- ベストアンサー
結局逃げた私
大学3年生です。この半年、アルコールと過食嘔吐を繰り返し、 結局留年しそうな感じでいっぱいです。 就職活動が怖くて怖くて、結局逃げたのだと思います。 受験でも3浪していて、そのときの感じとすごく似ているので、 カウンセラーの先生に相談したりしました。 そのときには、私はずっと自分の価値観で動いてこなかった・自分のことを考えることからずっと逃げていた。ということがわかり、また親以外の誰かに甘えたかったのだなと、見栄はりだし・・ということがわかりましたが、結局留年は防げませんでした。 ただ浪人時と違うのは、パニックに陥ってないというところでしょうか。 ご相談は、この事態の親への話し方です。 甘えが原因だったのだから、1年分の授業料などはアルバイトしてかせぐ覚悟はあります。 浪人時は、今でも若干そうですが、親が怖いし情けないやらでパニックになりより悪い事態を招く(家出や自殺未遂)ことになってしまいました。 これは上にも書いた、自分の価値観で動いていないということが原因だと思います。親に精神的にも依存していて、区別がごちゃごちゃになってしまったのだと。 今はカウンセリングの影響もあり、親も一人の人間としてみれるかもしれませんが、まだあやふやでまたパニックに陥る可能性もあります。 ほんとはカウンセリングをもう少し続けられたらよかったのですが、学校が休みになると同時にカウンセリングも4月までないのです。 私はどうしたらいいでしょうか? アルコールと過食嘔吐が続けば、カウンセリングに行く危機感を持つのですが、考えることからも逃げて開き直ってしまいそうでもあります。そうすると考えることからも逃げるような・・・ 長文・乱文、読んでいただきありがとうございました。 ほんとに乱れた文章ですが、アドバイスいただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その場合は学校のカウンセラーに今から相談しておく。 場合によっては休みの間のサポートもしてくれるかもしれないし、誰かを紹介して貴方に間断なくケアをしてくれるかもしれないからね。 あるいは今の貴方を見ていて、4月までは頑張れると判断して送り出してくれるかもしれないし。 もちろん貴方自身が辛い思いではけ口にしてしまう事はあった。 それを今更責めても仕方が無い。大切なのは今の自分からどうやって立て直していくか?良いなと思える自分自身に近づけていけるか?だからね。その為のポジティブなアクションの一つがカウンセリングであり、通院。そしてそれをしっかりと貴方の支えに、今度は貴方自身が動き出す。弱い自分も受け止める。動揺してしまう自分がいることもちゃんと目を反らさない。そういう自分が出てきそうになったら、少し立ち止まってケアしてあげる。そうやってその場その場で自分を時には守り、時には叱咤して、一歩一歩進んでいけば良いんですよ。貴方の人生なんだからね。貴方のスピードで良い。そうやって貴方なりに折り合いをつけて前に進んでいく姿こそ親だって望んでいる貴方らしさだと思いますし、何より貴方自身が自然に前向きになっていきますからね 焦らずに、でも怠らずに☆
その他の回答 (3)
- jimmy35
- ベストアンサー率26% (468/1774)
前回の受験時にあなたの価値観が合わなかったとおっしゃっていますが、どのような価値観であったかをあなたなりに整理できていますか?(できているできていないという回答で結構です。詳細はあなたのプライベート事ですから詳細に書く必要はありません)それをあなたなりに整理し切るようにしておかないと人生のピリオドピリオドで同じようなことが起こるように思いますよ。それとあなたの価値観はあなたの内部で絶対視してしまっているのかどうかということもあなたの中で考えるべき事でしょうね。無意識に絶対視してしまっている可能性があります。 以上の事はカウンセリングを受ける前にあなたが知っておくべきことだと思います。 困難に立ち向かおうとする時にその困難の正体を知らなければ立ち向かいにくいものですが、もう一つ、あなた自身を知らなければやはり逃げがちになるということも言えていると思います。こう考えてください。ヒマラヤを登るのに、何も準備しないでスニーカーにカジュアルウェアじゃ不安どころではありませんよね。当然、高山の装備は誰でもしますよね。そのヒマラヤの部分を就活に、あなたの心をスニーカーにカジュアルウェアと読み替えてみてください。就活を行うにあたって、心を装備させないようにするのは何なのかを知る必要があるということです。かなりつらい作業とは思います。しかしそれを知らないと先ほど言ったように人生のピリオドで逃げてしまうあなたがまた出てしまうように思います。まずはそこから逃げずに頑張ってあなたの一部を知るようにして下さい。
補足
たぶん・・・カウンセリングを受けた事で整理でき始めていると思います。価値観については。 ヒマラヤの例えは本当に私も思います。でも路頭に迷って、何をどうしたらいいのかわからなくなってしまうのです。そうしたら「路頭に迷うのは他人の価値観にまだとらわれているから。」と言われました。確かに。迷子になるのは子供だけですよね。 結局カウンセリング先を見つける事かぁ。 お金もかかるし、探すのも大変だなぁ・・・。(学校では無料だし、たまたまいい先生に出会えたのになぁ。) 回答ありがとうございました!
- kanburu
- ベストアンサー率13% (118/865)
気のせいなのかなぁ。 この質問と内容が(文章の構成まで)同じような質問を見たようなきがしてなりません。
お礼
うぬ?! アルコールと過食嘔吐のことは相談した事あるけど、 留年とかのことは私は相談した事ないです。 わかんない・・・私か? 同じような内容で相談していたら、申し訳ありません。 回答ありがとうございます。
- ciscis430
- ベストアンサー率15% (23/151)
アルコールというのはアルコール中毒ですか? もしそうだとしたら、医者に相談することをおすすめします。 場合によっては国から援助をもらえるかもしれません。 今の精神状態でアルバイトすることはあまりおすすめできません。 仕事をすることはストレスがたまることですから。 他人と比べて情けないかもしれませんが、他人と比べてもしょうがありません。 健康状態をとりもどすことを第一に考えるべきではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。 学校に行こうとすると飲みに逃げるので、春休みになれば、飲まなくなるのかもしれません。アルバイトには週1~2ですがいけています。 でも春休みになると、引きこもりたくなって、アルバイトもやめてしまうかもしれませんが。 「飲まず」には引きこもってればいられます。 そうでないときにどうするかが問題なのかも。 回答ありがとうございました。
補足
カウンセラーの先生には「ほんとにね、週1回でも会えればいいんだけどね。 4月からは、やってるから。」と言われました。そこで言われたのが「自分の気持ちいいことをしてみる(自主性ってことみたい)」「飲んでいるときに楽になるのがお父さんとの会話なら、そのことを父親に話してみる」ということでした。 確かに2つ目のことを言われたことで、自分の何かが動いた気がしました。そこで父親を自分とは違う人間、理想じゃないかもしれない一人の人として認知できた気がしたのです。 でも2つ目は「大変そうだったらいいよ」と言われました。 しかも学校にいかず、アルコールにおぼれてる自分が悪く思えて飲んで話してると楽なのかな?とも思ったし。 「よいなと思える自分」・・・・自分でよいなと思える自分ですよね? そしてblazinさんはやはりカウンセリングを探した方がいいとおもわれるということなのでしょうか?追加の質問すみません。。。