- ベストアンサー
苦手な人の『いいところ探し』は結局自分のエゴの押し付けになってしまうんですか?
- 韓国人が苦手な人が『いいところ探し』をすることは自分のエゴの押し付けになってしまうのか疑問です。
- 『いいところ探し』は相手に理想を押し付ける行為なのか、それとも自分自身を成長させる機会なのか考えさせられます。
- ネット上での友人や恋人探しでも『いいところ探し』は自分に無理を感じさせることもあるのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いいところを積極的に探しに行っている時点で、質問者さまの「いいところを探したい」というエゴからスタートしていますから、確かに無理があるかもしれません。 しかも、「いいところ」を探す気マンマンなのに、悪いところばっかり見つけてしまったら、ガックリきますしね。 多分、質問者さまに必要なのは「まず受容することからスタートする」という姿勢です。 好きか嫌いか、いいか悪いかを判断するのは、あとのはなし。 まずは、自分がニュートラルな心で、人間と向き合ってみる。 ニュートラルな心、というのは、「韓国人だから・・」などの自分の過去の経験に基づく先入観だとか、「(自分にとって)いいところがあるといいなあ」という自分の勝手な期待とか、「外見的(話し方)がオタクっぽいなあ、やだなあ」というイメージによる決め付けとか。そういうものをできるだけ排除する、ということです。 ニュートラルポジションにいると、勝手に人に期待しすぎたり、誤解したり、がっかりしたりというリスクがまず減ります。そのことによって、自分も傷つきにくいし、相手を傷つけることも少なくなります。 そして、好き嫌いを後回しにして考える癖が身につくと、自分の尺度からみて「あまりよくない」言動を取った人に対して、「なぜだろう」と思うのが先にくるので、「むかつく!嫌い!おかしくない?」というイライラを感じることも減ると思います。 あとは、質問者さまの「○○人」に対する拒否感やコンプレックスはご自身の過去の体験からくるものだと思われますが、ある人にひどいことをされたことの理由として、その人が「○○人」だから、という理由に落ち着けるのは、できれば今後やめていったほうがよいと個人的には考えます。 国民性、という言葉があるとおり、それぞれの国の人は、文化や教育のせいで特徴があります。 でも、1人と1人のつきあいになったとき、結局は国民性よりも個人のパーソナリティが前面に出ます。 文化や国民性を理解することと、個人を理解することは、全く別の次元のことだと私は思っています。
その他の回答 (5)
- まつい たかあき(@mamitakun)
- ベストアンサー率28% (273/954)
sktm3586 さん、こんにちは。 いいところが探すのではなくて、見えてくるようになるといいんだけどねぇ。
お礼
そうですね。
苦手な人の『いいところ探し』が結局自分のエゴの押し付けになってしまうんですか? なるほど。 いいところ、の判別が、最後は自分の価値判断か、と言われれば、そうですね。 例えば、好きな人が言うか嫌いな人が言うかによって、同じバカでも意味が変わってはきますよね? 仕事関係、恋愛関係、友人関係、家族関係など、交際範囲によりますが、ここでは、一定期間は関係を継続する、と仮定します。 無理にいいところをというのは、なかなか難しい。だが、関係を継続する以上、良好な状態にしたいので、できれば好意的に接したい。 すっきりとした回答には、いたりませんが(笑) 相手が、 今より伝統を重んじる、 今の現状を重んじる、 今より変化を重んじる、 今より革新を重んじる、 という性格・性質・行動により、どうすべきか異なってきます。 できますれば、補足いただくか、要点を絞っていただけますと、私なんぞは助かりますです、はい。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
良いところを探すのは相手を理解し観察しないと出てきません。学童保育でそれを子供達がしています。自分の良いところを探すことも出来ます。相手の言葉をしっかり聞く、ちょっとしたことでも良いんです。 相手が良い事をしているけど自分は出来ているかな?など反省する部分も出てきます。 考え方を変える切っ掛けにも成ります。 問題行動もなぜ起きたのかな?なども考え方を変えることで理由が分かる場合があります。 子育てにはこの良いところ探しが必要で褒めることの大切さもあります。叱るときは叱ります。でも、何か改善しようとして頑張っている行動でトラブルもあるのですが、その気持ちは褒めて挙げるべきなんですね。 大人になると余分な知識などが結構邪魔をします。プライドとか対面とかこだわるので難しいのです。
- dame-tinpira
- ベストアンサー率0% (0/5)
それは関係ないと思う、相手の権利を侵せば当然争いになる それは自分も一緒でしょ 求めているのは金であり、精神的快楽であり、人間ではないということです
- IDii24
- ベストアンサー率24% (1597/6506)
いいところを探すではなく。いいところを見えるように成りなさいと云うことなんですよ。 わざわざ探しているうちは無理があるのは当たり前です。内面から自然にいいところが見えるように潜在意識を真っ白にしておくと言うことです。また理解をすることです。 情報が少ないと理解は出来ません。相手を知ると云うところから始める事です。 いいところを探す必要はありません。相手を知る。それでもいいところが見えないならば、それがあなたの見解なので仕方がないことです。
お礼
ありがとうございます。