• 締切済み

船の動力関係の性能について教えてください。

友人が省エネを目的とした実験船の開発に関係しているようですが、協力してほしいとの相談を受けました。 ただ、船の動力等の知識がなく、どれくらい省エネになっているのか判断出来ません。 また、友人も具体的な説明ができません(多分、友人も良く解っていません)。 そこで、実験船の概要(聞いた話そのまま)から一般的な船とどのくらい違うのか教えて頂きたいのです。 ・改造前の船は無料で頂いた船で全長7mほど、160キロのドライブ付き・エンジンなしの漁船 ・改造後、ドライブはそのままでヤンマー3BHエンジン(18馬力:メーカー回答)を使用し、”独自の増速装置?”を追加 ・船検取得(実験船として)後の一回目の走行テストで7ノットで1時間走行し、軽油約1リットル消費 (アイドリングではエンジンがブローするのでアイドリングより少し回転数を上げた状態で走行) ・現在、同様の回転数で15ノット以上を目標として改良し、二回目の走行テスト準備中 余談ですが”独自の増速装置?”については特許取得済だそうです。 以上です、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.1

実測せにゃ分からんワナ 普通は模型を使って水槽試験をする それを基に実船の性能を計算で求めます 完成後に試運転を行って実際の性能を試験します 推進系統に増速装置を付けると燃料消費は増加します 燃費軽減のためには船形の工夫が効果的です 船形も模型実験で決めないと計算では無理です 眉唾物だなあ

関連するQ&A