• 締切済み

両親に結婚を急かされますが、彼にはかわされます

見ていただきありがとうございます。 付き合って7年になる彼がいます。お互いに20代後半です。 お互いに両親に会ったことがあり、お互い悪い印象は持っていません。 彼は大学院を出た後就職し、今2年目です。 私自身はもう5年目ですが、彼が仕事に慣れるまでは・・・と思い、結婚をずっと待っている状態です。 彼も結婚したい意思はあるようで、20代のうちに1人は子どもが欲しいということは2人で話したりしていますが、彼はあまり具体的に考えている様子はありません。 彼から「入籍は来年中にしよう」と言い出しても、それに伴う挨拶等や、その後結婚式はどうするか・・・等は考えていなかったり。 一緒に勉強しようと私が色々調べて彼に教えても「こんなにやることが多いなんて知らなかった・・・」と、結局話が進まなかったり。 だんだんと、彼の曖昧な態度にモヤモヤし始めました。 一度、私から彼に「私は両親達のためにも、20代のうちに子どもが欲しいと思っているので、せめて28歳までには結婚したい。(彼)はどう思う?」と聞いたことがあります。 彼は「(私)が28歳になる頃には自分も社会人3年目になるので、会社にも慣れている頃だと思う。具体的にいつとは言えないけど、28歳までにというのは実現させたい」と言ってくれました。 28歳の期限までは、あと1年ちょっとです。 私としては、貯金の問題を解消するためにも一緒に住んでお互い貯金ができるように頑張りたいからと、彼の住んでいる家(1LDK)に私が引っ越すことを提案しました。彼は「いつでも来ていいよ」とは言うものの、お互いの両親に了承をもらおうという話をすると、それは渋ってしまいます。 この夏、彼の両親(飛行機でしか行き来できない遠い距離に住んでいる)が私と彼の住む土地に遊びに来ることになっています。そのときに結婚を前提とした同棲の件を伝えようと提案しても、彼は「それはまだ・・・」と渋っていました。 彼がどうしたいのか、どこまでが本気なのかわかりません。 そんな中、先日私の祖父が体調を崩し、入院することになったので、土日で実家へ帰省しました。 私は幼い頃から祖父には面倒を見て貰って、祖父に結婚式に出て欲しい、ひ孫をだっこして欲しいと強く思っています(彼にも伝えてあります)。祖父はまだ80歳ですが、このところ入退院を繰り返しており、あまり長くは生きられないと思います。 お見舞いに行ったときも「早く(私)の花嫁姿が見たい、赤ちゃんが見たい」と言ってくれるのですが、私の近況は進まず・・・やり場のない気持ちになっています。 一方うちの両親も、彼が就職してもう2年目なのに結婚の話が進まないことにだんだんとモヤモヤしてきたようで「真剣に付き合ってくれていないんじゃないか」と言ってきます。 夏に彼の両親がこちらに来ることも雑談の中でしたら、うちの両親が日取りを合わせてもいいからもう両家で挨拶してしまったらいいんじゃないかと言いだし・・・。 ぶっちゃけ私としては、彼の気持ちが整えばすぐにでも結婚したいのですが、催促しすぎて彼を追い詰めるわけにもいかないし・・・という気持ちです。 彼の気持ちが整うまで待ってあげたい気持ちと、祖父のこと等を考えると早く結婚したい気持ちが出てきたり、自分自身の出産・育児への焦りと・・・色々重なって整理できずにいます。 彼に会うと楽しいのですが、進展が見えないダラダラとした付き合いになっている気もして、会うのが辛くなってしまいました。 祖父に会った後、まだ彼と会っていないのですが、会ったらまた結婚を催促してしまいそうな自分がいて、どうしたらいいのかわかりません。 逆プロポーズもしたことがあるのですが「まだもうちょっと待って」と言われ、28歳という期限を設けてから、その後進展せずです。 期限までまだまだあるとはいえ、具体的な話を避ける彼にどうしたらいいものか・・・ 確かに、何度も結婚の話をされると嫌気がさすと思うし、信じて待たなければいけないとも思うのですが、自分の気持ちの焦りを処理できず、会うのも辛くなってしまいました。 みなさんなら、今後どうされますか。 同じような経験をされた方や、自分ならこうする等のご助言をいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

noname#227506
noname#227506
回答No.6

残念ですが、 当面は結婚は見送るべきです。 今の質問者さんでは結婚したとしても数年持たずに破綻します。 自分たちの生き方は、自分たちが決めるもの。 親の意に沿う沿わないも、 全ては自分たちが決めること。 その上でですが、 こと日本と言う国において「家庭」「親」と名の付くものの「正論」や「常識」は信用しない方がいいです。 親はなくとも子は育つ。 日本と言う国において「家庭」「親」とは、こう言うものです。 親などいらなくなったら捨てればいい。 そうでなくとも、親との付き合いは必要最小限に留めるべきです。 結婚生活を維持する上で、 双方の親との付き合いを必要最小限にすることは絶対条件です。 今の質問者さんに、それをする気があるとは思えません。

  • sashakiss
  • ベストアンサー率48% (665/1362)
回答No.5

私の率直な意見を言うと、 その彼とは別れた方がいいと思います。 1年待っても、きっと今のままでしょう。 ずっとずっと待っても、結婚に踏み切ることはできないでしょう。 こんなだったら、もっと早く別れていればよかった、 私の時間を返して!・・・ ・・なんてことになるのではないでしょうか・・・ でも、すぐ別れることにとまどいがあるなら、 その1年の間に、あなたには他の男性を探す努力をしてみてほしいと思います。 そのように過ごしながら、彼の様子を見ていく、という形でいいでしょう。 でないと、20代のうちに結婚、という夢が崩れる可能性があるからです。 他の男性にも目を向けてみてください。 それは悪いことではないです。 自分の幸せを求めるにあたって当然のことですから 彼に遠慮することはないです。 20代で結婚して20代のうちに子供を、と思うのなら 急がれた方が賢明です。

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.4

「両家の挨拶」が必要な家系だということで重く感じちゃってるんじゃないでしょうか。 「ちょっと食事会すればいいんだよ」くらいに言ってハードル低そうにみせて超えていくことが必要かも。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.3

失礼ながら、めんどくさいオトコですねぇ。 生理的な違いから女性が年齢を意識するのはあたりまえです。 そこを全く理解していないように見えます。 結婚したらすぐ赤ちゃんに恵まれるとは限りませんし 準備万端整うまで待つようだったら想定外のことには弱いタイプかもしれません。 結婚生活は二人でともに乗り越えていく気持ちがないと続きません。 同棲でさえ乗り気でないとなると、現実的なこと、両親へのあいさつもそうですが おカネの話もまだ話し合っていないのでは? 貯金はともかく同棲するなら生活費のルール作りが大事です。 >みなさんなら、今後どうされますか。 彼を信じて黙って待てとは言えません。 今一度期限の手前までに猶予期間を持ってはどうでしょう? それでも待つか、いったん距離を置くかは彼の出方次第で貴方が判断するとして。 私の場合は真剣な思いで相談しているのに、はぐらかされてばかりだったので 都合のいい女でいるのはゴメンだと突き放しました。 結果的に焦った相手がアポなしで家まで押しかけてきて、 幸い両親が不在だったので追い返して、それっきりです。 先のことをぜんぜん考えていないコドモっぽさにウンザリしました。 誰が難といおうと私の人生ですから、今でもその時の自分の判断には納得しています。 生涯の伴侶を選ぶ時、 周囲の期待に応えなくちゃとかの余計なことはひとまず置いてください。 まずは自分自身がその人と一緒ならなにごとも乗り越えられるかどうか いざという時、自分が養ってもいいと思える人かどうか 冷静にお考えください。良い方向へ道が開けますようお祈りします。

noname#251544
noname#251544
回答No.2

「まだ結婚に対する自信を持っていない」、「家族を持つ実感が持てない」、 または「仕事に慣れず忙殺されている」のどれかであるか、全部なのかもしれません。 彼自身も頭の中では結婚したいと思っているとは思いますが、 責任の重さ等を感じて、あなたとの温度感がずれているのかもしれません。 むりやり家族と会う場をセットするとか強制的に進める方法もありますが、 彼が何に不安を感じているのか、何に悩んでいるのかを 聞きだす時間を作ってあげると進め方が分かってくるかもしれません。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (285/2100)
回答No.1

どうもややこしい彼だなあ。。。 貴女がイライラそわそわするのも無理が無いなあ。 でもねえ・・・これ以上催促をし過ぎると例えば・・・もうしつこいなあ!そんなにギャーギャー言われても僕には僕の考えと段取りが思う事があるので、貴女とはもうお付き合いを止めます!っとなるかもねえ?

関連するQ&A