- ベストアンサー
会話が続かない。
私は、会話をしていても、 長く続きません。 話が盛れないというか、盛り方がわからないというか… 話をふられても、どんな反応をしたら長続きするかわからず、 結局すぐに終わってしまいます。 そのせいで、「こいつおもんね。」とか思われてないかとか、 すごく気にしてしまいます。 突っ込みの場面がやってきても、 突っ込みの仕方も微妙な感じになってしまい、 「・・・・・」が多いです。 どうしたら、うまく会話が続いたり、話してて楽しい♪って 思ってもらえるのでしょうか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
会話というものは、意識して長続きさせようとすれば、するほど、ぎこちなくなって、長続きしなくなるものです。話を振られたら、思っていることを素直に表現すれば、それで十分です。突っ込みの場面が来たらどうしようと身構えていると、却って突込みがででず、むしろ突っ込まれてしまいます。会話というものは、自然に盛り上がるもので、無理に盛り上げようとすると、白けてしまいます。ぷつんぷつんと切れても、気にしないようにしましょう。 会話の名人は、話し上手ではなく、聞き上手な人だということを心得ておくと良いでしょう。 例えば、人に話しかける時、 「〇〇を知ってる?」とか、「〇〇が分からないから、教えて」とか。 そして教えて貰ったら、必ず一言、「有り難う」とか、「助かった」とか、礼を言うことです。
その他の回答 (3)
色んな話題の知識をつける
お礼
回答、ありがとうございます。 話題を探して、知識をいっぱいつけていきたいです。
- Lemomade
- ベストアンサー率25% (1/4)
しばらくは聞き役に撤してみてください。 ただし、日頃から頭の片隅に「この言い回しは使えるな」とか「こう言うとウケがいいのか」ということをなんとなくでもいいから意識して聞いてみてください。 相手の会話のスキルを盗み、学んでいきましょう。 すると、少しずつ会話のスキルが自然と身についていくと思います。 そして学んだことをちょっと勇気を出して実践してみましょう。 上手くいったら「ヨッシャ!自分やるじゃん!」と自信が付くはずです。 自信が付くと次に挑みやすくなります。 ですが、ウケないとき、滑ってしまう時もしばしばあります。(わたしの場合は結構あります 汗) その時はあまり落ち込みすぎず、何が問題だったのか考えましょう。 タイミングだったり言い方だったり、立場だったりと、色んな要因があります。 それに気付いたら反省し、今度同じような場面になったらこうしよう、と具体的な解決策を見いだし心に留め、あとはあまり引きずらずに生活しましょう。 そうするとゆっくりではありますが、確実に上手になると、わたしは思っています。 わたしもホントに口下手でしたが、ずいぶんましになった気がします(^O^) ポイントは2つ! ・話を聞いて相手から技を盗む。 ・実践した結果を反省し、解決策を見いだす。 です。 気負いしない程度にがんばってください!!
お礼
ありがとございます。 すごく参考になりました! 早速実践してみたいと思います!
- flyingbee
- ベストアンサー率26% (49/182)
会話なんて簡単ですよ。 どんな頭の悪い奴でも会話が上手な奴はいるでしょ。 つまり、頭の良い、悪いではなくて運動神経が繋がってないだけなんです。 頭で考えたことを口に出す、この習慣が失われているんだと思います。 だったら、普段から話すことを考えていればいいんです。 どういう話題がいいか。 できれば独り言をどんどん言って練習しましょう。 後は慣れ次第です。勝手に反応がついて来るようになるから大丈夫。
お礼
ありがとうございます! 実践してみたいと思います。 もっと、話題の知識を広げていきたいです*
お礼
ありがとうございます。 思っていることを素直に表現できるように、 頑張りたいと思います!