• ベストアンサー

モンテッソリー教育とその幼稚園

子供は7ヶ月なのでまだまだ入れるのは先のこと なんですが、幼稚園のことについて調べていたところ、近所にあるカトリック系の私立幼稚園では、モンテッソリー教育を取り入れているとのことでした。 検索したところ、理念としては端的に言えば「その子の個性を尊重する」といったことのようですが、 具体的にはどんなことをするのでしょうか? また、モンテッソリー教育を実行している幼稚園では 小学校を“お受験”させる親が多く、別の幼稚園では 大半が受験するという話を聞きました。 我が家は“お受験”はしない方向です。私も夫も、 受験に熱心な教育ママさんとは考え方も合わないだろうなあと思うのです。 モンテッソリー教育についてはいいなと思うのですが、 お受験の雰囲気が濃いのは苦手です。なので、せっかく 近くにあって、一見、雰囲気のいい私立幼稚園なので子供はここに入れたいなと思ったのですが、ちょっと考えてしまいます。 モンテッソリー教育を導入している幼稚園は、やはり “お受験”傾向は強いのでしょうか。 実際に通わせている方、お詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5973
noname#5973
回答No.1

こんにちは、 転勤の都合で,モンテッソーりと,そうでないえん両方に通わせた事があります. うちの場合ですが, 2箇所だけを比べて結果から申しますと,そうでないえんの方が,「個人を大事に」してくれました. モンテッソーりの理論は素晴らしいと思います. でも,実際に保育の状況として,何十人の子供を 一人でみる時,「個人を大事に」できるでしょうか? やはりある程度,いっせいてきな保育にならざるを得ないと思います. ちなみに、わたしが こどもをやっていた,『個人を大じにしてくれたえん』 は、親も 保育に 先生のように参加し,10人ほどの子供を4人の大人で見ていました.そして,週三回,2時間だけの保育でした.ですから,親が 子供を預けるだけ,という幼稚園ではありませんでした.こう言うところに行けて,子供は幸せだろうなとは思いました.費用は、日本のえんより 高めです.ですから,スタッフも多く,先生にも 個人をじっくり見る余裕があるわけです.(これは,海外での幼稚園の話です 別に,モンテッソーりのえんも 近所にありましたが,そこは評判があまりよくなかったですし,見学してもいませんので。モンテッソーり,と一口にいっても、実践する人にかかってると思います.) 本当の意味で,「個人を大事にする」という事は,手間もお金もかかるわけですので,親のほうにも勉強や,協力が必要と私は思います. 脱線しましたが,お近くのえんが お嬢さんと,お母様の方針にあってるかどうか見極めるのは お母さん自身です. モンテッソーりのえんですが,たしかに,受験される子どもさんはいらっしゃいます. それは,近所の公立小学校(や中学校)に疑問があったり,それぞれのご家庭の事情であって, そうしてる人が多いから,お受験はイヤだから合わないとか,やりにくい,,というのはないと思います. 私もお受験はさせないつもりですが, そう言う話題の時だけ 入らない,触れないでいますが、 良い人と沢山知り合えてよかったと思います. 地域に,幼稚園は沢山あり,幼稚園に来る子達も,スクールバスなどがあるし,結構遠い市町村からの寄せ集めで, 同じ小学校,同じクラスにまでなる確率はほぼないです〈私が見た感じ,ですが。〉 教育理論に目を向けると言うことは,いい意味でも,教育に関心が強い御両親が多いと言うことではないでしょうか?「受験オタク」ではなく,子供の先のことを心配されてる人という意味です.ですから,いろんな条件を考えて受験という道を選ばれたとしても,それは自然?という感じも,します. くれぐれも,掲げてある理論ではなく, スタッフの方や,そこに通っている子供たち、おかあさんたちの様子を よく見てくださいね. 『モンテッソーりだから安心』は,言えないと思うんです. 幼稚園を 行事などの時に 見学されたり、実際通ってるお子さんやお母さんの様子を、自分の目でよく見られてください,噂は噂に過ぎません.私は子供をいれた後に,いろいろ噂を聞きましたけど大抵外れています.

mami-m
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答ありがとうございます。 ある程度の教育理念を持った園に通わせたいとは思うのです。 まず、自宅近くの園を調べていくことから始めたのですが、そこがモンテッソーリ教育を実践しているとしている幼稚園で、さらに合う子と合わない子がいるとまで聞いたので、一体どんな変わったことをしているのかな……と思ったのでした。 でも、アドバイスいただいたとおり、実際に見学し、 自分の目で見て判断すること……ほんと、大事ですね。 見学などはもちろん、未就園児クラスもあるので、その辺から試してみようと考えています。 余談ですが先日も、急ぎだったため下見もせず一時預かりの認証保育園に預けて、大失敗しました。 その反省もあって、今から時間をかけていろいろ勉強しておこうと思い立ち、質問させていただきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • hadasui
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.4

モンテッソーリ教育の幼稚園を卒園したものです。 たしかに、もう30年くらい前で 月謝が高かった(らしい)ということもあり、 みんな2年保育よりも前から通園し、 私立幼稚園(いわいるお受験)で有名大学の 付属幼稚園を受験し、転園していった子は たくさんいました。 小学校のお受験をした人も多くいるようです。 私の弟は同じ幼稚園にオムツをしながら 通っていたらしく、年中前にいわいるお受験をして 某有名高校の付属幼稚園に転園しました。 けれども私は年中から入園したので この幼稚園を卒園しました。 母が私をこの幼稚園に入れたのは、 団地の公園で、私が集団の中に入っていけないため 集団教育タイプの幼稚園では無理だろうと 判断したためのようです。 実際、学年によるクラス分けがないため 年長にあたる子は、年下の子の面倒をみたり、 いわいる「お勉強」というカンジで学習していったわけでなく、自由にだけど尊重し合いながら 学べる雰囲気でした。 母が園長先生に言われたのは、 「お水」と言われてお水を出してはダメだ、ということです。きちんと「お水をください」と言わせるように しつけるようにといわれ、母もそしてそれを聞いた私も とても印象に残っています。 卒園した人間としては モンテッソーリ教育を受けてよかったと思っていますが、 それは大まかなはモンテッソーリうんぬんというより 人と人の相性がありますから 先生たちと会ってみるのが一番かもしれませんね。 みなさん書いていますが 下見をしっかりしてみて ご自分の感覚みたいなもので判断されるのが いいのでは、と思います。 まだまだお子さんが大きくなっていけば 性格がどんどん出てきますから。 成長が楽しみですね。

mami-m
質問者

お礼

経験談をありがとうございます! >それは大まかなはモンテッソーリうんぬんというより >人と人の相性がありますから >先生たちと会ってみるのが一番かもしれませんね。 そうですね、見学してみようと思います。

回答No.3

私は現在子供の幼稚園の検討に入っているところです。 話を読んでびっくりしました。うちの近所のモンテッソーリ教育の園は、誰もが口をそろえて言う「放任主義」の評判だからです。 お受験に限らず、ランチのお付き合い、父母会の様子など、様々な話を先輩ママに聞きます。どうやら、幼稚園の教育方針というより、その地域・そのクラス・その年に集まった家庭の色によって違ってくるような感じです。 大まかな園の方針は大切ですが、私自身が自分の子供二人を充分に見てやれないような状況で、園に入れば十何人に一人の保育士。どこまで子供一人一人に、基本理念に従って関われるのか・・・。そもそもそんなところに疑問があるんですよね。。。 まだ時間に余裕がありますから。何よりお子さんの様子、特徴を充分判断されて、実際に見学に行った様子で考えられても良さそうです。

mami-m
質問者

お礼

こんにちは。 >その地域・そのクラス・その年に集まった家庭の色に >よって違ってくるような感じです。 なるほど、そういう要素もありますね! 下にも書きましたが、時間の許す限り、見学や未就園児クラスなども体験して決めたいと思います。 なにしろ、一生の間で3歳~5歳の間って、一度だけなんですからね(当たり前ですが)。 その間を大事にすごしたいので、早め早めに調査して、検討できる時間をたっぷり取りたいのです。 ありがとうございました。

noname#4727
noname#4727
回答No.2

幼稚園教諭資格保持しています。 また、保育園での勤務経験あります。保育士です。 モンテッソーリ、本来は素晴らしい教育なんだと思います。私は、公立の保育園で働いていたので、学校で習って以来、ご無沙汰なので、一体どのようなものだったか?と思うくらい、脳が退化してしまっています。 しかし、モンテッソーリ教育を謳っている幼稚園、保育園で、実際にされている教育は、英才教育です。 その子の個性を尊重する、聞こえはいいですが、何もかもにも浅く広く取り組ませ、結局は、子どもじゃなく、親の人気を勝ち取り、あれもできるようになった、こんなことも出来る、私の子って、もしかして天才? こんなにもできるようになって、幼稚園様様。 本当にここの園はいいわ、こんなにも子どもに出来ることが増えたんだもん、鼻たかだかだわ~~って感じの状態です。 私の友達は、モンテッソーリ教育の幼稚園で働いていました。 やはり、実際はそんなんだったそうです。 発表会前とか、出来ない子がいたら、 『○○くんが間違えるから、もう一回しやなあかんやんか、間違えるのがわるいんやろ、皆にちゃんと謝らんと知らんで、』と、子どもの心を傷つけるようなこと平気でいい、手足を叩いていたと言います。 そこまでしても、やはり親の人気を取りたいようです。 小さい時にしか出来ないことって、何でしょうか。 英語も、スイミングも、楽器も、歌も、勉強も、大きくなってからいつでも出来ます。 でも、本当に大地を踏みしめて、思いっきり遊べる、 自然を何の曇りも無い、綺麗な感性で感じることが出来、受け入れることが出来る、その時期は、子どものときしかないと私は思います。 私も、自分の子を初めは評判のいい私立にいれました。保育園ですが。 園庭には高そうな楽しそうな遊具がたくさんあり、部屋は綺麗に整備されていて、 トイレトレーニングするはずの、1~2歳児の部屋には、なぜかじゅうたんが敷かれていた。オシッコももらせない。 温水プールもありました。 でも、実際の保育は見事なものでした。 最悪、最低といわんばかりです。 園長の言葉にも呆れました。 母子家庭の子どもを、保育料タダでみてやってるのに、文句言って、のように言われたり、 私のことをすごく否定されたり、 また、私のことが気に入らないからと、先生達からは、子どもを無視されたり、いじめられたり、ということもあったようです。 今、公立の保育園に変わり、先生もベテランの先生と若い先生が、お互いのいいところを引き出しあって、とってもいい感じです。 お勉強などは全くありません。 毎日泥んこになって帰ってきます。 楽しかった~~。 先生大好き!と、満面の笑みで言っています。 お受験何より、私は、私立の考え方自体好きではないので、私は、辞めたほうが無難かとおもいます。

mami-m
質問者

お礼

こんにちは。 hisayoさんの、保育士・母親としての両方の立場からのご意見、大変重く受け止めました。 やはり英才教育的なんですね……。私の住んでいる地域では、私が小学生だった20年ほど前でも小学校のクラスの半分以上が受験するといったところでしたから、今はもっと激しい可能性大です。 今回俎上に上げている園も、某ママさんタレントのお子さんも通っているということですし(単に家が近いという理由も考えられますが)、そういう親御さんが多いかもしれないです……。 ただ、近くに公立幼稚園がまったくなく、私立ばかりが徒歩圏内に4軒あるので、この中から選ぶことになりそうです。幸い、どの園も特別なお稽古事をカリキュラムに入れたりはしていません。 そのうち3軒がカトリック系の幼稚園なんですが、入園したとしたら、カトリックの精神から道徳的なことを身につけられそうでしたら、十分満足です。 特別な勉強や稽古は不要です。 しかし、教えてくださったような園も現実にあるのだと いうことを肝に命じて、ゆっくり調査と検討を重ねていきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A