• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ひきこもり 30代 続き)

30代無職のひきこもりが抱える悩みとは?

このQ&Aのポイント
  • 30代半ばで無職のひきこもりの悩みは、他人とのコミュニケーションが苦手であることや心の病に悩まされていることです。
  • 高校時代のいじめがきっかけで心的外傷を受け、現在は発達障害と診断され、精神科のカウンセリングに通っています。
  • ひきこもりの原因は内向的な性格や孤立、やりたいことに取り組めないこと、心的外傷などがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KDASH-XP
  • ベストアンサー率45% (62/135)
回答No.4

No2のものです。 > KDASH-XP さんはコミュニケーションのズレを > 修正できるように心掛けてうまくいっていますか??? テクニックを駆使することで自分のコミュニケーション能力不足をなんとか補っています。 以下、私の場合について参考として書かせていただきます。 まず私は、口頭で自分の考えや説明をするのが非常に下手です。 頭で考えていることが、相手に伝わってると勘違いしてしまったり、逆に相手が口頭で述べたことをその場で理解できないので、会話がうまくできない時があります。 また会話の主題が変わったにも関わらず、それをうまく察知できないので、話についていけないことがよくあります。 いずれもアスペルガー症候群の特徴なんですが、 当然これでは仕事になりません。 そこで私がとった対策は、必ず説明資料を準備する、あるいはホワイトボードなどが使える場所を用意してもらうようにしたことです。 会話をするにあたって、かならず共通の、図あるいは説明文を介して、相手と話をするようにしています。 そうすることで、自分の考えの要約を、説明資料を通して相手に示せるので、私の説明下手を補うことが可能です。 また会話の中で重要なことをホワイトボードに起こす際に、考えや言ったことを再確認できるため、意識のズレが最小限に抑えることができます。 また理解できなかった場合に、自然な流れで再確認ができます。 このような方法は、かなり煩わしいように感じるかと思いますが、 「認識間違いがあるといけませんので、資料や図を元に説明します」と一言断れば、たいていの相手は納得してくれます。 自分の理解力の低さや、説明下手を補うベスト・ベターな方法をとっている人間に対しては、誰も馬鹿にしたり、邪険にはしませんので、こういった方法をとっています。 で、これらは仕事をする際に重要なのであって、仕事以外においては、こういった工夫って疲れるのでしません。 話しの流れにあまりついていけなかったり、空気読めていなかったりすることがありますが、別に困ることではありませんので。 それでも、自分の一言で周りがシーンとしてしまったら「ごめん、なんか違ったこと言っちゃったみたいだね」とか、適当に流すようにしています。 それで十分なんじゃないですかね?? そう考えることができるようになっただけでも、ずいぶん人づきあいは楽になれました。 以上、参考にしてもらえればと思います。

その他の回答 (3)

  • korirara
  • ベストアンサー率45% (139/303)
回答No.3

まずは、前回の質問に対して皆さんが下さった回答やアドバイスについて、お礼をし、締め切ってからにしましょうよ、再度同じ様な内容の質問をするのは。 親身になって下さった方たちに失礼ですよ。 そして今回の質問は、何を”よろしくお願い申し上げます”なのか不明です。 皆さん全員が、あなたの前回の質問を見ている訳ではありません。 ここは公共の場であり、あなたの質問だけ特別扱いしてくれる場所ではありません。 質問がなければ、回答も出来ませんよ。 今一度ご自分の書かれた質問内容を読み返して下さい。

  • KDASH-XP
  • ベストアンサー率45% (62/135)
回答No.2

こんにちわ、30代の男です。 大変でしたね。 私はアスペルガー・ADHD(注意欠陥・多動性障害)近い症状があり、いわゆる「空気が読めない」「雑談・世間話ができない」ため、親しい友人や恋人ができにくいです。 また周囲からは、何を考えているのか分からないと思われることが多いようで、それが寂しかったりします。 ですが、なんとか社会で生きています。 さて、質問についてですが。 文面が中途半端に終わってしまっていて、最終的に相談されたい内容・焦点が分かりませんでした。 どうされたいのでしょうか? どういう意見を求めているのでしょうか? パニックになりやすい性格というのは、私もそうですので、よく分かります。 しかし、それであれば、文章を書くことだけは十分に時間が使えるはずですので、質問の意図を相手に伝えることを意識した方が良いかと思います。 これは私も経験して、会社の先輩などに指摘されたことですが。 自分の文章・質問が相手に伝わるかどうか?考えたことがありますか? 例えば、本質問のタイトルも「続き」となっていますが、どの質問からの続きなのか? 見た人が分かるかどうか?考えましたか? 実は自分で思っている以上に、自分の考えは相手に伝わっていません。 図書館等でも文章の書き方に関する書籍は置いてあると思います。 きちんと相手に伝えたいことが伝わる文章の書き方を練習することが必要に感じました。 質問の趣旨とズレた回答になってしまっているかもしれませんが、質問者様に必要なのは、まずはこういったコミュニケーションの部分であるように感じました。

maidemi
質問者

補足

KDASH-XP さんはコミュニケーションのズレを修正できるように心掛けてうまくいっていますか???

noname#131542
noname#131542
回答No.1

過去は過去。過去の事はきっぱり忘れましょう、それを引きずったら 永遠に今の状況かわりません 友達にもいますが、堂々と学生時代いじめられたとと公表してます その人も総合失調症ですが 会社の人間関係と学生は違います 学生は同年代だけ 会社なんてみんなばらばらになるから、同級生と会う確率なんて ほとんどありません 若い人中心の会社なんて限られますから 大手企業だって、若い人多くても他の部署の交流なんてほとんどないです 関節部門ならあるけど、総務とか生産管理とか品質管理とか

maidemi
質問者

補足

学生時代に嫌われていない同級生に偶然会った時、普通の人なら「ひさしぶり」って声をかけると思いますが、私は声をかけられなくて無視するような形をとってしまい、悩みました。その部分が病気なのかもしれないですね。。。

関連するQ&A