- ベストアンサー
引きこもりの人はどんな事をして過ごすことが多いです
引きこもりの人はどんな事をして過ごすことが多いでしょうか。 社会や人との関わりに強い不安感や億劫感を感じていることが引きこもりの定義の一部であると思うので、 あまりエネルギーを使うようなことは出来ない状態なのかなと想像してます。 受動的な楽しみで、(基本的に)家にいながらしやすいのは、 漫画、アニメ、ゲーム、テレビ、インターネットなどなのかなと思います。 (誤解無きようお願いしたいのですが、私もこれらのものは好きです。 ゲームは、のめり込みすぎる危険を自認してるので、あえてしないでいます。)
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 何をして過ごせば良いのか分からないというのが切実な現状ではないでしょうか。 「うつ病」ですと何もする気が湧かなくなってしまいます。好きなことがあればまだ良いですが、さもなければ家の中で気の休まることを探さなければなりません。ゲームやビデオも新しいものが手に入らなければ何べんでも見ます。過眠の症状が現れ、午前中が特に辛いので夜昼逆転、寝付かれずアルコールに依存しやすくなります。「慢性疲労症候群」では執着性が現れ、パソコンや編み物など無心でやり続けることがあります。 コミュニケーションの枯渇はネットで解消し、勉強をして知識を身に付けようとするのは不安を解消するためです。前向きな気持ちの持てないのが原因ですから、創造的な創作物に打ち込むことはできないと思います。
その他の回答 (1)
- goyoumatu
- ベストアンサー率24% (69/284)
料理、洗濯、アイロンかけ、掃除 小説、絵、裁縫などの創作 多岐にわたる勉強、知識を身に付ける
お礼
回答ありがとうございます。 引きこもりは無為に過ごしているというイメージがあると思うので、 goyoumatu様が挙げたような過ごし方をしている人は、できるだけいてほしいですね。 少し質問ですが、 >多岐にわたる勉強、知識を身に付ける これは家に居てするのですか?
お礼
回答ありがとうございます。 うつ病になっている知り合いの中には、昼はパチンコ、夜は明け方までゲームをしている人がいます。 私は、ゲームやパソコンなどの操作の感触(カチカチとかピコピコとか)そのものに、緩衝材のプチプチをつぶすときのような快感があると感じているので、 心身のバランスが崩れている人はますます依存してしまうのかもしれません。 創作物に打ち込むことはエネルギーを要しますよね。