• ベストアンサー

多胎児について

双子や三つ子などの多胎児について思うことがあるのですが、双子や三つ子は兄(姉)、弟(妹)ってどうやって決めるんですか? だいぶ前に「最初に生まれた子が弟(妹)で、後から生まれた子が兄(姉)になる」って聞いたのですが、本当ですか?なんだか、法律で決まってるっていうのも聞いたことがあるような気もします。 双子のお子さんがいる方はどうですか? あと、双子以外にも三つ子とかも双子と同じ考え方になるんですか? 多胎児は私が聞いたことがあるのは五つ子ですが、五つ子以上の多胎児が生まれたこととか、人間が妊娠できるのは五つ子までが限界なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nyonyon
  • ベストアンサー率51% (893/1745)
回答No.2

昔は最初の子を「弟・妹」とし、最後に生まれた子を第1子としていましたが 現在は、戸籍法により、生まれた順番に第1子、第2子と決められます。 これは双子でも三つ子でも、どの多胎児出産でも同様です。 多胎児の最多は、全員生存ならば7つ子が最多です。 出産後に一人亡くなった場合ならば、8つ子が最多。 出産に至らなかった多胎数ですと、排卵誘発剤を使用した例だと十五胎 自然妊娠では十二胎の記録があるそうです。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E8%83%8E%E5%85%90
noname#148262
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • fain1007
  • ベストアンサー率52% (357/679)
回答No.1

夫が双子(弟)です。 普通の兄弟と同じように、お母さんのお腹から出てきた順番に「(1)兄、(2)弟」の順番だそうですよ。 義兄は普通分娩で産道から出てきたそうですが、夫はなかなか出てこれなかったそうです。 結局、このままだと危険と判断され、緊急帝王切開になったそうです。 そうこうするうちに時間は午前0時を過ぎてしまい、双子なのに生まれた日が違ってしまったとか。 戸籍上は、同じ日に生まれたことになってますが、 実は義兄の本当の誕生日は、夫の誕生日の前日だそうです。 たぶん、三つ子以上の場合も、同じようにお母さんのお腹から出てきた順番に、 長男(長女)、二男(次女)、三男(三女)となると思いますよ。

noname#148262
質問者

お礼

ありがとうございました。