- ベストアンサー
小田原付近の客の流れ2
朝の名古屋・新大阪方面こだま号とひかり号です。自由席車両の停車位置を見ていると,高校生が結構並んでいます。また,小田原駅に入ってくる名古屋方面の新幹線からも,高校生がぱらぱら降りてきます。新横浜・小田原・熱海・三島の間で,高校に新幹線通学というのは結構定着しているのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
神奈川県の湘南地区には慶応を始めとして名門高校が多いですよね。名門への通学の場合、多少距離が遠くても下宿するより宅通が多いですよ。朝の東北・上越新幹線もその手の高校生を結構見かけますし。三島あたりの高校の状況については寡聞にして知らないのですが、確か日大があったような・・・。 いずれにせよ「私立高校」の場合、県境はあんまり気にせず通学していると思います。
その他の回答 (1)
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1206/4687)
回答No.1
近隣の市からの通学が認められていて必要であれば新幹線での通学は可能だと思います。 私が住んでいる地域では小学生が快速で通学しています。(某大学付属小学校の生徒が乗っています)
質問者
お礼
御回答感謝します。
お礼
名門高校に通うと言うなら,新幹線に乗ってでもというのはよくわかります。