前には「うつ病」と診断され投薬しましたが効果なく、妊娠したため断薬しました(断薬後の副作用はなし) うつ病ではなく何か体に異変があるのでは?と思っています。 再来週に病院で、甲状腺を調べてもらう予定です。 が、他に疑わしい物もあれば調べたいのです。 似たような症状で病気が分かった方からアドバイスが欲しいです。 かなりの長文になり、スミマセン…。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- soniaizumi
- ベストアンサー率0% (0/0)
はじめまして、 初めてのご出産ですか? 卒倒するということですが、たびたびあるのでしょうか、 私も転倒事故でクモ膜下出血のような経験があるので、心配です。 子育ても大変な中、 よく辛い状況を耐えていらっしゃいますね。 私は現在、中学生の子供がおりますが、 40年間、 兄や夫などから、 様々な精神的、肉体的、社会的、経済的な虐待や暴言を受け続けてきました。 表面上にはわからないようにはしておりますが、 外出・仕事・睡眠・家事などが、 夫と別居→離婚してから、 随分と作業量や能率、スピード、規則性などが落ちました。 ここ2年くらいは、 自宅で仕事をしているので、外出はなるべくしません。 特に外を掃除している物音が怖くて、 家を出るときに人に会うのが嫌です。 (離婚後は実母がズケズケと発する過激な言動にものすごい傷ついていました) 記憶力低下・睡眠障害・倦怠感・疲労感・低体温・低血圧 強い偏頭痛・強いめまい・強い吐き気・肋間神経痛・坐骨神経痛・頸部と椎間板のヘルニア、 乳房にシコリ・過敏性大腸炎・胆石風?の背中の激痛・急性胃炎・更年期ホルモン異常・PMS 特にトラウマのフラッシュバック時に、頭部の血の気が引き、情緒不安定になり、 「わ!」と一瞬大声を出したり、一人の時は、とめどなく泣きだす などがあります。 もしかして、 同じような症状がほかにもあるかもしれないと思って、全部書き出しております。 私も、 「更年期障害によるプロラクチンホルモン数値の異常」→「甲状腺」→「脳下垂体?」 「強いめまいと吐き気と頭痛」→「脳梗塞」→「メニエール病」→「?」 「乳房にしこり」→「乳がん?」→「今は良性」 と、様々な西洋医学の病院で、様々な科を受診してきましたが、 一向に原因も解明しないし、改善もしませんでした。 そこで、同時進行でしたが、 カウンセリング、コーチング、メンタルケアセミナー、ワークショップ、 哲学、心理学、ヨガ、教育学と、様々な勉強をさせていただきました。 最近では、 「心の状態で、病気が悪化することもあるし、反対に改善することもある。心は、体と一体だな。」ということが、自分の感覚で、実感として、わかってきました。 私も今、「心の風邪=うつ病」にかかっていると思います。 元夫が、DV加害者で、アルコール依存症のあと、パニック障害になり、 そこから現在は、復活したのですが、 彼が、「うつ病はね、心が風邪ひいてるの。だからあったかくして寝てればいいんだ」と 言っています。 会社を辞めて、 お金はないんですけれども、家で仕事にした。 満員電車に乗らずに、 好きな時間に起きて、好きな時間に寝る。 家事ができないときは、やらない。 外出できないときは、寝てる。 食べたくないときは、食べない。 寝られないなら、起きている。 という生活にしましたら、 少しづつ、ドアホンが鳴っても、玄関に出られるようになって、 電話にも出られるようになって、 近所へ買い物に行けるようになって、 挨拶とかもじぶんから初めてしたり、 友達と会う約束をして、約束通り外出できたりとか、 随分と改善しました。 ものすごい波が激しいので、 「潮の満ち引きとか、月の満ち欠けと同じように、私はより原始的で、自然体なんだわ」と開き直っています。 病名を知りたい、とのことなので、 参考になるかわかりませんが、 「母は、どうしてキチガイ、育児ノイローゼなんて、娘に言うんだろう? 誰かに言われたことがあるのかな?強く言っても、平気だと思っているなら、 もしかして、私を元気づけているつもりなのかな?」とか 子育てでも、子供が泣いていたら、「ちょっと腹式呼吸の練習だわ、泣かせておこう」くらいの ゆるい加減になると、 ご自身の体調に、なにか変化があったら、チャンスですね。 お互い、辛い現実がありますが、 自分で自分の身体を、ギュッと抱きしめてあげて、労わってあげましょうね。 「こうでなければならない」というのを、外しましょう。 「休みの日は電話はおろか、一歩も外へ出ない」というOLさんが、意外に多いんです。 「あら、みんなと一緒だわ」とおもって、ゆるく、ゆるく。
お礼
soniaizumiさん、アドバイスありがとうございます。 卒倒は脳貧血と体重の激減が原因だと思います。(あまり食べてなかったので) 親と絶縁し遠くに引越ししてから、少しずつ体調は良くなり卒倒しなくなりました。 初めての出産で実母が元助産師だったのもあり、私の育児を完全否定され参りました。 昔から母親には、精神的・経済的に追い詰められてました。 夫や祖母や父親もその事を知ってるので「絶縁して良かったんだよ」と理解してくれています。 soniaizumiさんも辛い経験をし体調も崩されたようですが、今は良くなってるようで安心しました。 病気を気にしすぎてもいけないし、自分の出来る事をやる位が丁度良いんでしょうね。