- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:熱について)
熱の原因と治療について
このQ&Aのポイント
- 15日間微熱~38ドちょっとの熱が続いています。主治医は血液内科が専門の一般内科医で、点滴を受けていますが、熱が下がりません。他の病院での診察が必要かどうか、どの科に行けば良いか悩んでいます。
- 主治医からは安静にするように指示されていますが、熱が下がらず困っています。このような場合、他の病院で見てもらうことを検討すべきですか?また、どの科の医師に相談すれば良いでしょうか?
- 今日も点滴を受けましたが、まだ熱が下がりません。他の病院での診察を考えていますが、主治医との関係や持病の経緯を再度説明するのが苦痛です。どうすれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#136967
回答No.1
持病を話するのが苦ならば、苦しむこともしっかりと覚悟いておくべきです。 発熱による病気(病名)が年齢や男女を問わず、一番多い症状なのです。 一軒だけでの診察や検査や治療に専念されることは、大変、危ないことだと痛感し書かせて頂きました次第です。 もしも、再診察などに行かれる気が起きた場合には、何科を受診すると決めずに、また、同じ市町村や近くのなどとも思わずに、少しでも検査や入院設備等が完備されている、総合病院か大学付属病院の入口などに設置されております、初診受付または、総合案内又は、総合受付などにおられます看護士さんに、直接、持病のことと、これまでの症状と、前回の診察から投薬内容や治療方法等の全てを間違えずに話した上で、看護士の指示に従い診察から各種検査などを受けられることです。 その日に、即時、入院しての検査や治療を行なわれることも、十分に肝に銘じておきましょう。 ただ、質問者自身の平熱次第と言うことはありますが。ご存知なのかなぁ、平熱が何度なのかを。
お礼
ありがとうございました。 参考にして受診してみます。