原付の故障
去年知人から譲り受けた原付(スクーター)が故障しました。
【症状】
エンジンはスムーズにかかるものの、
アクセルを回すとエンストします。
回してすぐにエンストするのではなく、
軽く回すだけではブルブルと動き出しそうになります。
しかし、そこから動き出すと思った瞬間にエンストします。
私はMT車を4輪自動車でしか運転したことはありませんが、
それで言うと、半クラにはなるものの、
完全につなごうとするとエンスト・・・・みたいな感じです。
私はバイクのに関して全くの無知なので、
自分で直すと言うことはないです。
だからバイク屋へ持っていくつもりです。
そこで質問なのですが、この症状を修理してもらうには、
およそいくらぐらいの修理代が必要なのでしょうか?
また、このバイクは前輪ブレーキの効きも悪くなっております。
ただし、時によっては普通に効いたり、全く効かなかったり・・・
ということで、一緒に修理したいと思います。
こちらはいくらぐらいの修理代が必要なのでしょうか?
なお、このバイクは10年程前に購入したものらしいので、
修理代があまりにも高い場合は廃棄しようかと思っています。
しかし廃棄方法がわかりません。
原付はどのように廃棄すればよいのでしょうか?
バイク屋で引き取ってもらえますか?
それとも自分でどこかへ持っていくのでしょうか?
廃棄する場合もお金が要りますか?
お礼
そうですか…少しほっとしました。 水の深さがおそらく40cm以上あったので、エンストした時はどうしようかと思いました。