• ベストアンサー

既婚者の女の方に

母がガンかも?といわれました。 母は実家の方には心配を掛けたくないと、交通事故に遭っても、他の病気で1ヶ月ぐらい入院しても入院はおろか、病気のことさえ親や自分の兄弟には言うな!と言っています。 結婚したら、そのようなことをしてはいけないものなんでしょうか? ちなみに実家は遠距離です(新幹線に乗る)。 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

cianさん、こんばんは。 >父は他の病気で入院したときは、入院させたんだからこちらのやるべきことはやったとか、自分の実家のほうで、同時に病人がでたときはそちらの方が重病だからといって、母の方の手続きだけしてその後見舞いには、きませんでした。 妹(別居・OL)は「死なないなら、見舞いになんて行く必要は無い」という、薄情な人です。 結局私一人で世話をしなければいけません。 大変な状況ですね。 入院とかは、決まっているんですか? これから一人の肩にかかってくるとなると、かなり大変です。 >母は実家の方には心配を掛けたくないと、交通事故に遭っても、他の病気で1ヶ月ぐらい入院しても入院はおろか、病気のことさえ親や自分の兄弟には言うな!と言っています。 これは、うちの母もそうでした。 母はもう亡くなって10年になりますが 母の母(私の祖母)の年齢などを考えて、がんだと聞いたらショックだろうと 祖母には絶対に言わないように、と言っていました。 おば、おじにも、がんだということは言っていなくて 「神経痛だ」という風に言っていたようです。 そこまで気を遣わなくても、自分の親兄弟なのに・・と思いましたが 母は人一倍、気を遣う人だったようです。 cianさんのお母さんも、そういう人じゃないでしょうか。 「余計な心配を一切かけたくない」という思いやりの気持ちから 自分を犠牲にしてでも、言いたくないんだと思います。 >結婚したら、そのようなことをしてはいけないものなんでしょうか?  そんなこと、ないと思いますが やはり、お母さんの性格なんだと思います。 お母さんに一番親しいおじさん、おばさんの誰かに相談するのもいいかも知れません。 早くよくなればいいですね・・ そんな我慢強いお母さんですから、がんと分かった今でも かなり無理しているかも知れません。 お母さん、どうぞお大事になさってくださいね。

cian
質問者

お礼

性格ですか。 私にだけ痛いだの、つらい問い生んで大変です。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nocavity
  • ベストアンサー率27% (29/107)
回答No.4

私の知人の既婚女性も、自分の病気のことを周囲に 頑なに隠そうとしてました。 その方の場合は、心配をかけたくないと言うよりは 「自分が病気という災難にあってることを知られたくない」 という気持ちが強かったようです。 『同情されることが何よりも嫌い』な人だったからです。 「お見舞いをされるのは、嬉しいか迷惑か」という質問を見かけましたが 「迷惑だ」という答えが結構見られました。 ちゃんと身だしなみを整えてない自分、弱っている自分を見られなくないからです。 お母様の場合は「心配をかけたくない」気持ちが大きいんじゃないかと思いますが 「病気の自分を人目にさらしたくない」という思いも少なからずあるのではないでしょうか。 でも、子供の立場からすれば、母親が重い病気であることを自分の中だけで 抱えきれないという思いもあるでしょう。家族と相談した上で皆が納得したら 親戚の中でも、お母様の性格をよく理解出来る人で、しかも悪い知らせに 取り乱したり、ひどくダメージを受け無さそうな人を選んで 「母から病気のことは言うなと言われましたが」と前置きした上で伝えてみてはどうでしょう。

cian
質問者

お礼

親戚の中でも、お母様の性格をよく理解出来る人で、しかも悪い知らせに 取り乱したり、ひどくダメージを受け無さそうな人を選んで 遠方だったので、生まれたときから3回しかあったこと無いので、誰が動揺しないか分かりません。 おじの誰かなんでしょうけど。

  • katori
  • ベストアンサー率26% (215/810)
回答No.3

お母様は、私の母と同じことをおっしゃいます。 母は、5ヶ月前に癌と診断されましたが、 6人もいる姉、妹、弟のうち、 「こういう事情で入院するからよろしく」と伝えたのは、 一番仲のよい姉と、一番近所に住んでいる妹の2人だけでした。 「この段階で話しても、心配をかけるだけ」という理由です。 お母様も「ガンかも?」の段階で、まわりに話して、 騒ぎが大きくなったり、よけいな心配をかけたりするのが、お嫌なのではないでしょうか。 母は、もう一人いる非常に多忙な姉には、手術が決まった段階で報告しました。 3人の弟たちには(婦人科ということもあり)、 退院するまで知らせなくていいと言っていましたが、 (実はこういう事情で入院していたけど、もう直ったよ、と) 私自身のHPがきっかけで、叔父の一人にバレてしまい、 1ヶ月ほど前に、3人の弟全員に報告することとなりました。 しかし、その頃にはすでに治療も半ばまで終了していたし、 方針も決まって、経過もわかっていたので、 3人の叔父たちには、心配をかけずにすみました。 「ガン」と聞いただけで周囲は過剰反応をするものです。 冷静に考えられる人ばかりならいいのですが。 (最初に知らせた伯母と叔母は、泣いていたそうです) ある程度、メドがたってから知らせた方が、 患者本人の精神的負担も少ないと思います。 そばでメソメソされては、本人がかないませんから。 ガンかもしれないというだけで、あちこちに連絡するより、 お母様のやり方は、非常に賢いやり方だと思います。 ご本人にも、結局その方が楽ですよ。 母の実家の祖父母はすでに亡くなっていますが、 「心配かけなくてすんでよかった」と母は言っています。 年老いた親に泣かれるのもつらいですよね。

cian
質問者

お礼

近所の人には自分からいっていますが、実家はいやみたいです。 ありがとうぞざいました。

  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.2

お母様は、「結婚したから、自分の病気を実家の人間に言うな」とおっしゃっているのでしょうか? そうではなく、たとえば ・実家の人間と折り合いが悪い ・実家の人間が心配性で、心配掛けたくない ・実家の人間に知られると、こちらも落ち込んでしまう ・実家の人間が高齢で、ガックリ来たら困る ・・・等の理由ではないでしょうか? 別に「結婚して、実家を出たから」だけではないと思いますよ。 cianさんはお母様と同居、またはお近くにお住まいでしょうか? 病気の連絡をどうするか、看護をどうするか、 他のご家族とも相談してみてくださいね。

cian
質問者

お礼

ありがとうぞざいました。 じっかをでたからではないんですね。

cian
質問者

補足

父は他の病気で入院したときは、入院させたんだからこちらのやるべきことはやったとか、自分の実家のほうで、同時に病人がでたときはそちらの方が重病だからといって、母の方の手続きだけしてその後見舞いには、きませんでした。 妹(別居・OL)は「死なないなら、見舞いになんて行く必要は無い」という、薄情な人です。 結局私一人で世話をしなければいけません。 

  • koureisya
  • ベストアンサー率16% (57/353)
回答No.1

こんにちは、 いろいろと相手に心配かける、お見舞いも大変、などとお考えなんでしょう。 うちは逆に礼を欠くということで伝えていますし、 そうするようにしつけられていました。 貴方が思ったようにするのが一番だと思います。 がんは確定してからでも伝えるのは遅くないかも。

cian
質問者

お礼

確定してから伝えるかどうか、考えます。

関連するQ&A