• 締切済み

デジタルビデオ データ保管がピンチです。

質問です。ビクタービデオGZ-HD40をキレイに残したい。内臓メモリが残り1時間分ピンチです(主に子ども成長記録)将来的にTV録画等も含めて購入検討品おすすめがあれば教えてほしいです。 できればBDを希望。手持ちはノートPC NEC製古い型(型番LL770/Bでメモリ増設済み)・・・スペック的にハイビジョン動画を編集・取り込みが不可ですよね? TVは東芝37Z9000・外付けHDD(バッファロー1.5TB)を使用。DVD、BDレコーダーは持っていません。 レグザリンクを考えて、レコーダー購入を待っていましたが、今秋バージョンでの東芝BD性能を見ると、AVCHD録画をUSBで取り込み→BD化はD-BZ500のみ(OEM品且つ性能が劣るので購入検討除外)との事。ビデオメモリが少ない為、ご教授頂きたいです。 質問(1)他掲示板でも同様の質問がありましたが、やはり、パナ・ソニーにするべきでしょうか?そうであればおすすめ機種を教えてください。基本的には撮って消しですが、将来的な使用も考慮してWチューナー500G~1TBを検討しようかと思っています(BDZ-AT700、900、BW690、990くらい) この型であればレコーダー上での編集もある程度できるのでしょうか?合わせて教えていただければ助かります。PCは今のところ普段使いには足りているので近々の買い替えは考えていません。 質問(2)ビデオGZ-HD40を外付けHDDに保存し、東芝BDで取り込みブルーレイ化できるのでしょうか? 質問(3):(2)が出来ない場合、ビデオGZ-HD40にマイクロSDが搭載されるので、東芝BD次回作まで、マイクロSD数枚で繋ぎ、カードスロットでの取り込み、BD化はどうでしょうか?その場合次回作発売時期はいつ頃でしょうか?情報等あれば教えてほしいです。 長文になりましたがどうぞ宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.4

パソコンに保存は恐らく出来ないでしょう。 型番がPC-LL770BDならばCPUはCeleron M 350のはずです。 私のノートパソコンTOSHIBA dynabook AX/550LSでCPUは Celeron M 360で少しだけ速いですが、まともに取り込む 事は出来ませんでした。 質問(1)ですが、今の状態では、PanasonicとSONYが無難と いう事です。 私はPanasonic DMR-BW680とDMR-BWT1000にGZ-HD30で 撮影した映像をUSBの転送しています。 ビクターのビデオカメラとPanasonicのBDレコーダーとの 組み合わせでは、ビデオカメラの撮影データーは BDレコーダーのHDDの中では1つのファイルになってしまいます。 それが嫌ならSDカード経由でコピーするしか方法は有りません。 編集に関しては要らない部分を削除・カットは出来ますが、 字幕・音楽を付けたりする事は出来ません。その様な編集を したい場合はパソコンを買い換えて下さい。 DVD/BDレコーダーは4台有りますが、SONY製が1台も無いので、 分かりません。 質問(2)は分かりません。 質問(3)については私もマイクロSDカード経由で映像を BDレコーダーに保存しようと思った事が有り、 近くの家電量販店でマイクロSDカード8GBを探しましたが、 売っていませんでした。 理由を聞くと殆どのお客さんは携帯電話に使う為、8GBは 売れなく2・4GBしか売れないそうです。 通販で買えばいくらでも買えますが・・・。 TOSHIBAがPanasonicやSONYに追い付くには1~2年掛かると 私は思っています。 マイクロSDカード8GBで逃げる方が無難に思います。 マイクロSDカードに直接録画するのではなく、カメラにHDDに録画 したデータをコピーするのに使って下さい。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.3

まず、既存のパソコンでの編集はかなり厳しいでしょう。 今年のモデル770/BSでなければB型番のLavieはCeleron(R) M プロセッサ 350(1,3GHz)ですから、AVCHDをまともに処理できる性能がありません。グラフィックスはRADEON 9100IGPですしね。 単に取り込むだけなら出来るかもしれませんが、ハードディスク容量も少ない中で何のために取り込むのかも分かりませんしね。PCで作業されるなら買い換えをお奨めします。 最近は13万ぐらいあれば購入できますしね。 尚、経験上で回答すると明らかにロースペックのPCで編集をすると取込の段階で失敗することがあります。そのため、明らかに性能の低いPCでは無理に作業しないようにしましょう。 本題です。 1)買うならパナソニックかソニーでしょうね。ソニーの方が編集機能は良かったと思いますよ。 パナはカット編集とプレイリスト編集が別々なので、慣れていない人は使いにくいかもしれません。私は、パナ派ですけどね。 ただ、同じ予算で最終的に東芝のレコーダーを検討されているなら、パソコンを買い換えた方が良いような気もしますが。どこまで編集して残すのかによりますが、簡単に操作できるのはレコーダーです。それに対して、自由に編集してより細かくメニューを作り出力できるのはパソコンで価格的に今有利なのはパソコンだと思います。エコポイントの影響がレコーダーにはまだ残っていますからね。 まあ、来年早々にミドルパフォーマンス帯のCPUが一新されますから、シーズン的に買い換えのチャンスと言えます。ただ、性能を求める人は新しいCPUが1月発表になりますが・・・。 2)今の機種ではできません。D-BZ500でAVCHDに対応していますが、今度はレグザの外付けHDD(レグザリンクダビング)に対応しません。まあ、来年の機種までまてば対応する可能性が高いでしょうが・・・絶対に対応する保証はありませんが、東芝への要望はかなりあると思われます。今回、多くの記事でこの欠点は叩かれていますし、ここでも買って失敗した人は多くいますからね。そう考えると次も堅実な対応になると思われます。 3)個人的にはそれも良い方法だと思いますよ。転送速度の速いマイクロSD16GBで2時間ですから、どれだけの録画を予定されているか分かりませんが、年末年始で4時間ぐらいなら16GB×2枚です。 値段としてはだいたい大手の東芝、サン、そしてセカンドのバッファローで、5000~6000円台が2つで1万円台となります。価格としては悪くない投資でしょう。マイクロSDは携帯など他にも使えますしね。 次期製品の発売は、早く発表されてアメリカで開催されるCES(コンシューマエレクトロニクスショー)の後になります。今年は1月14日発表の2月中旬出荷でしたから、前後が多少あるでしょうが、その時期でしょう。 まず、何で編集するのか、何に残すのか、そしてどんな機能が必要なのかをもう一度しっかり考えられた方が良いような気もします。テレビは見て消すなら、東芝のレコーダーはいりませんし、そもそも見て消す用(テレビの外付けHDD)と、そうではない用でパナソニックのレコーダーやソニーのレコーダーを買えば、別々に録画もできるでしょう。また、レコーダーを1台といわず2台買うことがあれば、後に東芝を買っても良いでしょう。 パソコンなら、もっと高速に便利により複雑な編集が出来るでしょうし、ディスクも外付けが大量に接続できるかもしれません。古い1台目は別の使い方で使えるかもしれません。 コストや使い勝手など多面的に考えると、この質問の回答は必ずしもレコーダー1択にはなりません。パソコンでも、レコーダーでも良いでしょう。場合によってはAV用のDVDライターでとりあえず待避する手もあるでしょう。 http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/lesson/hd/hd_copy.html と、余計に惑わせてしまったようなら、申し訳ありません。 まあ、完璧に出来るならそれが一番ですが、出来ないと分かっているなら自分自身でどこかに妥協点を見いだすか、とにかく時間が解決してくれるまで我慢するかのどちらかになりますから、とにかく優先順位を付けて不要な物を排除し必要な物を決めていくことです。地道にそうやって決めるしか、方法はないのです。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4837/17868)
回答No.2

付属のCyberLink BD SolutionでPCへ転送してPCから保存することも出来ます。 編集も、遅ささえ我慢すれば可能でしょう。 (精神的に速度に耐えられるかどうかは別として) BDレコーダーで出るかどうか分からない対応機を待つよりPCで編集書き込みできる様にした方が早いです。 デスクトップならノートよりも安いし編集ソフト次第で字幕、音楽、 フェードイン、フェードアウトなど可能ですしバックアップも容易です。

meikenkabao
質問者

お礼

回答ありがとうございました。CyberLink BD Solutionですが、恥ずかしながら初めて伺いました。サイトで調べてみます。また、PC購入については、要家族会議が必要です(涙)検討してみます。

回答No.1

とりあえず年末の売り出しで 外付けHDD2TBが1万円以下で売ってますので 対処しておけばいいのでは?

meikenkabao
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 回答いただきました通り、外付けが安くなってきているので検討しようかと思いますが、外付けに保存した後、BD化することが未だできないと認識しております(違っていたらすいません)ビデオメモリをあける為であれば一番現実的ですよね。

関連するQ&A