• ベストアンサー

小学1年生の息子の教育

私は、現在単身赴任でもう1年半になります。週に1度実家に帰ります。子供は1人で小学1年生。 息子は普段、普通にしてるいい子らしいんですけど。 私が帰ってくるとわがまま言ったり、怒ったり、泣いたり、言う事を聞きません。 妻は私が帰ってきたこのときばかりに一緒にいたい、遊びたい気持ちが高まり、わがままになると言ってますが。 どうやって言い聞かせたらよいでしょうか?私は家に帰った方が良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

40代男性 5歳児と2歳児(兄弟)がいます。 >どうやって言い聞かせたらよいでしょうか? 日頃家におとうさんがいない息子さんは、良い子でいようと一生懸命しているように思います。 「おとうさんがいない時は僕がお母さんをまもるんだとか」「おかあさんは一人で大変だから僕がしっかりしなきゃ」とか思っているのではないでしょうか? おとうさんがいない寂しさは、公園に遊びにいった時やスーパーに買い物に行った時に、自分と同年齢の子供が父親と一緒の姿をみると一層増します。「おとうさんに会いたいなぁ~」と心から思います。(体験談です) ですから言い聞かせる必要はないかと思います。 「あ母さんから聞いたぞ!この一週間良い子でいたんだってなぁ~。」と褒め、抱き上げて下さい。 わがままはいいたい放題だと思います。だってせっかく帰ってきたんだから「おとうさん僕の方を見て~」と言わんばかり悪さをして自分に注意を引きます。 帰って来た時は特別だというルールは作らない方が良いかと思いますが(平日の躾で困ります)、こういう遊びがしたいとか、一緒にプールに行きたいとかは願いをかなえてもよいと思います。 >私は家に帰った方が良いのでしょうか? なにがあっても帰らないとだめですよ(笑)。 我家も私が出張で何日か家に帰らないと、帰って来た時は・・・・・大変です。妻がやきもち焼きます。「私は一体なんなの?」って(苦笑)。でも、そんな時ってとて~も嬉しいです。妻も好物を作って待ってくれてます。 子供のわがままが過ぎて叱られて泣く事もしょっちゅうです(笑)。 誠に勝手に私見ではありますが、ご参考になれば幸いです。

JQK
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#19052
noname#19052
回答No.6

絶対にお父さん、必要ですよ。 ウチの小学一年生の息子もパパが帰宅すると一転してワガママ小僧に変身します。 ママだけの時は黙って言うことを聞いてますが、パパが帰ってくるとがぜん強気。 ママよりも強いのがパパだと分かっているので。 私としては面白くありませんが、ウップンを晴らしたいんでしょうね。 そこで提案なんですが、 お子さんと二人っきりで外に出かけてはいかがですか? 男同士でママのこと、学校のこと、話を聞いてあげるといいのではないかと思います。ママには内緒って話もあるでしょうし。 私の方も一人になる時間があるとすっきりするので一石二鳥ですよ。

JQK
質問者

お礼

どこの家も同じようですね。たくさんの人に返事をいただいて感謝してます。(T_T) たまには二人っきりで出かけてみようと思います。そしていろんな事を教えてあげようと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

きっとお父さんが大好きなんですね。 「僕を見てほしい」っていう精一杯の自己主張なのかもしれません。 是非、お母さんには出来ない事を一緒にやってみてください。 例えば、キャッチボールをするとか、 サッカー(の真似事でもいい)をやるとか、 模型を作るとか、虫取りに出かけるとか、釣りに行くとか…。 お父さんならではの遊びを一緒に楽しんでみてはいかがでしょう? 男の子と父親って、母親の手の届かないところで仲良くなるみたいです。 そして、赴任地へ戻る前に必ず、次に帰ってくるときの約束をするんです。 「またやろうな!」って。 父親が自分を気にかけてくれるって思えば、だんだん落ち着いてくるのではないでしょうか。 自宅に帰ったら、疲れた体と心を休めたいって思うかもしれませんが、 一緒に遊べる時間は案外少ないものです。 気が付いたら子どもは親を相手にしなくなります。 息子さんが疲れたお父さんを気遣ってくれるようになるまで、 ほんのちょっとの期間を目いっぱい楽しんでください。

JQK
質問者

お礼

ありがとうございました。頑張ります。

noname#30427
noname#30427
回答No.3

うちは女の子ですが同じく1年生。昨年まで母子家庭で、父親のことは知らずに育ってきたので、新しい父親が大好きで大好きで仕方が無いようです。お風呂も私と入ってくれません(涙)。夫が帰宅するのを待てば、夜寝るのが遅くなるので困っているのですが…。 休日はやはり同じような感じです。私の前ではそんなにワガママなことも言わないし、「言うこときかない」状態ではないのですが、夫がいるとダメです。寝るにも寝てくれません。 夫は「今まで甘やかしてきたのでは」とか「俺がいないほうがいいのでは」といってますが「あと数年もしたら『オヤジうぜ~!』とか『臭いから寄るな』とか言われるから、今のうちに思いっきり交流を持っておいたほうがいいんじゃない?」と返してます。女の子ですからあと10年もすれば絶対に一緒にお風呂なんか入らなくなりますもんね。 やっぱり普段接する時間が短い分、興奮して構って欲しいモードになるようです。あと父親のほうがダイナミックな遊びをしてくれるからでしょう。私じゃ出来ないような遊び方をしますから。 「仕方ないな~」と今はつきあってあげてください。どうしても倫理的に良くないこと・危険なこと・夫婦の間で決めた約束事(例えばおもちゃはむやみやたらと買わないとか)だけは守って、沢山遊んであげてください。父親にしか出来ない遊びって沢山あるので。家にも出来るだけ帰ってあげてくださいね。 「パパ~!」と寄ってきてくれるうちが花だよ…と、うちでは言ってます。決してワガママに育ってる訳ではなく、ごくごく普通に育ってると思いますよ。

JQK
質問者

お礼

家の息子も私が寝るまで寝ませんね。それに何をするにも見て欲しいらしいです。なるべく話を聞いてあげようと思います、でも甘やかさずですね。ありがとうございました。

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

小学1年生なら、お子さんにとって一番お父さんにいて欲しい時期だと思いますよ。(妻の立場では、中高生のややこしい時期にいて欲しいと思いますが・・・) ましてや、学校にもまだ慣れていないでしょうからストレスもあるでしょう。 普段はお母さんだけだからあまり困らせてもいけないなどと気を遣ってるとも考えられますね。 お父さんが帰ってきたら嬉しい・・・その気持ちが大きすぎてどう表現して良いのか?お子さん自身判らないのだと思いますよ。(情緒も、多少不安定になっているのかもしれません) でも悪い事は悪い事ですから、きちんと叱っておきましょう。 でも、その後のフォローも忘れてはいけません。 どうして叱られたのか?何が悪いのか?など・・・ 穏やかにわかるように話してあげてくださいね。 そして、お疲れでしょうが、できる限りお子さんと遊んだり、宿題をしたり、一緒にいてあげてください。 そのうち学校の生活にも慣れてきたら、休みの日でも友達といるほうが楽しくなって勝手に離れていくと思いますよ。 少しの間、大変かもしれませんが、お子さんも寂しい思いをされてるのですから、広い心で受け止めてあげてくださいね。

JQK
質問者

お礼

息子の気持ちになって考えてみます。 ありがとうございました。

noname#22059
noname#22059
回答No.1

同じ年頃の息子がいます。 うちは単身赴任ではありませんが、主人の帰りが遅いので、在宅中にはそりゃあもう、主人の気を引こうと乱暴な態度をとっています。 微妙な子ども心がわかる母親には素直に甘えることができても、一般的に細かい気配りのできない父親(失礼な言い方すみません)には素直に甘えられないのですが、本当は父親のことが大好きなんですよね~ 子ども心に、正攻法でいっても真剣に相手にはしてくれないのをわかっているから、態度が悪くなるんですね、思春期の不良少年と一緒です。実は気持ちを向けてもらいたいのです。 お忙しいのは承知ですが、例えば1時間だけ・30分だけ、お子さんの遊びにじっくり付き合えば、満足してくれると思います。キミが1番大好き、そう伝われば安定してくると思います。 お子さん自身がわがままな子という訳ではありません。^^

JQK
質問者

お礼

ゆっくりしたいのでなかなか子供と遊ぶ気にはなれないのですが、私は息子が大好きです。1時間でも真剣に接してみようと思います。 これからの息子の人生に悪い影響が出ないように頑張ります。 ありがとうございました。