- ベストアンサー
自動車学校の技能について
- 自動車学校での運転トレーニングの効果的な方法とは?
- 自動車学校での免許取得までの期間はどれくらいかかる?
- 自動車学校での半クラッチやブレーキのテクニックを上達させる方法とは?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんな時間に投稿している君!、明日の学校は大丈夫かね。 まだ3回しか運転していないのだからミスはあって当たり前。 何度も実地で感覚を養うしかない。 1)ない 2)オーバーなし 3)半クラ ・アクセルを少し踏み込んだ状態状態をキープ。 ・クラッチをゆっくり戻す ・クラッチを戻しているときに車が動き始めたら、それが半クラッチだ ・そのままアクセルをゆっくり踏み込み、同時にクラッチをゆっくり戻して、これでギヤはつながる。 (エンスト解消) 3)ブレーキ ・ゆっくりじわじわ踏み込む ・止まりそうになった直前にブレーキをスッと抜く(ブレーキペダルを戻す) ・最後にもう一度ブレーキをゆっくり底に着くまで踏む ここまでを覚えれば「進む」、「止まる」はクリアだ。 次の段階に進んだら、また質問しなさい。 がんばれ!!
その他の回答 (5)
- zigzaw
- ベストアンサー率39% (159/398)
家にMTがないとのことなので、教習車に乗り、エンジンをかけたとき ギアはニュートラルのまま、左足のクラッチを踏み込んでいくと 途中で、クラッチが切れたとき、エンジンの回転がアクセルを踏んでいなくても 上がります。これは、ニュートラルでも、いくつのかのギアはエンジンに負荷として つながっていて、それがクラッチを切ると、接続が切り離され、エンジンがより 回りやすくなるからです。このポイントを覚えれば、半クラッチは簡単です。 そのあたりで、左足の踏み具合を前後してみれば、ミートポイントが確認できます。 教官に断ったうえで、ギアを1速に入れ、アクセルは踏まずにクラッチを 離していけば、クラッチがつながった瞬間にエンストしますが、そこが ミートポイントです。 ブレーキは、何よりもまず、急ブレーキを踏むような状況にならないように運転することが 大事です。これは、急ハンドル、急加速すべて同じですが。 ブレーキの踏み方は、制動力の80パーセント効くところまで、 迅速に踏み込み、後はジンワリと効かせます。 家のAT車で、各操作のシミュレーションだけでもすればいいです。 ドライビングポジションの調整でも、教官を待たせていると思って、 あせってしまいがちですが、家で何度もやっておけば、それだけでも 余裕が出ると思います。
- e-toshi54
- ベストアンサー率22% (728/3265)
うちの長男の場合、まずオートマで免許をとり、クルマに慣れてからマニュアル免許(限定解除)を取りました。どちらかというと要領の悪い子なのですが、こんな方法もあるということで参考になれば幸いです。 自分の場合は30年も前のことなので、参考にならないでしょう。
- acd411
- ベストアンサー率16% (75/454)
1) とりあえず教本を読んだかな。 運転に直接は結びつかないこと(ミラーやシートの確認など)だって、完璧に理解してればその後に余裕が出るしね。 あとは脳内でシミュレーションしてみたり?(「曲がるときはまずどうするんだっけ…」とか) 2) オーバーなしの3ヶ月弱です。 3) まずは教官の言うことを聞いた方が良いですよ。 ここにいる誰よりもあなたのことを知ってますから。 あとは「こうしてるんですけど、上手くいかないんですよね」って相談してみるとか。 クラッチで言われたのは、どこまでクラッチペダルをあげれば、繋がり始めるかを覚えておくこと。 それまではゆっくり上げるようにした方が良いでしょう。 それさえ覚えれば、その位置まで早くクラッチペダルをあげることで早くクラッチ繋げられますよね。 技能教習は最初が一番難しく感じるかもしれません。 初めての車、ハンドル操作、クラッチ云々…。 くじけず! 最初が肝心! 頑張って!
- TAKA_R
- ベストアンサー率32% (26/79)
私も自動車学校で困っていた口です。 でも路上に出る前にする試験のころまでにはクラッチとかの心配はなくなると思います。 ちなみに場内教習の後ろの方でやるS字やクランク、坂道発進、踏み切りのほうが簡単と言うかクラッチの間隔を取りやすいです。 あとはクラッチは結構(用がないときも)踏んでててもかまいませんよ。 発進のときとかブレーキのときとかクラッチを踏み戻さないとギアがつながらないんでやらないといけないけど、そうでないときは「踏んじゃだめ」とか考えなくっていいし。(エンストが減ると思うよ) 場内でやる時は10キロちょっとのスピードでちょろちょろ走るからエンストしやすいし、曲がり角のカーブでもあわてるんですね。 コーナーの曲がり方 クラッチ→ウィンカー→(シフトダウン)→ポンピングブレーキ→クラッチはなして→ハンドルを切る→(シフトアップ) 慣れないうちは減速より先にシフトダウンしたほうがいいかも。(反動大きいけど勝手に減速される) でないとあれもこれもやらなくはいけなくて、曲がりきれないことない?
- mugi_to_ho
- ベストアンサー率18% (183/997)
まず・・・ 実車があったとしても個人学習などは決してしないで下さい。 自動車学校やサーキット、TVの撮影で使うような駐車場はちゃんと許可とった場所です。 人気の無い駐車場や路地で仮免許もなく動かすのは犯罪です。 1)無い 2) 自動車学校の卒業までの期間は時期によります。夏休みや春休みなどはとても混むので半ばトコロテン方式のように卒業できます(採点が甘い)が、過疎帰還は採点が辛く多少長くかかります。 3) 多少強くアクセルふかしながら、半クラッチをつないで見ましょう。 半クラッチで動き出してもしばらく半クラッチを継続しましょう。そしてゆっくりクラッチを完全につないでいきましょう。クラッチにはとてもやさしく無いですが、気にせずw ブレーキはカーブ前十分余裕を持って少しづつ掛けて行きましょう。 まぁ、教習所は練習するための場所ですから下手に誤魔化してOKもらうよりも、しっかりできるようになってから進んだ方がいいですよ。そこら辺の操作は意識しないで出来るようにならないと仮免や卒検でえらい苦労します。