- 締切済み
夜になると・・・
3歳半の女の子の母です。寝る前には必ずトイレに行かせます。が・・・10分たたないのに、「トイレ」と言ってトイレに行ってしまいます。それからねつくまでにやっぱり10分おき位にトイレにいき、昨晩は結局ねつくまでに7回トイレに行きました。量は本当に少量です。昼間は普通です。 考えられることとしては、2週間ほど前に4日間ほど入院しました。面会時間内は私も面会できましたが、夜中はまったく一人でした。 ほとんどの時間、「ママがいなくて寂しいの」と泣いていたと聞いています。 このような状態になったのは、退院してきて3日目位からです。 そのような寂しさが夜になると、思い出されるのかなー?とも思っているのですがどうなんでしょうか?? そのような経験のある方、そのような事が起きることがあるのかどうか、教えていただけたらと思います。 また、このまま様子をみてもいいのでしょうか?? わかりにくいことなどありましたら、補足などもしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
「精神的な頻尿」うん、それだ!!と思いました。昼間はなんでもなく、普通に過ごし、元気いっぱいなんですが・・・やっぱり気になるので次回病院に行った時に相談してみます。 nebtyさんの娘さんも早く落ち着くといいですね。 同じような方がいるとわかっただけでも、何か心強いです。ありがとうございました。