• ベストアンサー

表と中身が全然違うと思ったこと・・・

食品のパッケージと中身 映画・小説・音楽などの題名とストーリー 店舗の外装と売っているもの 企業名と実際の業務 ・・・などなど、どんなものでも結構なので、表と中身が全然違うと思ったものを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.6

私感ですが、常々感じていたものをひとつ、 「日〇財団」:格好いい名前ですが、財源は・・・の収益金。

be-quiet
質問者

お礼

「日〇財団」は、それ以前の名前の方が実態を表していて、ある意味ではよかったかもしれませんね(笑)。 どこから入ってどこに流れ出ていくのかは、名前でごまかしてはいけませんって・・・ ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • masao44
  • ベストアンサー率12% (82/674)
回答No.13

・マイク・グリーンウェル 今でも、関西人の嫌いなプロ野球選手NO.1です。 ・新聞のテレビ欄 「11PM」etc... 子供の頃、大人の汚さを知りました。 ・家のチラシ  ●●駅から徒歩5分! 実際見に行くと、瀬古でもカールルイスでも5分じゃ無理やぞっ!てな物件が多々あります。 (たとえが古くてスミマセン。しかも競歩の選手を知らない。。) ・風俗の指名パネルと・・・

be-quiet
質問者

お礼

10数前からプロ野球を見なくなったので、日本人選手でも知らない人が増えてしまいました。 ましてや、外国人選手はトンと分からず、グリーンウェルという名前は聞いたことがある程度です(汗)。 新聞のテレビ欄は、「11PM」の時代から今に至るまで、わざと中身を教えないのかと思ってしまうようなものが多いですね。 「●●駅から徒歩5分!」は、1分で80mという明確な基準がありますけど、瀬古選手の頃は怪しかったかもしれませんね(笑)。 風俗の指名パネルはアダルトビデオのパッケージに負けていませんか(笑)。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#138060
noname#138060
回答No.12

単なる私の勘違いなのです・・が。 今年の1月に映画館に行った時の話です。 連れと「何観ようか」って相談してたら、 そこに「SPACE BATTLESHIP ヤマト」と(だけ)書かれたポスターに木村拓哉さんの写真が。 「あーもう完成したんだね~」「じゃヤマト観ようか」と言う事になり、 「宇宙戦艦ヤマト復活篇」を観ることにしたのでした。 始まって吃驚、アニメじゃないですか・・「え、キムタクは?」。 完成もしていない映画のポスターを貼るのは止めて欲しいです・・。 (よく考えればテレビで何の宣伝もしていなかったので、 わかりそうなものですが、その時は「キムタク観たーい」ってなっちゃんたんですね) 映画のタイトルとストーリーが違ったものでは 「恋人よ帰れ!わが胸に」。 ラブ・ストーリーみたいなタイトルだけど、コメディで、 なにより「元奥さん」は出てくるけど、「恋人」なんて出てこなかったのでした。 でも昔の映画のタイトルはいいですね。 今なら原題通りで公開されると思います。

be-quiet
質問者

お礼

今年になって、「宇宙戦艦ヤマト」のアニメが公開されたんですか! しかも、キムタクの写真入りのポスターなら、勘違いするのも無理ないですね。 「恋人よ帰れ!わが胸に」は、観たかどうかさだかではないのですが、当時は素敵な邦題を付けるのが流行っていましたからね。 中には、捻り過ぎという例もあったということですね(笑)。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#137877
noname#137877
回答No.11

新聞の広告に載っている書籍はうたいもんくほど納得できるものではない。 何回か買って失敗した!

be-quiet
質問者

お礼

新聞の広告に載っている書籍って、しかも値段が高いんですよね~ 文庫本ならまだしも、そんな高い本を買って失敗すると、ショックも倍増です。。。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sumiwaka
  • ベストアンサー率22% (462/2090)
回答No.10

「ピーナッツ」 スヌーピーの漫画です。 何気なし、今、机の上のスヌーピーのカレンダーを見て、そういえば、タイトルはピーナッツだったなと思いまして。

be-quiet
質問者

お礼

そうですね、「ピーナッツ」という題名だけ見たら、何のマンガかと思ってしまいそうですね。 スヌーピーは、題名にも使われていない上に元々脇役だし、中身が大出世してしまったいい例のようです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

 ・・・No.4の方に禿げしく同意(酔笑) 何故、本編動画の中でパッケージに記載されるほどに べりーないすなアングルは無いのか!(_ _;b

be-quiet
質問者

お礼

殆どの男性が、禿げしく同意しそうですね(笑)。 やはり、パッケージを見るだけにしておくのが正解かも? ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

食品のパッケージと中身 >まあ、パッケージを透明化すれば良いんじゃ無いですかー・・? 映画・小説・音楽などの題名とストーリー >勧善懲悪が受けるんでしょうねえー・・?  元気の出るやつが良いですねー 店舗の外装と売っているもの >うーん、白色も又素敵でしょうけど・・今まで道理で良いと思いまーす 企業名と実際の業務 >マッチングの努力をすれば良いんじゃないでしょうか

be-quiet
質問者

お礼

「表と中身が違わないようにするには、どうしたらいいか」という質問ではないということを、ご理解ください。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.7

私の地元の話ですが、観光客がレストランや喫茶店と 間違えて入ってくる家が数軒あります。

be-quiet
質問者

お礼

わざわざしもた屋風のしているお店もあれば、レストランや喫茶店と間違えられるようなしもた屋もあるんですね(笑)。 しかも、数軒もですか! ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

お久しぶりです、お元気ですか? そうですね、天体望遠鏡のパッケージでしょうか、。 安物の望遠鏡のパッケージに良く星雲の写真を貼ってありますが、あんなに視えるわけでのないのに引かれて買う人が多いようです、それに謳い文句の200倍とかですね、、。焦点距離により明るさが違うのにあんなに視えると思った人は多いいじゃないんですか?それに肉眼では光を蓄えられないため、星雲も霧が少しかかったようにしか見えません。写真だからアレだけきれいに見えるけど実際みてガッカリの人多いんじゃないんですか? 良く何倍ですか?と聴かれますが、大切なのは明るさです。惑星を見るなら倍率でもいいんですが、5等級以下であれば 明るさで選んで下さい。 夢を壊してすみませんが、もしお子様に天体望遠鏡を買われる場合、パッケージでなくF値(明るさで)選んでください。 それにいくら望遠鏡でも大きくは見えないことも伝えておいて下さい。 WWWW寒いですね、、。こちらも雪です。南国でも寒いですよ、風邪など引かれぬ様にされて下さい。 又おじゃまさせていただきます。

be-quiet
質問者

お礼

天体望遠鏡は、昔々中学生の頃に買ってもらった記憶があるだけで、パッケージなどはすっかり忘れてしまっています。 確かにその時も、月面と土星の輪を見てそれで終わりだったと思いますが・・・(笑) そういえば、最近借りてみた玩具の家庭用プラネタリウムの方が、ずっと感動的でしたよ。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125217
noname#125217
回答No.4

アダルトビデオ 世の中パッケージ詐欺なんて腐るほどありますが、アダルトビデオは最高に悪質でしょう。 テレビで顔晒してるほどの有名女優なら外れはないけど、素人物は特にひどい。 健全な男子なら、誰しも一度は思ったはず。

be-quiet
質問者

お礼

アダルトビデオのパッケージ製作者は、すごい技術の持ち主なんでしょうね(笑)。 他の業界から引き抜きがあるかも? ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「茶碗屋」という屋号の婦人服のお店を知っていますが、そんなのでしょうか。

be-quiet
質問者

お礼

静岡には「すみや」というCDや楽器などのチェーン店がありますが、そんなのです。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A