- 締切済み
親との関係
21歳大学生の女です。 実家を離れて一人暮らしをしながら大学に通っています。 実家は父方の祖父母と同居です。 一人暮らしを始めてからほとんど実家には帰っていません。 年末年始も、長期の休みも、自ら帰ろうと思ったことはありません。 今年の夏に親戚が亡くなったのでお葬式に参列するため帰ったことが記憶にあるくらいです。 私は歳の離れた弟がいますが、一人っ子だった期間が長かったため、両親にはとてもかわいがられた方だと思います。 今も一人暮らしの私にお金を援助してくれたり、大学の学費も面倒見てもらっていてとても感謝しています。 ですが私は実家が大嫌いです。 絶対帰りたくないです。 両親と仲が悪いわけではありません。 祖母とかなり険悪な仲なのが原因だと思います。 私は中学3年の時に今の実家に引っ越し、転校しました。 それから高校を卒業するまでそこで過ごしましたが、毎日が地獄のようでした。 特に祖母とウマが合わず、嫌味を言われたり、明らかに私を無視する態度など‥。 母への意地悪、物腰弱い祖父のことを加減を知らない勢いでいじめるのも見ていて何度発狂しそうになったかわかりません。 私はしんどくてご飯が食べられなくなり、体重が30kgくらいまでに落ちてしまいました。 また、本当にどうでもいいことなのに、例えばお風呂に入る時間を1分でも遅れたらキレるほどいらいらしてしまったり、眠れなくて3時に寝て5時に起きる日々を過ごしました。 時間に拘束されて何かに追われて生きている感覚でした。 起きた瞬間何かあるわけでもないのにとても腹がたって叫び回ったこともありました。 こういったことがあり、実家というと嫌な思い出しか思い浮かんで来ないのです。 祖母に会うということを考えただけで吐きそうになります。 だから実家には帰っていません。 ですが両親は私に会いたがっていると思います。 帰ってきなさいと言われたことはありませんが、私が過去に祖母のことで辛い経験をしたのを知っているので言えないのだと思います。 私も両親や弟に会いたいですし、遠く離れて住んでいる分、学生で時間もあるうちに顔も見せておかないとと思います。 卒業して社会人になったらその時できる親孝行があると思いますが、学生の今は大変な思いをして大学まで通わせてもらっているのに全く実家に帰らないことが親不孝に思えて仕方ありません。 ちなみに電話やメールもしません。 電話くらいしなきゃと思うのですが、何故かかけようとすると気分が悪くなってしまいかけることができません。 私はどうすればいいでしょうか。 どうしたら実家とうまく付き合えるのでしょうか。 もはや両親とも疎遠になっています。 今では気を遣ってしか話せません。 まるで親ではないみたいです。 友達は親と友達のように何でも相談していて羨ましく思います。 自分から歩み寄らないことが原因ですができません。 もっといろいろな経験を積んで大人にならないと今の私では祖母との仲は改善できそうにないと思います。 支離滅裂な文章ですが最後まで読んでくださってありがとうございます。 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rowena119
- ベストアンサー率16% (1036/6310)
貴女の素直な気持ちを手紙に書いて、送り、実家には帰らないほうが良いでしょう。必要があれば両親から会いに来ます。少しずつ気持ちの整理をしていけば良いでしょう。無理する必要は有りません。
- 1114615322
- ベストアンサー率20% (12/58)
今のままでは… あなたは今そう悩まれてます。 この気持ちは何時から芽生えましたか? 今はまだ行動に移せてませんが、この気持ちが成長、歩みよりの第一歩だと思います。 無理せずに自分のペースで良いと思います。 もし、行動に起こすなら、メールから始める方が良いと思います。言葉も選ぶ余裕もあります。 メール送信出来なくても今の気持ちを正直に書き残し保存しておくのも良いと思います。 (^^ゞ
- sclub7
- ベストアンサー率31% (39/125)
質問者さんがそこまで心を痛めるほど、内容は酷いものだったのでしょうね。 無理してまで戻る必要は無いと思います。 何の解決策無く、ご実家の状況自体が変わらないまま戻ったとしても、 新たに争いを勃発させる原因になるかもしれません。 ご老人の方の説得は昔の習慣から意地とプライドで張り巡らされているケースもあったり説得にはかなり困難かもしれませんが、 もし、不満の原因について話してくれるような事があるのなら、まだ解決は望めそうです。 ただ、それは胸のうちを開いている人に限定されそうです。 以前、私はあなたと同じような境遇に居た友人の相談を連日受けていた事があります。 友人(女の子)の祖母は父方で、友人とその母上と険悪であり、 友人は幼い頃に祖母から何でもかんでも「私せいにされる」とか、 祖母に棒を持って追い掛け回された事がしょっちゅうあったなど言ってました。 友人が捻くれたのは幼少期にその出来事がトラウマになったからだと豪語していました。 改善の見込みも無く家族トラブルを繰り返した後、ついに祖母とは離れて暮らす選択をしたそうです。 とは言っても友人の家から数件先でした。 変化はここ数年の間に起こり、祖母は人が変わった様に優しくなったとの事でした。 今では一年に3度くらい友人と祖母の二人きりで温泉旅行に数日出かけたりしているそうです。 どんな心境の変化があったかは分かりません。 また、誰にでもマッチするとは限りませんが不思議ですね。 人間は年を取ると寂しがりやの傾向が強くなるので折れた為に、 その効果があったのでしょうか? 一人になってみないと分からない事もあるというので。 なので、これはある意味時間が解決すべき問題なのかとも思います。 21歳は立派な大人ですので、自分の事は自分で決められますし、 祖母さんの言う事に動揺しないで、質問者さんの体にも悪いので、 過去の事はなるべく克服するように努めてみて下さい。
おはようございます 思春期に辛い思いをされたんですね… 今は、まだ無理して帰らなくて良いのではないかな… 大学は 勉強が本分だから 今はキチンと勉学に励み 帰省は社会人になってからでも遅くはないですよ でも 携帯があるなら 両親には たまに声を聞かせてあげて欲しいです 女の子ならなおさら心配してるはずだし。 元気で暮らしてるのが分かるだけで安心ですし。 社会人になり 人生経験を積めば 許容範囲も広くなり 理解出来なかった事がなんとなく分かったりするもんです。 その日までは 精神的には無理しない事を ご両親も望んでると思います。 似た歳の子供を持つ母親の気持ちでした
- An65
- ベストアンサー率0% (0/0)
淋しく辛いですね。お正月が来るころに、よけい考えますよね。 私は現在40代、まだあまり大きくない子供もいます。 あなたのおばあさまにあたる存在が、私の場合実の母だったので、同じように家族と仲よくしたいのにできない感じ、 よくわかります。 私は、世間からは羨まれるような経歴を持っていますが、実母の価値観のおしつけがあまりにひどく、彼女の自己実現に利用されてきただけな気がして、大人になってから自分の人生をとにかくやり直そうと頑張ってきました。 もちろん今も頑張っています。 しかし、この親子の関係が良くなかったということが、今になっていろいろな面で弊害が出てきているのを否定できません。 まだ遅くはないので、とにかく、おばあさまはおいておいて、ご両親やご兄弟と会ってください。 長いこと連絡しなくてごめんね、おばあちゃんとは会いたくないんだけど、みんなには会いたい、と手紙を書いたらいかがでしょうか。たぶんご家族は、あなたがそんなふうに思っていることにも気づいていないかもしれません。 大学生で、勝手に楽しくやっている、と思っているかもしれません。 将来好きな人ができて、結婚、子どもを授かるということもあると思います。 ずっと1人で生きて行くということもあると思います。 年をとればとるほど、家族の大切さを実感します。 ぜひその前に、ご家族との関係を修復してください。