• ベストアンサー

飛蚊症の方意見お願いします

2ケ月前位からゴミ、虫が飛んでいる様に見えるので眼科で見てもらったら所飛蚊症と診断 されました。その時、先生からこれはもう治らないと言われましたが同じ症状の方で治ったと 云うような方おられませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.5

私も飛蚊症です。昨年,一度にわらわらと沢山現れて,あわてて眼科に行ったら,加齢性なので心配は要らないとのことでした(でも,わずらわしいことこの上ありません)。主治医(内科)に相談したところ,ルテイン系のサプリメントを薦められました。今では,小さいものは消えたり,色が薄くなったりしています。効果はあるようです。ネット検索して見ると,ルテインのサプリメントを薦めている眼科医もいるようです。

rio53fu
質問者

お礼

ルテイン?少し勉強してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • daigoin
  • ベストアンサー率62% (109/174)
回答No.4

医者が治療の手抜きをしているように思われる方もいらっしゃるので、一応弁解しておきます。 飛蚊症は眼の中のゼリーの傷ですので「ゼリーを入れ替える」「傷口にゼリーを補充する」などをして網膜はく離を予防する治療法が考えられています。 眼の中なのでレンズのような人工物は入れられません。そこで、登場するのがiPS細胞による硝子体の自己再生です。自分の硝子体を再生させて、そのゼリーを眼の中に充填する、という飛蚊症の治療は十分期待できます。 ・・・まだ、時間はかかりますが、いくらなんでも50年はかからないでしょう。

rio53fu
質問者

お礼

ありがとうございます。加齢の為ということであきらめるしか無いようですね。

  • daigoin
  • ベストアンサー率62% (109/174)
回答No.3

お答えします。 眼科医の言ったように「だいたいは治りません」。これは事実として受けとめていただかなくてはなりません。 「だいたい」なんだから治るヒトもいるの? とお聞きになりたいと思います。 ダメ元で下記のことを試みてください。 ・水分(甘い飲み物は×)を多めにとるような生活に心がける。 ・ビタミンC、ビタミンB、ビタミンE のビタミン剤をとる。医者が「関係ありません」といっても摂る。この場合、市販のサプリメントを買う場合には成分によく注意して、上記のビタミン以外の成分の入っているものは避ける。 ・よく寝る(夜更かしをしない)。 ・お風呂でよく温まる(温泉は◎)。 ・「これで飛蚊症が治った」というような「ウソ本」に惑わされない。また、そのような広告を出している民間薬には手を出さない。 つまり、飛蚊症は「硝子体」という眼の中のゼリーのようなものが部分的に干からびた状態なのです。ですから、それが再び膨らんでくるように願うのです。 くれぐれも怪しい民間薬には手を出さないように。また、お金をかけないこと、弱みに付け込む悪いやつは飛蚊症で悩む患者さんの数くらいいます。

rio53fu
質問者

お礼

ご忠告ありがとうございます。気にしない様、慣れるよう頑張ってみます。

回答No.2

飛蚊症と付き合って50年近くたちました。 全然治りません。 眼球の中のごみですから、取りようがありません。 長兄も飛蚊症で、今月検査をしたら「網膜はく離」を起こしているので来週精密検査をします。 飛蚊症は悪化すると網膜はく離をおこし最悪の場合失明します。 治った話は聞いた事がありません。 一生物のお付き合いです。

rio53fu
質問者

お礼

慣れるしか仕方ないようですね、ありがとうがざいました。

noname#127819
noname#127819
回答No.1

飛蚊症はそのうち馴れるよ、俺も飛蚊症になった当初は気分が悪かったが、医者から老化現象だから治らんと言われ、治療はしてもらえなかった。 今でも気になればなるが、1年もしたらこんなもんと思えるようになった。 定期的に検眼はやった方がいい、別の病気になる可能性もあるらしいから、俺は免許の書き換えのときは必ず眼科で診てもらうようにしている。 ここからは不満だが、どうも命に関わらない病気は医者も治療薬を開発する気がないように思う。 エイズや癌の治療法は日進月歩だが、包茎の手術とかハゲの治し方とか、医者や薬屋が手抜きしてるんじゃないかと思うことがある。 飛蚊症も結局馴れてしまえばどうということないので、画期的な治療法はすぐには出ないんじゃないかな、それより失明した人に機械の目を付けたりする方に資金が流れるから、こういった病気は後回しになる気がする。

rio53fu
質問者

お礼

慣れるしかないようですね、ありがとうございました。