• 締切済み

DIGA DMR-BW570 と 770 と ビデオカメラ

DIGA DMR-BW 570 と 770 で、ビデオカメラとの相性や取り込みで問い合わせいたします。 AVCHD動画とか、USB、iLink取り込みとか、SDカードとか、 ビデオカメラ動画の取り込みや他のDVDレコーダーとの連携を考えると、どれが良いか迷っています。 将来、新たなDVDレコーダーを買い足すと思いますし、ビデオカメラは未だ購入前です。 1:ハイビジョン画質でBDやDVDを焼くのに、ビデオカメラで録画した動画ファイルを取り込むには、パナ機ではSDカード使用のビデオカメラが良いのでしょうか。 2:570と770では、特別な違いはあるのでしょうか。(ビデオ取り込みや空き時間の自動編集機能など・・・) 3:やはり、パナのビデオカメラなら連携が楽なんでしょうか。 4:SDビデオカメラはPCへの取り込みは容易でしょうか。(カメラ録画後にSDからHDDなどに移動して、後でSDに書き込戻してレコーダーでBDやDVDを焼くなど・・・。) 連ドラなどは録画しません。ほぼ単発の番組のみですから、HDD容量は余り必要なく、2番組同時録画、寝ている間に編集可能、ビデオカメラの録画動画の取り込み、が出来れば十分であります。 新規購入に際して、ビデオカメラとセットで購入したいので、他にもお勧めの組み合わせがあったら、アドバイス宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.3

ひとつ書き落としていましたが、レコーダーに取り込んだAVCHDのレート変換はできないとありますのでご注意ください。(そのまま再生したり、AVCRECでディスクにするだけです。)

dontakos
質問者

お礼

>レコーダーに取り込んだAVCHDのレート変換はできないとありますのでご注意ください。 もし、お分かりでしたら、取り説のどこら辺に載っているのでしょうか。 教えていただければ、ダウンロードしてよく見直して、その辺の他の情報(仕様)も調べたいので、教えていただけないでしょうか。 お手数ですが、宜しくお願いいたします。

dontakos
質問者

補足

お世話になりました。 価格コムで詳しい解説をいただいたので、ビデオ取り込みに全てが解決しました。 ありがとうございました。

回答No.2

メディアプレーヤーのことは私の回答できる範疇ではないので省かせていただきますが、最近のビデオカメラはAVCHDが多いと思いますので、これが再生できるものがいいだろうと思います。 (もしMPEG2への変換(エンコード)をするのであれば、PCでは結構時間がかかる処理になります。) >★570は録画予約時間を自動で避けて、空き時間~夜寝ている間~に複数のタイトルを同時に編集(レート変換など)してくれるんでしょうか。 レート変換に関しては空き時間での変換が可能となっていますが、私はやったことがない作業なので、複数タイトルでも可能かどうかはすみませんけどわからないです。

回答No.1

ビデオカメラからはSDカードかUSB/iLINKで移すことになりますが、570にあるのはSDカードスロットだけです。(770にはiLINKとUSBの端子があります。SDカードしか使わないなら570でも可。) 他にも細々したところで570は機能が削られていますので、いろいろやりたいなら770のほうをおすすめしますが、基本的な機能だけで済むなら570でも十分と私は思います。 (実はうちに570のほうがありますが、録画してディスク(いまだにDVDですが)に焼くだけという使い方なので何の不自由もなく使ってます。) >カメラ録画後にSDからHDDなどに移動して、後でSDに書き込戻してレコーダーでBDやDVDを焼くなど・・・ SDからHDDに移動してというのはPCのHDDの意味ですか? そうであればそのままリムーバブルディスクとして認識できるので取り込みは容易ですよね。ただ編集となるとハイビジョンの場合はPCの能力が要求されます。(クワッドコア機が欲しくなるかもしれません。) それからSDに書き戻してとありますけど、そんな手間かけるよりもPCで焼くことを考えたほうがいいんじゃないでしょうか。

dontakos
質問者

補足

早速の書き込みをありがとうございました。 >それからSDに書き戻してとありますけど、そんな手間かけるよりもPCで焼くことを考えたほうがいいんじゃないでしょうか。 これは、とり合えず外付けHDDにどんどん保存しておいて、必要ならディスクに焼いたり、また、メディア・BOXにHDDを入れて持ち歩き、テレビやプロジェクターで再生したりと、直ぐにディスク化しないファイルは外付けHDDなどに保存しておこうと思っています。 最近のメディアBOX(3~5万円、HDDなし)はフルHD再生やHDMI出力から色んなファイルに対応してるので、ディスク化しないでの再生も考えてのことでありました。 >基本的な機能だけで済むなら570でも十分と私は思います。 実際持ってる方の意見は大変助かります。 当方は、CMカットしたり、時に2番組同時録画に、ビデオカメラの取り込み&ディスク化・・・などの基本的なことしかやらないと思いますので、570で十分に思います。 PCでの編集は考えておりません。今までのDVD作成はPCキャプチャでやってましたのでレコーダーの経験がありません。現在は、デジタル番組をアナログアウト~~PCキャプチャ~~DVD作成や外付けHDDへ保存~~となってます。 CPUがAthronXP-2400+なので今後もPCでの編集は考えておりません。 ディスクが増えると面倒なので、HDDに保存したファイルをメディアBOXかノートPCを使用して、それにプロジェクターを接続して観る事を主眼に考えています。(エプソンでも5~7万円程度で昼間明るい場所でもに100インチ以上で見れるのが色々出ています。) メディア・プレーヤーを2つ挙げます。 ◆2.5インチ外付けHDDメディアプレーヤー「HDD MEDIA PLAYER 4」(HDPLAY50)~~SDカードも対応・・・・ ◆ネットワークメディアプレーヤー「MOVIE PIRATES」~~ ~~動画形式は、MPEG-4 AVC/H.264のほか、MPEG-1/2/4、WMV9/VC-1、XviDなど。また、AVCHDの再生や、MKV形式の動画なども再生可能、DVDビデオ(IFO/ISO/VOB)ファイル再生に対応。mts、m2tsなどのファイルのほか、Blu-rayのビデオ形式であるBDMVのフォルダ構成もサポート。BDMVでオーサリングされたコンテンツを楽しめ、字幕や音声の切替、早送り/戻し、指定時間スキップなども可能・・・・・・ NHKの録画なら編集などは殆どしません。ニュースで欲しい映像を途中だけ切り出すくらい以外は、ドキュメンタリーや教育や特番ですので、殆ど無編集に近いと思います。(レート変換くらい) ★570は録画予約時間を自動で避けて、空き時間~夜寝ている間~に複数のタイトルを同時に編集(レート変換など)してくれるんでしょうか。 これがあると無いとでは大違いなのパナ機に決めています。 最後にこの件に関して教えていただけないでしょうか。宜しくお願いいたします。