- ベストアンサー
楽してお金を貰うなら政治家
小学生の頃に先生が楽してお金貰うなら政治家になればいいなんてよく 言ってました。 昔ってそんなお金貰えたのですか? 今はなんか個人献金禁止とか 自由に使えるお金が減ったとか聞きます 昔はそんな楽してお金貰うなら政治家って風潮ありました?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 自民党が政権を担っていた時代で自民党の議員なら、 額の違いこそあれ企業献金などで莫大な金を手に入れる事が 出来ました。年間数億円もの金を集める議員もいましたから、 非常に美味しい職業だったと想像出来ます。 それでいて日本をこんな駄目な国にしてしまったのですから、 自民党議員の無能振りには呆れてしまいます。 今は地方議員のほうが楽だしいいと思いますよ。 月当たり2~3回の出席で年間300万円以上貰えますから。 4年間一度も発言しなかった議員もいますから、これ以上楽な 商売もないかもしれません。
その他の回答 (3)
- ksm8791
- ベストアンサー率44% (125/284)
経団連の主要企業などの献金をみても、不況で派遣切りするくらいの状況でも自民党に一生懸命献金していますよね。それだけ政治家も企業側も旨みがあるんでしょうね。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-01/2009100102_03_1.html 例えば、エコポイントなどで特定の業界に税金をつぎ込んで、政策的に優遇して経営を支えたりしますよね。しかし、そこまでしたんだからその分、雇用ノルマを与えて失業者を救済させるということまではやらないんですよね。地デジもそうですけど「エコ」とか言っているのに我が家では、4台のTVが全部お払い箱にされちゃったんだから・・もう酷いもんですよ! 人によっては小泉元総理はお金にはきれいだったとか間違った認識をしている人もいるけれども、思い出して下さい!勤務実態のない地元の不動産屋から単純に金貰っていたんですよ。お父さんから譲り受けた『癒着的たにまち』とでもいうのでしょうかね・・。いわゆる先行投資的賄賂でしょ!これって・・。 それを「人生いろいろ、会社もいろいろ・・」でごまかしちゃうんだもの、とんでもないよね! マスコミが面白おかしく伝えるから世論もごまかされちゃったんだよね。 政治家にもよりますけど、昔に限らず政治家のところにはいろいろな話が転がってくるのかもしれませんね。こまったものです。
- 0621p
- ベストアンサー率32% (852/2622)
No.1の方の話のような大きな話しでなくても、地方議員レベルでは、役所に対する口ききなどで謝礼をもらう、という事はけっこうありましたね。まあ役所の人間が言う事を聞くようなそれなりに力は必要でしたけど。 最近はやりにくくなったようですが。
- 畑山 隆志(@deltalon)
- ベストアンサー率39% (733/1864)
お金をもらうんじゃなくて、タカルんですよ。 以前は、ルールが曖昧で、情報公開もなかったので、実質やりたい放題でした。警察も、選挙が終わってから検挙していましたので、みんなつるんでいるようなもんでした。 具体的には、金持ち(おもに企業)に都合のいい法律の立案と、不正規の資金援助の取引ということです。ですから領収書のいらない現金を渡して、当選の助けにするとともに、政権の一員になってもらおうものなら、政府の膨大な援助金が転がり込むという図式です。 これがピークに達したのが田中角栄時代の金権政治です。当然役人も、これにつるんで、関連企業に天下りする形ができます。 さらには、企業側から政治家を、カネの力で取り込んでいく輩も出てくる訳で、これを政商といいます。