- ベストアンサー
両親への結婚承諾を得る方法
- 自分の両親に彼女を紹介し、結婚の承諾を得る方法について教えてください。
- 彼女にプロポーズし、了承を得た後、両親に結婚相談をしました。両親は会って結婚するかどうか判断したいと言っており、会うことになりました。
- 結婚の承諾を得るために、食事の後半に両親に直接話し掛けることを考えています。しかし、一般的な状況について教えてほしいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの場合。。。 実家同士がたまたま同じ県内で、私の両親に会いにきた日に主人は実家に帰省。 そこで「実は付き合ってる人がいて結婚しようかと思ってて、今日、ご両親に会ってきたんだよね~」と。 (付き合ってることすら義理の両親は知りませんでした。) すると、主人の父が「それじゃあこっちもすぐに会わないと!」となりまして、 翌日急遽私は主人の実家へ。 駅まで出迎えてくれた義理の両親に主人がまず、 「○○さんだよ」と私を紹介。 「はじめまして。○○です。」と私が挨拶。 そのまま食事へ。(主人の両親が予約) 食事開始すぐに主人が「結婚しようと思ってるんだ」と切り出しまして、 私は「よろしくお願いいたします」といいました。 その当時は、私自身のことも実家のこともあんまり聞かれなかったな~と思ってましたけど、 今よ~く思い出してみると『今後二人でどのような家庭を築いていくか』『仕事について』などはたくさんたくさん話した気がします。 帰り際には「これからもよろしくお願いいたします。今日はありがとうございました」という感じのことを言ったかな~と思います。 私は普通に話してただけですけど、主人が言うには自分の意見をきちんと言ってて好印象だった!とのことでした。 こんな感じでしたよ。 少しでも参考になればいいなと思います。
その他の回答 (5)
- yuki360679
- ベストアンサー率10% (152/1427)
私は、夫と婚約する前に一度、夫の両親とオペラ鑑賞のダブルデートしました。 夫が両親の結婚記念日にプレゼントしたものだったようなので、 夫が、私を紹介する機会を作ったんだと思います。 そのときは、「友人」という紹介でしたけどね。 観劇の後、チケットのお礼にとご両親に食事に誘われて、私も便乗。 「今度、家にも遊びにおいで」とお舅さんに言われました。 それで、実家へお邪魔したときは、婚約の報告だったんですけどね。 そのときは、もう夫の兄弟とか祖父母も実家へ集まってて、 歓迎会だったので、ドラマのような婚約の報告はありませんでした。
お礼
用意がキチンとされていて、素敵な根回しだと思いました。 ありがとうございました。
- kool_noah
- ベストアンサー率33% (95/285)
一度合わせてくれってことは一度もあってないんですよね。 自分も近々質問者さんと同じ立場になりますが・・既に親と一緒に食事したりしてるので、多少状況は違いますが・・いずれは改めて言わなければと思っています。 自分としては、食事前に主旨を言う感じですかね・・ 後にすると色々考えて食事に気が回らなくなりそうなので・・ 最初に一通りの紹介して、その後で「この人が俺の嫁になる人です」って言う感じですかね・・ 了承を得るというよりかは・・親にちゃんと紹介するって気持ちのほうが強いかな 自分で選んだ人なんだから胸張って紹介しましょうよ 仮に親から意見を言われたら素直に聞き入れましょう 反対されたから結婚しないとかではなく・・反対されたとしたらそれなりの理由があるんでしょうし 反対の理由をちゃんと受け止めた上で説得するのは質問者さんのお仕事ですし とりあえず、伴侶になる彼女さんのほうが不安かもしれませんし、まずは質問者さんが胸張って紹介してあげるのがいいんじゃないかなと思います。 なにはともあれ、頑張ってください
お礼
ほか 回答者さまからもありましたが、食事の最初に言うのが常識なようですね。 胸を張って紹介したいと思います。 ありがとうございました。
- joqr
- ベストアンサー率18% (742/4026)
>食事の後半にでも 「この人を結婚したいんだ、了解して欲しい」 と自分の両親に言おうかと思ってはいます。 なんか、中学生の恋愛ごっこみたいでおかしいです ドラマの見過ぎですよ 挨拶は、会ったその場でする 食事の後なんて言語道断!!! 「この間、話した彼女の〇〇さん」でOK 彼女から簡単な自己紹介で、食事をしながら歓談で良いのでは? 私は親の立場ですが、初めて顔を合わせていきなり根掘り葉掘りなんて聞きませんよ 多分御両親の事は聞くと思います でも差し障りない程度にです どこに住んで、おいくつで、どんなお仕事をしているか? 既にご両親には、相談して内々には承諾してもらえているのか? うちのバカか息子とは、どんな感じか?(会った事はあるのか?) くらいでしょう お二人には、式の予定(いつ頃したいのか?) 新居はどこにするつもりか? くらいかなぁ??? 一番聞きたいのは、「何でこいつなんだ???」です (^^ゞ 堅苦しいのは、式だけで十分です 気合入り過ぎて、恥かかないように
お礼
食事の後はご法度なんですね!質問してよかった・・・・ ありがとうございます。
- RX-8TypeS
- ベストアンサー率50% (136/272)
私の場合は、敢えて結婚とか言いませんでした。『会ってほしい人がいるから今度連れて行く』と言いました。別居の息子が彼女を連れて帰るのですからそれで十分意図は伝わりますから。 さて、当日ですが、両親は、妻に生い立ちや趣味・仕事などを聞いていました。妻は私の生い立ちを聞いていました。因みに同席していた弟は、出会いとかを聞いてきました。 帰ってから後日『いい人じゃない』と言われました。後『結婚及び結婚生活についての心構え』みたいな事も言われました。 とまぁこんなところですが、質問者様のお考えのとおりで良いんじゃないでしょうか。 頑張ってください。
お礼
特に言わないっていうのもありなんですね!ありがとうございます
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8742/19841)
未成年なら結婚には親権者の承諾が要りますが、成年なら結婚に親権者の承諾は要りません。 男なら、堂々と「この人と結婚する事に決めたから」で良いです。親の了解なぞ要りません。 てか、親の了解など取っていたら、嫁さんから「あ~、この人って、いつまで経っても親離れ出来てないんだ。相手、選び間違ったかな?失敗だったかなぁ?」って思われます。 嫁さん貰う予定の一人前の男なら「親は親、自分は自分。これは俺が決めた事」と、毅然とした態度で居ましょう。子は親不幸さえしなきゃそれで良いのです。
お礼
法的にも親の承諾は必要ありませんが、調べたところ。親への挨拶は必須なようでして、それは親ばなれとかではなく「礼儀」の範疇です。回答者さまの言うとおりの態度で、親への紹介は、おそらく無礼な気がしています。 ご回答ありがとうございました。
お礼
なんだか、イメージがわいてきました。 ありがとうございます。 まず「食事がはじまったら結婚の意思表明して紹介する」 が大事なことがよく分かりました。ありがとうございます。