• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:感情を伝えるのが下手)

感情を伝えるのが下手な大学生の男が求める方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 感情を伝えるのが下手な大学生の男性が、自分の心底からの感情を伝える方法を求めています。
  • 好きな人や他の人と接する際に無愛想な態度をとってしまい、感情を上手く伝えられないことに悩んでいます。
  • 自分の心の中に秘めた感情を上手く表現する方法を知りたいと質問者は述べています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0608_2
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

私も大学生です。 確かに感情ってうまく人に伝えるの、難しいですよね。あんまりそのままを出しすぎてしまってもいけない場合もありますし。 感情をきちんとおさえられるというのは、大人ですごくいいことのように思いますが、それがちょっと寂しかったりするんですね。 とりあえずなのですが、どんな人にでも感情をさらけだす必要ってないじゃないですか?だから本当に信頼できる人にだけ徐々に本音を言うようにしてみたらいいんじゃないでしょうか?好きな人にだけ本音を言う、というのも女の子の側からしたら、とてもうれしいことだと思います。 でも、無理に感情を伝えなきゃ!って思うと、感情を伝えるっていうこと自体が苦痛になってしまうと思うので、難しいなぁと思うなら、無理はしなくていいと思います!自分が一番楽だと思えるスタイルでいるのがいいと思います(^-^)無愛想だっていいじゃないですか! ついつい気持ちを押し込めてしまって辛いなぁ、と思ったら「大丈夫です」って言った後に、「とは言っても実のところちょっときついんですけどね」なんてちょっとずつ感情を出してみたら、少しは楽なんじゃないかなぁと思います。

baboon
質問者

お礼

そうですよね。 無理せず少しずつやっていきたいと思います。 ちょっと気持ちが楽になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • moto893
  • ベストアンサー率28% (54/189)
回答No.4

感情を伝える・・・・多分貴方の質問は感情ではなくその感情から生まれる思いや考え、つまり思考の部分ではないでしょうか? もちろん人は色々な感情をもちそれを伝えようとすることも多々あります。 怒り、悲しみ、喜び、寂しさ、嬉しさ、好意など様々、これをストレートに表現することもあり、 抑えることもあります。 私たちは言葉を使って表現したり、コミュケーションを取ったりしますが、思考も言葉を使って考えています。 言葉を発する前に、脳で考えるのですが、これも言葉を使って考えています。内なる会話とか脳内会話とか呼んでいます。 この内側の会話に自分自身がどれだけ正直に反応するかです。 >悲しい、とか寂しいとか、苦しいという気持ちも人に聞かれても、 >「大丈夫です」と答えて済ませてしまい、気持ちを押し込めてしまいます。 これが一つの例です。内側に起きていることと、貴方が反応していることが違うわけです。 もちろん全ての事柄を内側に起きていることを正直に表に出せば、人間関係を損ないますので選ぶ必要はあります。 ただ貴方が伝えたい事をどれだけ自分に正直に反応するかです。 これは繰り返し行うことで、だんだん上手く早くできるようになります。 まずは当たり障りのない事柄から、正直に反応し話すことから始めるのがよいでしょう。 最初は「はい」、「いいえ」からでも良いです。 コミュケーションは技術です。最初から上手い人は居ません。徐々に上手く取れるようになっていきます。 コツは自分に正直に反応することです。 それと人は感覚のリードシステムを持っており、聴感覚、視感覚、体感覚がその代表です。 聴感覚からリードしている人は、思考の回転が速く反応も早いです。 逆に体感覚の人は、思考がゆっくりで反応もゆっくりです。 しかしこれも訓練でしだいに早くなります。 不必要に自分の内側に秘めず、表に現すことを繰り返してみて下さい。 だんだん話せるようになっていきます。あせらず、ゆっくりとやって行くことです。 頑張ってください。

baboon
質問者

お礼

感覚のリードシステムというのは初めて知りました。 無理せず、あせらず、ゆっくりと自分なりにやっていきたいと思います。 御回答ありがとうございました。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.3

不器用な貴方が。 いきなり上手さから入ったら。 貴方は上手く出来ないという現実にショックを受けるだけではなくて。 伝えたいという気持ちさえもしまいこんでしまうんじゃない? それは貴方にとっても、貴方と関わる人たちにとっても残念な事なんだと思う。 確かに、思いを伝えるというのは簡単ではない。 思い自体に個性がある。 ハッキリと定義できて、表現できるものではない。 時には他者に伝えるというプロセスの中で自分自身が発見したり、より自分を見つめなおす 事にもなったりする。 貴方に限らず、自分を伝えるという部分では多かれ少なかれ皆もがいてるんだと思う。 そのもがき方の違いだよね。 もがいているよう見えない伝え方が出来る人もいる。 多少見切り発車でも伝えていく中で、徐々に形を創っていく人も居る。 逆に、上手くまとまってからじゃないと話せない、話さないという決め事を自分で創って。 そして自分に縛られて。中々小さな一歩から動いていけない人も居る。 動いていけないから結局動かない選択をしてしまって後で後悔したりね。 おそらく貴方のタイプなんだと思う。 何もいつでも貴方の内側を全ての人に伝えていく必要なんて無いんだよ。 それは貴方と相手との距離感や信頼感、親密感によっても変わってくる。変わって良いんだよ。 その色々な距離感の中には。 貴方自身が心から伝えたいと思える相手もいる。存在がいる。 その相手に対しては、貴方なりに少しずつ自分を伝えて行けば良い。 その少しずつの中に「上手さ」は必要ないんだよ。 むしろ必要なのは「丁寧さ」 最初から一気に伝える、受け止めるなんていう関係性は生まれない。 どんな関係でも少しずつでしょ? 少しずつお互いを知っていく、受け止めていく、感じていく、伝えていく。 そのプロセスの中で、二人の距離感が生まれてくる。 その距離が中途半端な状態で、距離以上の気持ちを伝えようとする時に。 人は力んだり、無理をしたり、上手さに拘るんだよ。 伝えたい気持ちと、伝えられる、届けられる相手と貴方との距離感。 それを丁寧に寄り添わせていく。 少しずつ親密になっていければ、その親密になった分伝えていける関係が生まれてくる。 一気に冒険したり、大きな勇気を振り絞らなくても。 伝えたいという思いを素直に表現していける自分が生まれてくる。 それは何より相手との距離感を手ごたえとして実感しているから。 貴方が今表現や伝えるという部分に苦しんでいるなら。 伝える以前に伝えるだけの相手との信頼関係、親密関係、繋がりがまだ不安定なんだという事。 まずそこから始めてみる。 一気に特別な貴方を用意する必要なんて無い。貴方は貴方でしょ?それ自体が個性。 その貴方として、丁寧にコミュニケーションを積み重ねて行く。相手と分ち合っていく。 大袈裟に感情を~という部分を持ち込まなくても人間関係は創っていける。 今までの貴方もそうしてる。 段階があるんだよ。 伝えたいなら。伝えられるだけの関係をまず創っていく。足元を創っていく。 それが不器用な貴方であっても、自分なりに素直に感情を吐露していける貴方に繋がるんだよ。 あれこれ考えてしまう不安もあるけど。 自分が積み重ねてきた、相手との関係の中で創ってきた距離感が貴方をアシストする。 上手さとか、形に拘ってしまう前に、とにかく今の自分そのものを伝えたいと思えるんだよね、自然に。 貴方の中には自らを伝えたいという気持ちの萌芽があるんだから。 その芽を丁寧に相手との関係性の中で育てていって。 そして貴方は貴方として、「丁寧に」今の自分を伝えて行けば、届けていけば良いんだと思う。 むしろ上手くない、少しザラッとした、ゴツゴツした部分にこそ。 貴方にしかない感情や感覚が見えて来るんだと思う。 もっと肩の力を抜く事。 丁寧に他者と向き合う事☆

baboon
質問者

お礼

丁寧に御回答下さってありがとうございます。 あまり力みすぎず、少しずつ丁寧にやっていきたいと思います。

  • sumimimi
  • ベストアンサー率15% (48/314)
回答No.1

「感情を人に伝えるのが下手なのではないか」 感情を伝える必要などありません。 あなたは他人の感情に興味ありますか? だれも興味ないですよ。 あなたは自分の感情を発表する人を好みますか? それは嫌われる行為です。 ドラマと現実は違います。 「油断するとすぐ無愛想な感じになったり」 それは愛想が良いかという別の問題です。 「気持ちを押し込めて」 大人は普通そうですよ。 「心底からの感情を伝えられない人生は虚しいと」 それは人間ではなくて猿の世界です。 あなたが虚しいのは人間レベルの喜びを得ていないからで、 なにもしない者どうしでなかよくするのではなく 一緒に前進する関係を獲得すればよいのです。

baboon
質問者

お礼

そうですか… もう少し考えてみたいと思います。 御回答ありがとうございました。

関連するQ&A