• 締切済み

妻に離婚を宣言されました。

はじめまして、32歳、会社経営、男、結婚3年目、子供無しです。 数日前に妻が実家に帰り、もうそちらには帰る気がないと離婚を宣言されました。 原因はいろいろあるのでしょうが、一言で言えば価値観の相違です。 私の家は自営業で小さなホテルを経営していまして、社長は私の祖父です。 そのほか私自身も自営業で不動産屋と設備業、そして会社を一つ経営しています。 あと、父、母もそれぞれ自営業をやっています。 妻とは出会ってすぐに家庭的なところに惹かれて3ヶ月で結婚を決め、その半年後に式を挙げました。 嫁入り前にはずっと一緒に暮らして仕事と家庭環境になじんでもらい、結婚しました。 うちは家族経営なので、家庭=仕事という環境になります。 それも一緒に現場(家庭)にいるのは祖父と私という組み合わせです。 祖父は昔ながらの苦労人で、いわゆるかわいいおじいちゃんではありません。 私は昔からこの環境で過ごしてきましたので、ホテルをこのまま続けるのであればここに住んで一緒にやっていくのは当たり前と思ってやってきましたし、妻も、嫁に来るときには、祖父に「うちに来るって事はホテル経営をするって事ですよ!」と言われていました。 妻も当初は、ホテルの仕事は料理作りに、掃除洗濯、お出迎えと、家にいてできることだから大丈夫と返事をしてもらえたので私も妻に感謝しました。 その後、結婚生活も順調に続き、3年目を迎えてから現在中頃です。 経営しているもう一つの会社でトラブルが出てから妻が、しばらく休みたいと言ってきたので、私もその方がいいと思い実家に送って帰りました。 その送り中から、「私が居ないでも強く生きてね。」とか「自信ないよ。」とか言ってくるので、だいぶ精神的に疲れているみたいだからゆっくりしてこいよ!と帰ったところ。 もう帰ってくる気はないという内容の連絡をされました。 その後、いろいろと話をしているんですがいっこうに気は変わらないみたいで、参っています。 妻が言うには ・こっちは私にとって職場であって、家じゃないみたい、暖かさがない。 ・家族の一家団欒がない ・お金に対しての感覚が違いすぎる ・旦那(私)が仕事を広げすぎる、健康に気遣ってくれない、先が見えない たしかにみんな自営業でばらばらに生活していますし、私も各種商工団体などで週に3日は家にいない状態です。毎日家にいるのは妻と祖父です。 お金に対しても、確かに金銭感覚が少しずれてるところもありますが会社経営者ってそんなもんなんじゃないでしょうか?赤字ギリギリまでは交際費や福利厚生使うぐらいですよ、節税です。 私が仕事を広げるのは、生まれたからにはできるだけ色々頑張ってやる!との信条からですし、儲けていずれ二人の幸せな生活になるためです。 しかし妻はそれは望んではなかったようです。貧乏だけど温かい家庭。お金に振り回されないのんびりした家庭、それを望んでいたと、言ってきました。正直それ言われたらどうすることもできません。家庭の環境ですし、いわゆる「血」です。 たしかに妻には負担をかけたと感じています、毎日家事と仕事をしながら厳しい祖父と暮らす。たしかに普通の環境とはかけ離れていますよね。 しかし、私も妻には苦労かけているというのは分かっていましたから、どこか遊び行きたいと言うときには一緒に行くし、一人で行きたいと言うときには送り出します。実家に帰りたいと言うときには年に4回でも5回でも俺が留守番するから帰っていいよと送り出しました。 遊び行くときは、日頃苦労かけているのでこれでもかというくらいに贅沢に食事したり、買い物します。 しかし、妻が望んでいる、長期の旅行や定期的な休みは、ホテル業をやっている限りは難しいです。 ホテルが暇なときに両親に留守番を頼んで遊びに行く。 こんなかんじでした。 私にはこれが普通だったんですが、妻にとっては耐えられない生活だったのでしょう。 荷物も何も持たずに帰って行きました。 昔の夫婦だったら、「嫁に来たらこっちに従うのは当たり前」なんでしょうが、それを強く言う気はありません。何でもっと早くできないことは抱え込まないでできないと主張してくれなかったんだと言いました。 主張したけど私が気付いてくれなかったらしいです、真剣に会話を要求してくれればよかったのですが、そんなに自己主張するほど図太くなれないらしいです。 いまでは一度ついた傷は埋まらないよと、修復を拒否されています。 私としましてはなんとか妻に誠意を見せて帰ってきてほしいと思うのですが、難しいのでしょうか? 正直、時間が解決してくれると信じて待つしか方法が思い浮かびません。 色々とアドバイスいただきたく長文失礼しました。

みんなの回答

noname#157623
noname#157623
回答No.3

裁判所に調停を申し立てたらどうでしょう。 裁判と違って調停は話し合いなので離婚を前提としてはいません。 奥様に持ちかけてみてください。

bousaiman_1978
質問者

お礼

みなさまアドバイスありがとうございます。 いろいろ話し合ってきましたが修復は難しいようです。 私の行き当たりばったりの性格、なんとかなるやろ!の計画性のなさが妻に将来への不安を与えていたのでしょう。 生活感、金銭感覚のずれも大きくあります。 結婚当初は、【頼もしい人】だったのが、結婚してみて一緒に生活してみて【いきあたりばったり】【何事にもルーズ】という見方に変わってきたようです。 すべては私の身から出たサビでした。 ただ妻も、家を飛び出して私の家庭に迷惑かけていることをとにかく気にかけているみたいです。 まだどうなるか分かりませんが皆様方のアドバイスに感謝いたします。ありがとうございます。

bousaiman_1978
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 調停ですか、調べてみますね。 なにぶん初めてな事で右も左も分かりません。

noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんにちは。30代既婚女性です。 畑違いのところに来た奥さんですよね? 実家が何か家業をしてたわけではない…。 奥さんも見極めが甘かったのでしょうが、 >確かに金銭感覚が少しずれてるところもありますが会社経営者ってそんなもんなんじゃないでしょうか?   赤字ギリギリまでは交際費や福利厚生使うぐらいですよ、節税です。   私が仕事を広げるのは、生まれたからにはできるだけ色々頑張ってやる!との信条からですし、   儲けていずれ二人の幸せな生活になるためです。 ここをじっくり話しあって、奥さんの了解をその都度とってましたか? 男女の脳の性差についての本を読まれるといいのですが…。 仕事だから、と男性は会話を女性としなくなって行く方、多いんですが、女性は『毎日・一定量の言葉を愛してる人からもらうこと』で日々満たされ、幸せを感じる生き物です。 多分、起業家の方、社長の方には時間の無駄のように思えるようなくだらない会話が、女性にとっては必要なんですが、多分そういうのがなかったんじゃないでしょうか…。 会話がなくても、“そこにいる気配”だけでも、って思いますが、週3日家にいない。 いるときも多分、仕事のことばかりに集中していて、奥さんも仕事あるし、会話はあまりなかったんではないでしょうか? >何でもっと早くできないことは抱え込まないでできないと主張してくれなかったんだと言いました。 主張したけど私が気付いてくれなかったらしいです、真剣に会話を要求してくれればよかったのですが、そんなに自己主張するほど図太くなれないらしいです。 女性同士なら、ふわっと言えばお互いに察しあうので、「はっきり要求を言う」のはかなり相手に失礼なことになる、というような感覚があります。 男性は逆なようで、「はっきり明確に言わんとわからん」って感じみたいです。 性差での食い違いがかなりありそうなので、勉強したら改善できないかなーって思います。 今はお互い、自分と相手が違うということを知らずに、『なんでこうしてくれないの』って苦しんでる気がします。 相手は自分と全く違う思考回路なのを理解するといいのではないでしょうか。

bousaiman_1978
質問者

お礼

みなさまアドバイスありがとうございます。 いろいろ話し合ってきましたが修復は難しいようです。 私の行き当たりばったりの性格、なんとかなるやろ!の計画性のなさが妻に将来への不安を与えていたのでしょう。 生活感、金銭感覚のずれも大きくあります。 結婚当初は、【頼もしい人】だったのが、結婚してみて一緒に生活してみて【いきあたりばったり】【何事にもルーズ】という見方に変わってきたようです。 すべては私の身から出たサビでした。 ただ妻も、家を飛び出して私の家庭に迷惑かけていることをとにかく気にかけているみたいです。 まだどうなるか分かりませんが皆様方のアドバイスに感謝いたします。ありがとうございます。

bousaiman_1978
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 妻の実家は農家です、3世代家族で盆・正月には兄弟親戚一同集まる賑やかな家庭です。 うちは私と妻と祖父、別世帯で父と母がいます。 性差の興味深いお話しありがとうございます。 家にいるときはかなり会話があったし交流ありましたよ。 逆に妻の方がドライで、私の方が甘えてたくらいです。 だから今回の話でも「あなたとか、お父さんやお母さん、爺ちゃんみんな好きだけど、環境が耐えられない」と言われています。 環境を変えて妻にはアパートを借りるように提案しましたが、もう遅いと言い続けています。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

 こういっちゃなんだけど三流の昼メロを読んだ気分だな。  若女将に逃げられた若旦那。大女将ならぬ大社長に振り回される嫁。  う~ん。  奥様には職場を手伝わずに家にいるようにして貰うしかないでしょうね。  祖父との間が旨くいかないというか、そういう感覚に慣れて行けない人っていますよ。  家業がある場合、それを継ぐ覚悟はある程度必要ですよね。そこには我慢も必要。  でもね、いまどき「研修」と称して長期の旅行はやって出来ないことはないと思います。  商工会の会合や経営も奥様に少し経験を積んで貰って、参加してもらうのが一番良いと思います。    居場所がないんだろうなあ。と感想を持ちました。  私なら断然張りきる話なんだけど。ホテルとか民宿の女将って好きなんだよね。  時間がたっても解決しません。

bousaiman_1978
質問者

お礼

みなさまアドバイスありがとうございます。 いろいろ話し合ってきましたが修復は難しいようです。 私の行き当たりばったりの性格、なんとかなるやろ!の計画性のなさが妻に将来への不安を与えていたのでしょう。 生活感、金銭感覚のずれも大きくあります。 結婚当初は、【頼もしい人】だったのが、結婚してみて一緒に生活してみて【いきあたりばったり】【何事にもルーズ】という見方に変わってきたようです。 すべては私の身から出たサビでした。 ただ妻も、家を飛び出して私の家庭に迷惑かけていることをとにかく気にかけているみたいです。 まだどうなるか分かりませんが皆様方のアドバイスに感謝いたします。ありがとうございます。

bousaiman_1978
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 補足ですがホテルの事務所はフロントがあって、フロントの奥は事務所兼住宅みたいな構造になっています。 家にいる=ホテルの留守番をしているみたいな感じです。 たしかに心地よい居場所じゃなかったなと反省しています。 長期の旅行も強行でできるんですが、長期で遊びに行くと、祖父がすぐに「おまえ達にはやる気がない!」とかいって、誰か他に養子もらって継いでもらうとかいいだすので妻も遠慮してできない状態でした。まぁ、何度かはしたのですがなんだか帰ってから気を遣っていたみたいです。 祖父が早く引退してくれたら、番頭でも雇って楽するのですが… たたき上げの初代は一筋縄ではありません。

関連するQ&A