• ベストアンサー

巨人の星の星投手の投げ方は、

星投手の投げ方。  特に大リーグボール2号の投げ方は、できるのでしょうか?  あの投げ方なら、早いボールが投げれる気がするのですが?  後、消える魔球は、できるか?  勝負だ!花形。  車は、みつる花形2000。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140269
noname#140269
回答No.2

かつて巨人に在籍していた伝説のエース「沢村栄治」投手が、勝負どころでは足を高々とあげて実際投げています。その球種は無論ストレートであり、沢村を語る上では欠かせないエピソードです。星飛雄馬の大リーグボール2号のそれは、沢村の勝負どころの投げ方のそれに似ています。星は2号を投げる際は、足と顔が丁度Vの字になっています。身体の柔軟性があれば、可能な投げ方ではあります。ただ弱点は1つ。球がいくら速くても軽くなってしまう事です。ですからホームランは打たれ易い。運動力学上は可能な投げ方でしょう。 「消える魔球」ですが、地を這うような高速回転かつ低い球を投げなければなりません。それにより「砂埃」を起こし、球を一瞬消してしまうという、あの川上監督も手も足も出なかった「怖ろしい魔球」ですが、理論上は出来ないでしょう。あの投球フォームであの低い位置へボールを投げ込む事は「ボールが上から下へ向かい、ホームベース上でホップ」しなければなりません。下手投げでも無理です。ボールを消してしまうぐらいの大量の砂埃を上げるには、人間離れをした驚異的なまでのボールの高速回転が必要です。結局は、高速回転してるボールから起こる竜巻状の風でも吹かせない限り、砂埃は舞い上げられません。結論としては無理です。 1号・2号・3号と大リーグボールはありますが、可能なのは1号でしょう。それも余程コントロールが良くなければ無理。しかし現代野球では、これはビーンボール・危険球と見なされ、一発退場にはなるでしょう。文字通り、ここ一球の勝負所でしか使えないボールです。 日本のプロ野球史上、「魔球」と呼ばれたものは、中日の杉下茂さんが投げた「フォークボール」だけです。今でこそフォークボールは多くの投手が、1試合の中で何球も投げていますが、杉下投手の場合は、ここ勝負どころという所でしか投げていません。ですから1試合にせいぜい投げても5球だったそうです。あの「打撃の神様」川上哲治氏もフォークで三振させられましたが、試合後にこう言ったというエピソードが残っています。「キャッチャーも捕れない球を打てるわけがない」。まさに魔球の名にふさわしいコメントではないでしょうか。 みつる花形2000。是非数台作って限定販売してもらいたい!でも運転したくない(笑)。だって名前がみつる花形2000ですよ?どんなに凄い車でも絶対嫌じゃ~~~

noname#133613
質問者

お礼

花形に関しては、あんな大人びた、ガキは、イヤだ。  左門も、あんなとっちやん小僧もどうかと思う。  ありがとう。又会おう、星くん。

その他の回答 (2)

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.3

このアニメに作者は野球のルールを知らない素人だったそうです。 とある番組で「野球を知っていればあのような無茶苦茶なストーリーは書けてない」と本人が言っていました。 大リーグボール2号も番組で再現され、「扇風機を使い上空から風を起こし砂埃をあげボールを見にくくする」と言う内容で結果、目に砂が入り非常に見にくいと言う事になりました。 まあ、他の投げ方も盗塁し放題だったりルールに抵触するのがいくつかありますがそこは悪魔でもご愛嬌ですよw

回答No.1

う~難解な質問ですね。 しかし、まず消える魔球の方から回答させていただきます。 ハッキリ言ってこれは無理です。 もう一度言いますが、これは無理です。 恐らく後二十年後の日本の科学と映像技術を駆使すれば 可能性も見えますが、現段階の人間の潜在能力をもっても 無理ですね。 大リーグ2号の投げ方はできるかというと、これはちょっと 考えてしまいますが・・・・。 一徹さんのトレーニングをすれば、皆無ではないと思いますが、 しかし、彼のトレーニングは厳しいですよ。 もし、質問者様が早いボールを投げたいようでしたら、まず、 星投手が一徹さんから受けているトレーニングを行なってく ださい。 まぁあのトレーニングをすれば、体が持つか馬鹿馬鹿しくなる かだと思いますが、もし耐えれるようでしたら、きっと剛がつく 球投げられると思います。 花形君もきりきりまいにできると思います。 でもどうして高校生で花形君は運転ができるのでしょうか? しかも外車とは本当に彼には驚かされますよね。 無免許運転なら、彼の学校は出場停止ですよ。