• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アナと雪の女王 ストーリーが・・・)

アナと雪の女王 素晴らしい映像と音楽の魅力!

このQ&Aのポイント
  • アナと雪の女王は映像の美しさと音楽の素晴らしさで魅了されました。
  • 神田さやかさんの歌声に感動しました。
  • ストーリーには無理がある部分もありますが、全体的に楽しめる映画でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2134/5049)
回答No.2

昔から音楽劇ってのは内容は二の次なものが多いです。 登場人物の心情を歌で表している間に上映時間の大半を使ってしまいますからね。 どうしても話を掘り下げている暇がないのでしょう。 大昔のオペラでも「オイオイそりゃないだろう」ってのが沢山あります。 (1)愛が兄弟愛?べつに兄弟でもいいけどさ、姉との絆を保ち続けるだけのかかわりがなさすぎ (2)いったいこの国は何をもって貿易しているの?というくらい国の背景が不明 (3)両親亡き後誰が国の政治を? (4)見る人にも疑わせない「王子のスキのないいい人ぶり」はなぜ? (5)山へ行く姉の動機がちょっと足りない気がするそのあとのポジティブさも唐突。 などなどあまりにもストーリーとして説明不足、設定不足が目立ちましたね。 昔は無理なストーリでもそれなりに理由や説明付けがあったのですがね。 今回はミュージカル映画ということでその辺は割愛してみるべきなのでしょう。 話も音楽も素晴らしいものは後世まで残っていきます。 この作品は残らないでしょうけど映像の素晴らしさと音楽の軽快さは今、味わっておいて損はないですね。

その他の回答 (1)

  • aspl21
  • ベストアンサー率25% (25/97)
回答No.1

まあ確かに、いろいろと「えっ?」と思うところはあったにせよ、だからこそありきたりではなくて個人的には楽しめました。登場人物の構成もよくできていたと思う。小説になっても人間描写中心で面白い脚本になると思う。 ミュージカル映画なんで、音楽、映像、キャラクタ、が素晴らしいって、そりゃそうでしょう。ストーリーが飛び飛びなのは当然。 病的に不思議な能力(魔法)を使える主人公というのは、結構あるあるですけど、エルサが魔法をコントロール可能になったのは、その力をアナを傷つけるネガティブではなく、自分らしくありのままに生きるとかアナを守るとか、ポジティブに捉えられるようになっていったからだと思いますよ。

kaitenzusi
質問者

お礼

とても納得できる回答をありがとうございます。 ポジティブに、愛を信じて生きれば ネガティブな力もポジティブに使えるようになる、ということでしょうか。 ストーリーが飛び飛びなのも当然、と言われればそうかもしれません。 こだわることではないのかもしれませんね。 楽しめたのは間違いありません。 ありがとうございました。