- ベストアンサー
成人してる息子を持つ方に…アドバイスお願いします
息子が社会人になり ひとつ気がかりな事がありまして…それは彼女というか女の人に興味が無いわけでもないと思うのですが、女友達もいませんし何となく毛嫌いしてるように思います。大学を卒業し社会人になった今もまだテレビゲームにハマっています。私の知り合いに聞いても“そんなことは珍しくないし、そのうち彼女も出来るよ”といわれますが、私たち夫婦の事や子どもの頃の同級生の女の子の嫌がらせなどが関係あるのかと少し心配です。私達夫婦は13年間主人が単身赴任をしていて色々問題が起こって去年正式に離婚しました。息子は主人がいない13年間 本当にかわいそうな思いもさせたし一家の主的な役割をして家計を助けてくれたり妹達には厳しい一面を見せてくれたりと私にとっては最高の息子なんですが それが息子にとって負担を掛けてしまったのかとも思います。 現在は 息子は家を出て一人暮らしをしてます。シャイで真面目な子です。普通の子なら今が一番楽しいってくらいに弾けていい頃だと思うのですが 何となく親父臭いような気がします。こういう息子って心配なんですが?皆さんはどう思われますか?
お礼
本当にそうですね。 私から見たらいつまで経っても少し気の弱いはにかみやのイメージが抜け切れなくて 十分な事をしてやれなかったように思えて心配性なところが出てくるんでしょうね。 娘たちはかえって逞しくて 本当に変わってくれたらと思います。(笑) 昨日電話したら 自炊をしてるらしくて…本当に逞しくなっていってるんだと見守る事にしました。 とても良いアドバイス ありがとうございました。 この質問に答えていただいた皆さん全員にポイントををと思いました。皆様ありがとうございました!