- ベストアンサー
illustrator→蛍光色を使いたい!
illustrator8.0を使っています。 このソフトで蛍光の緑を使いたいのですが、CMYKをどういじっても蛍光っぽい緑が出ません。。。 RGBを使って絵を描きたいのですが、方法もイマイチわからなくて。。。 描いた絵は、モニターを通してプレゼンに使いたいので、印刷はしません。 どうにかして、色域外警告の色を使いたいのですが、知識が全くないので、どーにもわからないです。 どなたか教えて下さい!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
とにかく蛍光色が表現できればよいのですね? それでしたらグラデーションを使ってみてはどうでしょうか? 蛍光っぽい緑でしたら、黄色まじりの緑を作って、それよりちょっと明るい緑とグラデーションさせれば、蛍光っぽい感じになります。 CMYK → RGB はカラーパレットのオプション(▲横向きマークのとこ)から変更できます。
その他の回答 (5)
- 9500
- ベストアンサー率48% (58/120)
ファイルとして保存し、イラストレーターに配置して みてください。webブラウザで見たのと同じように表現 されていれば、それからスポイトツールで採色して 着色すればよいかと思います。 ブラウザで見た状態より彩度が低く見える場合は Adobe Illustrator8.0のカラー設定の中にある項目の 「表示にもプリントカラーを使用」のチェックを外す ことにより、RGBデータの色が表現されますので、それ から彩色して着色すればよいと思います。 ただ、gfp.gifのような有機的なものの表現では発光と いう状態が表現できるのかもしれませんが、イラスト レーターというソフトウエアを使って、イラスト的な もので発光を表現するとなると、色以外のテクニック が必要になるのではないでしょうか? 資料としての体裁を整えるためにイラストレーターを 使うのであれば、発光体の部分だけはフォトショップ などのビットマップ系フォトレタッチソフトで作り、 それをイラストレーターに配置した方が、イメージに 近いものができるのではないかと思います。
お礼
みなさんありがとうございました! 納得のいく絵がかけました☆ またわからないことがあれば、よろしくおねがいします!
- ranran21
- ベストアンサー率29% (84/281)
>モニターを通してプレゼンに使いたいので、印刷はしません。 印刷しないという前提でしたら色域外警告の色を使ってもいいのではないですか? なぜ使ってはいけないのか補足をお願いします。 またはPhotoshop等、他のソフトで作った画像を illustrator8.0に張り付けてもよいのではないでしょうか? 参考URLの様に光っている感じをだすのでしたら、緑にするところの周りに少し薄い緑を入れてあげると ぼう~っと光った感じが表現できます。
- hughug
- ベストアンサー率24% (27/111)
蛍光色は自然界に存在しない色で、CMYKの色の三原色の色素には存在しません。従って不可能です。印刷なんかでそのように見えるのは、蛍光インクを使ってる場合のみです。また金属の光沢なんかは、色の三原色(CMY)にK(墨)を加えているからなんです。ですからCMYKでは蛍光色は実現出来ません。それに蛍光は光の三原色(RGB)の色素です。光で再現は出来ますが、色では不可能なのも理由の一つです。疑似で表現するより方法がありません。
- dora1
- ベストアンサー率50% (263/518)
RGB書類にする方法です。わたしは、Ver.9しか触ったことないので操作が違うかもしれませんが...。 「ファイル」メニューの下のほうに、書類のカラーモードを変える項目があるので、それをCMYKから、RGBにしてください。PCでのプレゼンテーションなら、CMYKにする意味は全くありませんよね。(R,G,B)=(0,255,0)にすれば、今度は、GFPだろうが、Alexa488、FITCだろうが、もうビカビカです。 あと、新規書類を作成するときのウインドウに、カラー形式をRGBにするか、CMYKにするか選ぶボタンがありますので、最悪でも、RGBカラーの新規書類を作って、そこに全部コピーすればできるはず。
- nageki_ryu
- ベストアンサー率29% (7/24)
こんにちは。専門家って程じゃないですが、そういう仕事してます、一応。 初心者なら誰でも一度は思ってしまうんですよねー、蛍光色とか金色とか。(私は過去、金色にあこがれましたので。) はい回答します。残念ながら「できません」。。。 ちなみに印刷も家庭レベルでは無理です。 あくまでそれに近いレベルに頑張るのは可能です。 もっと専門的には色々ありますが、色を認識するプロセスはかなりやっかいで、モニターはただ単にできるだけ人の目を騙してそう見せているだけなのです。 夢も希望もない事言ってすみません。 では頑張ってください。
補足
それやってみたんですが、どうしても色域外警告が出て、うまくいかないんです。 どうにかして、原色に近い緑を使いたいのですが。。。 研究のプレゼンでGFPというタンパク質を使うんで、どうしても緑色蛍光を表現したいんです。 イメージ的には、蛍の光みたいな、ぼんやりとした緑の光を作りたいのですが。。。 どーしても、想像しているものより暗くなってしまうんdねすよね。。。