• ベストアンサー

お琴をなさる方、教えて下さい

お琴を弾く前に、爪をつけますが、その時、必ず皆さん 爪をつけた指先を口元にやって、息を吹きかけるような 動作をなさいますね。これは何をしているんですか? 「阿古屋」でお琴を弾く時の玉三郎丈も、同じことをなさってました。 私の周りには、お琴をする人がいないので、どなたか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • na293
  • ベストアンサー率50% (39/77)
回答No.2

あまりお琴の演奏会も他の舞台(歌舞伎ですか?)も見たことはないので、必ずそうされるというのは知らなかったんですが…。 爪をつける前には指を舐めますね。それで済むのならわざわざおしぼりを用意するのも面倒なんじゃないでしょうか。わたしは練習のときはそうします。 舞台のときは絶対爪が落ちないように卵白をつけます。がちがちになります。舞台の上で爪をはめることはありません。

sacristain
質問者

お礼

「阿古屋」は舞台の上で、3種類の楽器を演奏するので、 舞台の上で爪をつけざるをえないんです。 それに竹本の三味線方が、三味線の他にお琴も演奏する場合も同じです。 まあ、できれば人前ではあまりやりたいことではないな、ということは 素人にもわかりますが。 詳しい説明をありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.1

普通に爪を付けただけだと爪が取れやすいので、指先をなめて爪が取れないようにしています。

sacristain
質問者

お礼

要するに、指先に湿り気を与えて爪が外れないための対策なんですね。 だったら、おしぼりを用意しておいて、爪をつける指先だけ湿らせたりなど、他の方法ではだめなんですか? 素人の妙な好奇心からの質問なんですが...

関連するQ&A