• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那の扱い方を教えて)

旦那の扱い方を教えて

このQ&Aのポイント
  • 旦那の扱い方に悩む母親の相談です。旦那が子供に対して冷たい態度をとったり、イタズラをして怒鳴ることが多いようです。母親は心痛めており、旦那にどう伝えればいいか悩んでいます。別れる以外のアドバイスをお願いします。
  • 旦那の扱い方に悩む母親の相談です。旦那は子供に冷たい態度を取り、イタズラや怒りで子供を泣かせることが多いようです。母親は心痛めており、旦那にどう伝えればいいか悩んでいます。別れる以外のアドバイスをお願いします。
  • 旦那の扱い方に悩む母親の相談です。旦那は子供に対して冷たい態度をとり、イタズラや怒りで子供を泣かせることが頻繁にあります。母親は心痛めており、旦那にどう伝えればいいか悩んでいます。別れる以外のアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.6

ここは「北風と太陽」方式で行きましょう。 多分、専業主婦さんでいらっしゃると思うんですが、日中は お子さんに充分愛情を注いで上げて、そして御主人が在宅中は 御主人中心の生活にしてあげる、という感じで。 多分、子どもばかり可愛がるのが気に入らないんだと思います。 >『お前はそうやって俺を虐めて追いつめるんだ。こんなんじゃ帰って来たくなくなる!』 なんかもう、お子ちゃまみたいな発言ですが(笑)夫育ても妻の仕事です。 取りあえず「パパが一番」という気持ちを見せて上げて下さい。つまりパパが長男で お子さんが次男。ほら、良く下に兄弟が出来ると上の子が赤ちゃん返りするといいますよね。 御主人もそんな感じなんでしょう。妻を子どもに取られて悔しい。気を引こうとちょっかい 出せば叱られるし、つまんないつまんない。でもこういう夫は逆に扱いやすいと思った方が いいです。 とにかく「パパすごい」「さすがパパ」「やっぱりパパじゃないと」…絶賛しましょう。 だって御主人が頑張って外で働いてくれているから、生活できるんですものね。 まずは感謝の気持ちを持つことから始めましょう。必ずそれは行動に出ますからね。 ご飯やおやつなども「じゃパパからどうぞ」と優先的にしてあげてください。 御主人とお子さんの雰囲気が悪くなったら、さりげなく二人を離すと良いと思います。 「今日こんな雑誌買ったんだけど、ちょっとここ見てよ」と気を反らせたり、お子さんに 「◎ちゃん。こっちきてママのお手伝いしてくれる?」と声を掛けたり…。 それでもお子さんを泣かせてしまうようなら御主人を叱りつけるのではなく「パパは お仕事で疲れてるんだからね。困らせちゃだめだよ」と子どもに言う振りをして御主人に アピールしてみてください。そして温かいコーヒーでも出して上げて下さい。 日中はお子さんにパパの良いところをお話ししましょう。 お風呂のおもちゃなど買って「今日はパパとこれで遊ぼうね。楽しみだね」と話したり お昼ご飯の時は「パパも今頃ご飯食べてるね。◎ちゃんと一緒だね」とパパの大きな存在が 伝わるように接して上げてください。 不器用なパパというのはいます。でもお風呂やおむつ替えが出来るのは良いことですよ。 毎回言うのは邪魔臭いと感じるかも知れませんが、お風呂から出たときや、おむつを 替えてくれたときにも「ありがとう」「助かったわ」と言って上げて下さい。 この「いちいち言う」という積み重ねが地味ですけど人の気持ちを優しくしてくれる 魔法なんですね。 最初は本当に面倒ですが(笑)そのうち「ああ。こうすれば分かってくれるんだ」という ことが質問者様ご自身にも見えてます。そしていつか「手のひらで夫を転がせる妻」に 質問者様もなって行かれると思います。子育てと同じく夫育てにも長い年月が掛かります。 ダメ元で色々試してみて下さい。 今はお子さんが一番大事かと思いますが、その子どもを良く育てるには良い夫婦関係が 何より重要です。どうぞ御主人にも愛情と手間暇を掛けて上げて下さい。 そうやっていくうちに質問者様ご自身も妻として母として成長して行かれると思います。 頑張って欲しいですね。

10spring
質問者

お礼

最近の私は意地になっていて、旦那に、自分の言うことを力ずくで聞かせせようとばかり思ってきました。まだまだ妻として未熟すぎるんですね…。後半のアドバイスは、教訓として部屋の壁に貼っておきたいくらいです。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • tokking
  • ベストアンサー率57% (408/707)
回答No.7

あ~、まるで子供さんがお二人いるようなものですね。 旦那さんは子供さんに‘愛情はある’んです。 ただ、‘父親的な愛情’よりは‘兄弟に対する愛情’のような、、、印象受けます。 大方の母親って、お腹痛めて産み落とした瞬間から‘母親’になっちゃうんですよね。 本能的に子供を守る‘母性と母体’を持ち合わせるようになる。 ‘つがい’である夫には‘父親として’の振る舞いを求めて当然のこと。 うちの夫は、まず陣痛が来た時点で‘逃げました’から(怒) 赤ん坊はまるで‘お人形さん’のような可愛がり方。 オムツ開けてウンチしてたらそのまま閉じて、私を呼ぶ。 上の娘ハイハイできる頃、留守を頼んだら自分は寝入ってしまい、 退屈した娘は‘夫=父親’が吸い散らかした灰皿手の届くとこに置いたままで 娘、タバコ食べちゃって大騒ぎ。胃洗浄やら何やらで一命取りとめた。 下の息子の時も同じく。歩き始めたばかりの息子とこれまた一緒に爆睡。 先に目覚めた息子、玄関きちんと閉めてなかった夫のせいでマンション5階から 脱走。 私帰宅時も爆睡してて、神隠しのように1才の息子だけがいない。 ほどなく警察の方が来て交番で赤ちゃん保護してますから。。。心臓止まりそうでした。 とか、生まれたての赤ちゃんは痛みを感じるのがズレるってこと気づいてからは 大の男が新生児の皮膚をつまむ、泣き出すまで何秒かかるかなどやってるの見て 本当に夫を殺してやろうか!と震えました。 ごめんなさい、質問文から離れてしまいましたが、どうやら男性というのは(人によるでしょうが) わが子の認識のし方が私達母親とは違う、って私は2度の恐怖で悟ることにしました。 質問者様のご主人は、ちょっとばかり‘子供じみた大きい子供’のような。 母親からすると「それはあり得ないっしょーがっ!」苛々ムカムカしますよね、よくわかります。 お子さんはまだ赤ちゃん? パパの顔見て泣くようなくらいだったら完全に‘父親失格’ だけど、ご主人のお子さんの扱いって‘愛情持ってない’ではないと、再度。 例えば、手を音がするくらいぶった=力の加減がわかってない。 これが頭や顔をグーで殴ったりしたらそれはもう‘虐待’でとっとと追い出すべきなこと。 質問文を拝読していると、陰湿なイジワルさは全く感じられないので 小さい乳幼児、それが例えわが子でも自分と同じ目線になってしまうことが往々にしてあるのでしょう、か。 表面上はとてもそう見えなくても、実は‘甘えん坊さん’だから奥さんが子供にかかりっきりになると ‘嫉妬’しちゃったりなど、母親にはまっさら考えられない心情になる男もいるんだ、と。 ・・・なんて、私にはもう30年近く前のことですがあれだけ!エラソーに大人ぶってた夫が 赤ちゃん産まれた途端に‘大の男が赤ちゃん返り’しちゃって‘僕にも構って~’風になり 真面目に離婚まで考えました。 そんなノーテンキで赤ん坊危険な目に遭わせて、お人形さんみたいに可愛がるだけ。 仕事忙しいと見向きもしない。夜泣きしだしたらさっさとリビングに逃げて一人安眠。 が、不思議なことにわが子のためにと必死になって子育てしてる私を尻目に、子供がある程度大きくなったら そんな、おバカな父親とヒヤヒヤ乱暴な遊びする方が面白いって・・・ 父親機嫌悪くて当たられても、どこ吹く風で流すようになり。 そんな父親になつくなんて、と、母親としての自分って・・・になってた時期もあったかなぁ。 ご主人は決してお子さんを粗末になど扱ってるつもりはないんだと思います。 わが子を守る、本能だけになってると‘夫’すら敵に見えてきてしまったり、が、ご主人に 伝わってしまってるのかも、しれないです。 ご主人を変える努力をするよりは‘危険さえなければ’‘陰湿な八つ当たりのイジワル’で子供に手を上げたり しない限りは、ある程度見て見ない振り、ひどくひどく難しいですけれどね。 ・・・現在ハタチの息子と父親、デカイ同士がごろごろ寝転がってクダラヌ冗談でヘラヘラしてる絵図ら目の当たりにしてる 疲れきった母親の私。これでよかったのかなぁ? 何だか子供3人育てた感。 そういえば娘6才の時、近所の公園に遊びに行って、入っちゃいけない柵越えてふざけて娘池ポチャもあった・・・ 「オマエが溺れてこいやっ!」なのに「自分も濡れちゃった」とのたまい、怒り心頭で気が遠くなりそうだったです。 そんなノーテンキで父親の自覚なくのまま、子供達大人になってもそんなオヤジと一緒にいるのが楽しいって・・・ 私は抜け殻です(笑) 

10spring
質問者

お礼

すごい経験をお持ちですね…。やっぱり『そういうタイプの旦那』だと思って、覚悟決めるしかないのですね。子を守る本能によって旦那が敵に見える…とは、まさにその通りでした。なんだか自分が少し怖いです。 ありがとうございました。

noname#134423
noname#134423
回答No.5

私だったらって話しです。 あえて子供に向かって『パパにコレやってもらおっかぁ』ととにかく言います。あと、『○○(子供の名前)パパ好き好きは~?』とかね。父性本能ってあんまり聞きませんが、なるべく父性本能を引き出す様にしてみます。 もしかしたら、ご主人自体が幼少気に手をかけてもらわなかったので、扱い方が分からないのかも。 どうしても『子供がいるから私達がいる(離婚できない)』と思ってしまう事がありますが、『私達がいるから子供がいる』訳なんですよね。 意地悪するからとか、いたずらするからと避けていては、いつまでも距離感は縮まらず、いつしか子供の方もパパ嫌いになってしまいます。そうなるともう手遅れ。ご主人はますます子供にひどい扱いをする様になります。『かわいくねぇヤツだな!』ってね。 >わざわざ子の顔の前でオナラをしたり、 あ!うちもコレしますけど、『パパくっさいくっさいねぇ!』とか『うまい事出たね!』と笑っておしまいです。子供ってどれだけ小さくても親の行動に敏感に反応しますし記憶力も良いので、貴方がそうしてウザそうにしてると必ず子供も次第に近寄らなくなります。それが上記に上げた『パパ嫌い』のもと。悪循環ですよね? 少々のいたずらなら、笑いながら子供を持ち上げて『○○(子供の名前)キッーク!』と子供を使って蹴ったくってやりましょう。 子供にオーバーに怒ったなら、フォローとして『○○、パパにごめんねチュっしよっかぁ』などとスキンシップを。ご主人には、『パパもパチンしてごめんねでしょ~』と促してあげてください。で、子供がいない場所で『○○はこうしたかっただけなんだよ』と教えてあげる。など。 もう一人子供を抱えている気分ですが、お子さんを第一に思うのなら、ご主人を子供同様に教育された方が良いと思います。悪い事をしたなら『ごめんね』、何かしてもらったなら『ありがとう』。 避けさせたいお気持ちは分かりますが、ここでこそ、なるべく関わりを持たせる方が後に楽だと思いますよ。それには『父性本能』『頼み事を増やしてみる(頼りにしてますという植え付け)』『スキンシップ』『貴方の心の持ち様、余裕さ』などを見直し、実行してみては? カリカリしたいお気持ちもよく分かりますが、とにかく貴方が笑って笑って!

10spring
質問者

お礼

貴方様のご家庭は、貴方の努力でうまいこといってるんだろうなぁと羨ましく思います。 まさに心の余裕ナシ、子育てしてみて、自分ってこんなに心が狭かったのか?と、日々自分にガッカリしているところなのです。悪循環を作り出してるのは私なのかも…考えを改めてみます。ありがとうございました。

noname#142920
noname#142920
回答No.4

こんにちは。30代既婚女性です。 うちの父も多分そうだったみたいですが、(その前に酒乱DVモラハラだったので、人格破綻者だったかも)ある種の未熟な男性の中には、子供と同格というか、あなたを子供に取られた、家庭内で最優先されなくなった、そういう風に感じる人がいるようです。 虐待などの問題にも絡んだり、けっこう深刻みたいですが、父親の子供への虐待防止の対策として ・母親が子供より先に父親のケアをする  (ご飯やお風呂の世話をするとか) ・子供のことなどをお願いして、してくれたら、大げさなくらいに褒める などがなされていました。 女からすればなんだそりゃ、って話なんですが、「大きな長男」だと思って、褒めておだててのせて…ってのがいいみたいですよ。 >本人曰く、なんか見ててムカつくんだとのこと。  ただ、オムツ換えやお風呂入れは進んでしてくれてます。 子供みたいじゃないですか?ここ。 自分から母親の愛情を取った憎いやつ。 でも、小さくてかわいいとこもある。 って感じてる、0歳児の弟妹を持った7,8歳のお兄ちゃんみたいです。 「パパが○○だから助かるわ」とか、褒めことばに「パパ」「お父さん」って入れて、自覚を促してみてはいかがでしょうか。 また、あるいは、一人の男性としてきちんと立ててあげる時間を意識して作られるとか。 自分と同格の親だと思わずに接するといいような気がします。

10spring
質問者

お礼

確かに、興味があることとか語彙力とか、頭の中が小学生か中学生で止まってるような旦那です。(私より随分シッカリしている部分もありますが) 自分と同格でいて欲しいと思うからムカムカしてしまうのかも知れませんね。ありがとうございました。

  • black1971
  • ベストアンサー率15% (80/511)
回答No.3

男なんて所詮子供なんですよ(笑) 家事や育児も女性のような「私がしなきゃ」でなく 奥さんや子供に「褒めてもらえる」「愛してもらえる」 というのが一番の動機になってるんじゃないか?と思います。 きっと「見ててムカつく」というのは嫉妬だと思います。 良く赤ちゃんが生まれると上の子供が情緒不安定になるって話ありますよね? あれと同じですよ。 面倒かも知れませんが、旦那さんに感謝の言葉や愛情表現をしてあげれば効果があると思います。

10spring
質問者

お礼

男性というものがわかってないですね、私は…。なるほど、わかるように愛情表現してあげないとダメな生き物なんですね。ありがとうございました。

  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.2

貴女様の愛情が全て子どもに行ってしまっていると思っているのかもしれませんね^^; 子どもに手が掛かるのは仕方のないことですのに。。。 ふたり目の子どもが生まれると長子がこんな行動をとったりします。 自分に構ってもらいたいとの欲望ですが 上手く表現できない為にイジメのような行為に及びます。 寂しいんでしょ。 そして嫉妬。 ご主人中心に生活されているのであれば、とんだ勘違い回答になってしまいますが>< 見直してみることは必要かもしれません。 「母親」と繰り返しておられますけれど 「妻」であることもお忘れなく、です^^ ホント男性って幾つになっても子どもですよ~ お幸せに♪

10spring
質問者

お礼

確かに、おっしゃるとおりだと思います。愛情表現が足りないのかも…でも、私としては十分旦那に合わせた生活になってると思っているのですが、いろいろ不満なのでしょうね。ありがとうございました。

回答No.1

はじめまして。失礼ですが、年齢はいくつですか。 子供も赤ちゃんなのか幼児なのかわからないので、アドバイスできないですが それと、旦那が子供に暴力振るうのなら旦那に面倒みさせないほうがいんじゃないですか。

10spring
質問者

お礼

すみません、旦那も私も31歳、子供は1歳半です。 旦那に子供を近づけない方がいいのは十分わかります…。ありがとうございました。