• ベストアンサー

お勧めの PC 筐体

PC を自作しようと考えています。 お勧めの筐体をおしえてください。 要求事項をならべる(重要なもの順)と、 - 小さくて、デザインがいいもの(Mac みたいなのだとグッド) - ファンの音が小さいもの - 内蔵 HDD が2台以上設置できて、それなりに拡張性のあるもの です。ちなみにコストは少々高くてもあまり気にしません。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#14035
noname#14035
回答No.1

hamazaAさん、はじめまして。 自作PCは「あれかな、これかな?」と、パーツ選びが出来るのが楽しいですよネ。 ただ、ちょっと気になる点がありますので、お話させてください。(「おすすめのケースの紹介」というご質問からはズレてしまいそうですが、一般的な参考情報として読んでみてください。) 基本的には「PCケースは中身(パーツ構成)にあわせて選ぶことが大切。」というハナシです。 確かにケースはいつも目に触れることになるものですから、自分好みのデザインのものにしたいですよね。 でも、ケースを選んでからパーツ構成を考えていくのは自作(ハードウェア構成)のセオリーとは全く逆で、選択範囲を狭めることになってしまいます。(それどころか、不安定なPCをつくることになってしまうことになりがちです。) PCは精密機械ですから、まず機械的な性能とバランスが大切で、デザインに関してはこれらを満たした後の話になると思います。 とくに、使用目的に対して十分な性能で安定動作するPCを作りたい場合は、過不足ないバランスの良いパーツ選びが大切です。 今回自作されるPCが趣味や実験の意味で作るもので、不安定さやトラブルを覚悟しているのであれば別ですが、日常的に使用したいと考えているなら、次のようなセオリーを踏んでいくことをおすすめします。 ●自作PCのパーツ選びの流れ● 1.<何に使いたいのかをはっきりさせる。> ↓ 当たり前のハナシかもしれませんが、使用目的をはっきりさせることで、無駄な投資や特定のパーツの性能不足が無いパーツ構成を考える必要があります。 初めての自作機の場合、あまり”欲張り構成”にしてしまうと、バランスとりが大変です。(どうしても、カタログスペックだけでハイスペックなパーツを組み合わせてしまいがちです。) また、「インターネット利用や文書作成」など、日常的な利用のためには現状のハイスペックなパーツ構成は必要ありません。(正確なことはいえませんが、基本性能の高いチップセットと1GHzのCPUで十分だと思います。) 「どうせ作るなら少しでも高性能なものにしたい。」の思うのは当然でしょうが、ためしにすぐ下のURLの左側フレームにある<検索>というリンクから、”自作”というキーワードで検索をかけてみてください。 検索結果にあるページのリンクをクリックし、該当ナンバーのQ&Aの内容を読んでみれば、具体的な失敗談を読むことが出来るので、参考になると思います。 <URL> http://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/index.html ↓ 「シバケンの天国」というサイトです。(左フレームの<検索>で、サイト内の「パソコン大魔神Q&Aコーナー」の情報検索ができます。) 最近は雑誌記事などで”快適動画編集や高速3Dグラフィックス表示のハイスペック自作機”(2GHzを超えるようなCPUや、高速VGAなどを利用)が紹介されているようですが、パソコンでこのような作業が可能なスペックを満たすためには、ケースについても500W前後の大容量電源(必然的に電源ファンの音も大きくなります。)搭載とフル・タワーなみの大型放熱空間(非常に発熱量の多いCPUやVGAなどを冷却するための専用大型冷却ファンや十分な空気の流量を持つもの)が必要になります。 すべての雑誌記事がウソとはいいませんが、記事作りのためにはどうしてもメーカーとのタイアップがらみの要素が出てきますし、最新・ハイスペックなパーツを利用する方向に行きがちですから、特に初の自作であれば、そのまま鵜呑みにしてしまうのは避けたほうが良いと思います。 2.<各パーツの役割を理解して、必要十分なスペックの各パーツをバランスよく組み合わせる。> 同じようなハナシの繰り返しになってしまいますが、ケースを決める前に次のようなパーツのスペックと台数(利用環境)を決定する必要があります。(特に電源容量の決定のために、種類だけでなく”台数”を見込んでおくことも大切です。) ・マザーボード(使用チップセット) ・CPU ・メイン・メモリ ・VGA ・HDD ・光学ドライブ類 ・その他必要な拡張カード ・その他ネットワーク利用形態や使用ソフトウェアなど) 特に基本的な性能を上げていくためには、CPU、メモリ、VGAというよく話題に上がるパーツよりも、”チップセット”や”電源”といった基礎パーツの性能が大切です。 特にチップセット選び(Intel8xxチップセットやVIA-KT~チップセットなどと呼ばれているもの)は、ほぼすべてのデータがここを通過し、交通整理とタイミング制御を行うために、目的とする性能(バス・スピードなど)を満たすためには非常に重要です。(実際には、マザーボードを選ぶ際に、「どんなチップセットをつかっているか。」で判断することになると思います。) いずれにせよ、マザーボード(チップセット)は、車でいえば「シャーシとミッションとタイヤ」のような非常に重要な部分ですので、ここの基本性能が低いと、どんなに速いCPUや大量のメモリを積んでも効果が出ません。(文末の参考URLからチップセットについての情報を見てみてください。) たとえば車を作る際、単純にハイパワーエンジンや高性能タイヤをはかせてもバランスが悪ければダメですよね。 同じようにPCでも「3Dグラフィックス表示を速くしたいからVGAを付け替える。」と単純には行かない場合が多いものです。(VGAで高速処理できても、画面表示の際にはチップセットを通過しますので、ここの限界値が低ければ意味が無いからです。) 同様に、他のパーツについても、目的とするスペックにあったパーツとそれを活かせるチップセットをバランスよく組み合わせ、十分な電源(容量)で安定動作させることが大切なわけです。 マザーボードを決定しないと、利用できるケースの規格(ATXやマイクロATXなど)も決定できません。 また、搭載する電源の容量(高性能なものには大容量の電源が必須)もケース選びに関連してきます。 以上、こうした項目の検討がすんでからケースを選ぶのがセオリーです。(車で言えば、ボディーを選んでからシャーシを設計するのは効率悪いですよね。) 直接の回答になっていなくて恐縮ですが、他のみなさんも上記のようなパーツ構成がわからないと具体的な”おすすめケース”をアドバイスしにくいと思います。(皆さんそれぞれ個人的なおすすめポイントはあるでしょうが。) 不安要素ばかりを書いてしまったかもしれませんが、せっかくの自作機を無駄な失敗無く作っていただければと思い、書かせていただきました。(失敗して学んでいくということもあるのでしょうが…。) わたしにお手伝いできることがあれば、具体的なパーツ構成と一緒にまた書き込みしてみてくださいネ。 長文になってしまい、ごめんなさい。 それでは。 <その他参考URL> http://www.zdnet.co.jp/magazine/pcjapan/0308/sp2/part2a.html ↓ チップセットについて。 http://shop.tsukumo.co.jp/dir.php?category_code=202510000000000&start=0&ORDER_MAKER_NAME=DOWN ↓ 「ツクモネットショップ」商品リスト(ミドルタワーケース)

その他の回答 (8)

  • ponpon12
  • ベストアンサー率20% (24/115)
回答No.9

 - 小さくて、デザインがいいもの Small PCで行こう  を参考にされては?

参考URL:
http://uduki.tripod.co.jp/index.html
  • hofuhofu
  • ベストアンサー率70% (336/476)
回答No.8

Tipoなんてどうでしょう。 ベアボーンですから、マザーボードを自由に選ぶことはできなくなりますけど。 http://www3.soldam.co.jp/barestyle/tipo/detail.html > 小さくて、デザインがいいもの キューブ型なのでタワー型よりか小さいです。 デザインは主観におまかせします。 > ファンの音が小さいもの 電源ファンの騒音レベルはわかりませんでしたが、ケースファンは21db、1900rpmの静音タイプのものが使われています。 > 内蔵 HDD が2台以上設置できて、それなりに拡張性のあるもの 5inchベイが1つ、3.5inchベイが2つあります。 PCIは1つだけですが、一応AGPスロットもついています。 200W電源に1900rpmファンですから、できるだけ発熱の少ない構成で組む必要があります。 3Dゲームや動画キャプチャ・編集のために、CPUやグラフィックカードにあまり無茶なものを入れると、電源容量不足や熱暴走を起こす可能性があります。

noname#14035
noname#14035
回答No.7

#1の長文レス犯、Jzamraiです。(スクロール量が多くてごめんなさい。) 自分も”星野製作所”は結構好きです。 ところで、電源の容量について説明不足があったと思い、追記します。 「最新のスペックでは500W前後の電源容量が必須。」と書きましたが、厳密に言うと正確ではありません。 正確には「利用するパーツ構成では、それぞれ電圧別ライン(ボルト)ごとに十分な容量を確保できる電源を選ぶ。」というところでしょうか。 理論上必要なものより低い容量の電源でも環境によっては問題なく動作しますが、”Win9x系のリソース問題”と似たように、どこかのラインで不足が起きたとたん、トラブルとなります。 いずれにせよ、電源容量をなめてかかると問題が起きる可能性があるのは確かだと思います。 実際にはラインごとの容量を把握することは難しいでしょうから、「ワット数を目安に一クラス上のもので余裕を持たせたほうが安心ですよ。」という事が真意です。 以上っす。 それでは。

回答No.6

高いのですが、星野製作所の物がいいですよ ブランド名が、ウィンディだったと思います ここのものは、良いです 静かですよ 他の筐体と中身を入れ替えても、静かでした

回答No.5

追伸 No.4の者ですが、以下のPCを、1m位の高さから、誤って土の上へ落下させましたが、ケースの角にあたりましたが、前部プラスチック部分にキズが付き、ケース の上蓋部分が歪んだ程度で、中身は、まったく異常は無く、正常に起動しました。 その後も、何ら異常も無く、約8ヶ月、使用しています。 ケースを持っても、以外に軽く感じられ、同程度の空の鉄製PCケースと、重さが変わらないと感じました。

回答No.4

私は、MAC-151 Mk2 Silverアルミケースを使っています。 大阪日本橋界隈で、¥1.3万円前後で販売されています。 付属の400W電源のシャーシーも、アルミで出来ている事だったので、決定しました。 5インチベイが4ッ、3.5インチベイが2ッ、シャドウベイが3ッ付いており、シャドウベイの中段&上段に当たる部分に、前面ファンが付いています。 またケース背面部には、6cm角FANを取り付けられる、ケースFAN穴が付いていていますが、アルミの厚みが薄くスクリューネジが、完全に留め切れませんので、普通のボルト留めにするか、スペーサーが要ります。 シャドウベイは、アルミ板をコの字に曲げただけの、ちっちゃくヤワな物ですが、ケース底部のネジで取り外しが効き、増設する際、便利です。 前面パネル最下段に、各ライン端子やUSB&IEEE1394が付いていますが、ケースに付属の配線図と、マザーボードとの端子の配置図が、素人には判別し難くく、又、端子の形状も、各メーカー事にバラバラで、早急に、ケースメーカーとマザーボードメーカーとの統一を、図って欲しいものです。 この判り難い配線の為に、いざスピーカーを接続し、音楽を聴こうとしても音が出ず、購入した販売店で、接続して貰いました。 構成は、Windows XP Professional CPUはAMDアスロン2000+バルク品 CPUクーラーは、2クラス上の物の(2600+用)CoolerMaster製CP5-6J11C-01 マザーボードは、ギガバイト製GA-7VAXP メモリは、PC2100(CL=2.0)512MB×3=1.5GB HDDは、Maxtor 2F040LO (40GB 2MBキャッシュ) Maxtor 4R080LO(80GB 2MBキャッシュ) Maxtor 6Y080PO(80GB 8MBキャッシュ) FDD(機種不明) CD-R/RW(AOPEN CRW4048) DVDは、DVD-RAM/R(松下製 LF-D310) ビデオカードは、SAPPHIRE RADEON 9000PRO/64MB ATLANTIS PCIカードは、ラトック製 REX-I30LH(UltraSCSI) TVチューナーカードは、MonsterTV USB接続のWACOMペンタブレット 5インチベイ用FAN 6cm径×2 ケースFAN 6cm径×1 以上の構成で、400W電源で、十分です。

  • wncek
  • ベストアンサー率27% (55/200)
回答No.3

ジャーン! お勧めではないですが、ちょっとした息抜きは如何ですか? 変り種 http://www.via.com.tw/en/VInternet/casemods.jsp ロボット型 http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030621/ouka.html ハロ型 http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/01/23/06.html こだわりのPCケース http://www.ig-club.com/service/kisitetu/pc/index.htm ポリタンク http://www.ut-info.com/macin/pmd3/ 失礼しました。

参考URL:
http://www.via.com.tw/en/VInternet/casemods.jsp
noname#5927
質問者

お礼

おもしろい! 全部見てしまいました。(でも多分どれも買わないと思います)

  • kojitti
  • ベストアンサー率32% (449/1386)
回答No.2

こちらのケースはいかがですか?

参考URL:
http://www3.soldam.co.jp/case/index.html

関連するQ&A