• 締切済み

出産と義家族

先月、私の弟夫婦に子供が産まれた際、弟嫁の陣痛が始まってすぐに私の両親と姉が病院に駆け付けたのですが、私は妻に『陣痛や分娩時に義家族に勢揃いされたら迷惑だから』と言われ、妻の意見に従い産後4日経ってから病院に一緒に見舞いに行きました。 ただ、出産時に陣痛室から何度も両親が電話してきたにも関わらず、私たち夫婦が駆け付けなかった件について、私の両親はひどく不愉快に思ったようでした。(普段、妻と弟嫁は仲良しなので決して意地悪で駆け付けなかったわけではないと思います。) さて、ここからが本題なのですが、私の妻も今週から臨月に入り、出産まであと一ヶ月となりました。妻は出産となった場合は、初産で時間もかかるし、私と実母さえいてくれたら良いと言っていますが、私の両親や姉や弟、祖母は陣痛が始まったらすぐにでも駆け付けたいと強く強く希望しています。(私は長男の長男なので) 産まれた後に連絡を…とも考えていますが、おそろく弟嫁の件もあり、ますます妻の立場が悪くなるのは目に見えています。妻の気持ちも親の気持ちも強く、大事にしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?妻と親の板挟みになって本当に困っています(>_<) ちなみに妻は出産時は実母のみ呼ぶつもりで自分の父親は出産後に呼ぶつもりだと話しています。 私のところは、父のほうが意気込みが強く、陣痛室から家族みんなで一緒に待機して励ましたいと言っています。

みんなの回答

noname#142920
noname#142920
回答No.6

こんにちは。30代既婚女性です。 もうすぐ出産予定のものです。 う、うーん、けっこう最悪の義理家族です(失礼します…)。 しかも義理父が張り切ってて陣痛の時に側にいる…ありえないありえない。とても気持ちが悪いです。 陣痛で無様にうめきわめいて顔もすっぴん汗どろどろ髪もぼさぼさ、ケモノのような姿勢でいるところを、他人に見せろと。 マッサージとかまさかされちゃうんですかね? 考えただけでも悪寒が走り、リラックスどころではありません…。ものすごく嫌です。 こういうことって「本人に呼ばれない限り行かない」のが鉄則だと思うんですが…。なんで家族だからって当たり前にくるの?って思います。 >普段、妻と弟嫁は仲良しなので決して意地悪で駆け付けなかったわけではないと思います。 これも、義理家族より奥さんの方が、“弟嫁”さんの希望にそった行動をしている可能性が非常に高いですよね???仲良しで「嫁」同士。本音を聞いている可能性がかなり高い。 私は実親でさえ、あまり心理的に親しくなく、側にいてほしいのは夫と親友だけです。 実親は気安いのでまだいいのですが、義母だけならまだしも、義父?義姉?義弟?義祖母?いやはやもう脱帽です。異性はもう少し遠慮しろよって思います。 昔は出産って「家・嫁」イベントだったんでしょうが、今は「母体のリラックス」が何より最優先される医院が多く、私の行っているところでは事前に「側にいて欲しい人」を書いておけ、助産師さんが姑などを誘導して部屋から出してくれるそうです。 リラックスしてないと、陣痛は長引くし、難産になるらしいですしね…。 私も今、 ・義母は張り切って陣痛の時から来そうなので、そろそろ「呼ぶまで来て欲しくない」話をしておこうかな  でも来たいだろうしな… ・そのためにも夫にも話を始めている ・産まれたあともいろんな人が来てくれるんだろうけど、正直真冬だし、来て欲しくないし会いたくないな ・産まれたあと義両親が来て、(うちは実父がいないのです)授乳する時、実親は気にならないが、義両親には部屋を出てって欲しいけど、差別はだめかなぁ ・そもそも親友にだけ側にいて欲しいのだけど、実母も義母も嫌だろうか? などなど、悩んだり行動したりしてるところです。 あ、これなんですが、 >ますます妻の立場が悪くなるのは目に見えています。妻の気持ちも親の気持ちも強く、大事にしたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?妻と親の板挟みになって本当に困っています(>_<) 奥さんの立場が悪くなるのは、あなたが板ばさみだからじゃないですかね…? お気持ちは分かりますが、奥さんと義両親を同格にしている時点で、いろいろこじれる気がします。 「両親の気持ちも分かるが、俺は妻が一番落ち着く状態を作ってやりたい」って姿勢は無理でしょうかね?? あなたが矢面に立つかどうかではと思います。(まあこれでも妻は嫌われますがね) 結婚式、出産の時の恨みは、女性はもう一生覚えて根に持ってしまうんではないかと思います。しかもホルモンバランスが崩れてうつやら情緒不安定やらが出る時期です。奥さんに義理家族ともども『嫌われる』可能性もゼロではないと思います。 奥さんがはっきり姿勢を打ち出しておられますから、できるだけそれを守ってあげてほしいです。

inglira
質問者

お礼

もうすぐ出産予定でいろいろと考えていらっしゃるとのこと、おそらく私の妻もそうなんだろうなぁ…と思いました。 やはり女性側の意見を聞くと、義家族は出産時にかなり精神的負担になるということが分かりました。 近々、最終的なバースプランの提出があるので、妻と話し合って産院にも協力してもらいたいと思います。 おそらく私の父は産院に意見すると思いますが、そのへんは私がうまく立ち回れるようにしたいと思います。

回答No.5

義理の家族がそばにいることがお産に悪影響を与えることもありますよ。 精神的なストレスから陣痛が遠のいたりしてお産の進行が悪くなるって話も実際良くあると助産師さんからも聞きました。 病院側が義理家族を追い返した途端に陣痛が復活して急にお産が進んだとかね(笑) 特に夫以外の男性が来るなんて、奥さまだけじゃなく他の産婦さん・妊婦さんにも迷惑極まりありません。 陣痛がうまく進まなかったり、部屋の移動などでネグリジェのような格好で廊下や階段歩かされることもあります。途中で破水や出血だってあるかもしれません。嘔吐する人だっています。 そんな姿をよその男性に見られるってどんな気持ちか考えてみてください。 産院によっては、外来の待合室すら男性立ち入り禁止のところもありますよ。 小さい産院なら尚更、色々制限があるんじゃないかな・・・という気がします。 とにかく、どうにかご主人からうまく言って、奥さまをお産に集中させてあげてください。 納得されないようなら、産院に相談したら義理家族は入れないと口裏を合わせてもらうことができるかもしれませんよ。

inglira
質問者

お礼

確かに弟嫁の時は、陣痛が進まずに促進剤をうち、高熱も続いていました。私の家族が励ますつもりが、精神的に負担をかけていたのかもしれません。 一応、完全母子同室、完全母乳であることから、バースプランを提出する際に立ち入りについても制限はできるようです。ぜひ産院にも協力してもらおうと思います。 おそらく私の父は産院に意見すると思いますが、そのへんは私もうまく立ち回れるようにしたいと思います。

回答No.4

今時、そんなに押しかけたら、病院側でもいい迷惑ですよ。 特に、冬場は、インフルやノロがあるので、面会なども制限されることも少なくないほどですから。 私が出産した病院も、出産時に分娩室と準備室に入れるのは、夫と実母だけという決まりがありました(家庭の事情での例外はあり) そういう病院も少なくないので、病院の決まりと言ってしまっていいと思いますよ。 病院に聞いてみたら、ダメなんだって、残念だねって。 なんなら、病院の助産師さんに相談してもいいと思います。 私の病院では、どうしても言うこと聞かない姑は、説明してやるから連れてきなさいと、母親学級で助産師さんが言ってました(笑) しかし、義両親はともかく、義兄弟まで来るって、すごいですね。 なんつーか、フツーじゃない(爆)待っててどうするんでしょうねー。不思議。 励ましになってないっていうの!と言いたいですね(苦笑) 旦那さんがここでうまく立ち回ることです。 後々まで、双方から根に持たれないように・・・(^_^;) がんばってください。

inglira
質問者

お礼

たぶん、私の家族としては、すぐに子供の顔が見たいというのが本音だと思います。 特に私は長男の長男で、また産まれてくるのも男児なので、父は大変楽しみにしております。 妻と産院と事前に話し合ってみようと思います。 できれば、皆さんがおっしゃるように産院側の方針ということにしようと思います。

  • lime315
  • ベストアンサー率29% (12/41)
回答No.3

2ヶ月の男の子ママです。 陣痛中って、極限状態なので、そんな死に物狂いな様子を奥さんは見られたくないんじゃないでしょうか…? 痛くて悶え、時には叫びますよ。 私も実父にすらそんな姿は見られたくなかったので、実母と旦那以外は産まれてから来てもらいました。 お産はリラックスしたほうが進みが良いと言います。 義親戚が待っていたらプレッシャーにも成りかねないかと。。 奥さんの立場を悪くしないためには、初産で長くなる可能性もあるから産まれたらすぐ連絡すると質問者さんが言えば良いのでは? 気を使わせたくないとあなたが奥さんをかばってあげてください。 一番優先すべきは赤ちゃんと奥さんがいかにリラックスできるかですよ! 赤ちゃんに会えるの楽しみですね!

inglira
質問者

お礼

そうですね、実際長引く可能性もありますし、極限状態の時に私の家族がいると妻には負担かもしれません。 どのみち、入院中はうちの親は毎日来るでしょうし、出産時くらいは妻のことを優先させてもいいかと思っています。 産院の方針ということにして、うまく立ち回りたいです。

  • tetariru
  • ベストアンサー率11% (225/2019)
回答No.2

30代♂です。 貴方の家族はみんなでしゃばりですね。 奥さんの言う方が正しいと思います。 辛い陣痛のさなか貴方の家族に気を使うのって相当きついと思いますよ。 行くのはいいけどずっと待合室で待機するようにした方がいいと思います。

inglira
質問者

お礼

やっぱり気を遣いますよね。弟嫁の時と違い、小さな産院なので待合室も長時間は待機させてもらえないと思いますし、うちの父は陣痛室で励ましたい、見守りたいという気持ちが強く、来たら私と一緒に陣痛室に入ってくる可能性は大です。 妻と産院側と話し合ってみます。

  • ollicomes
  • ベストアンサー率29% (241/822)
回答No.1

3人の子の母です。 「病院の方針で産まれるまではごく少人数しか病院内にいられない」などとは言えませんかね? たしかに陣痛の最中なんて、義両親にいられたくないですよ。 わたしは3人目の出産時、産まれるまでは主人だけでしたが、分娩室から個室に戻ると夫の両親が既に待ち構えいたのがイヤでした。事前に知らされていたことですし、完全同居している義両親ですので他人行儀ということもなく、しかも3人目の出産でも、イヤなものはイヤでした。受け入れましたけどね…。

inglira
質問者

お礼

3人目の出産でも嫌でしたか…。そうなると、やっぱり初産で私の家族が待機してるとなると負担になるでしょうね。 小さな産院ですし、病院の方針ということにしたほうが無難ですかね。 親がすごく楽しみにしてるので大変心苦しいですが、妻と話し合ってみます。

関連するQ&A