- ベストアンサー
雇用保険と社会保険について
11月に株式会社を設立しました。まだ従業員の採用はなしです。今後従業員を採用したあとの雇用保険と社会保険について教えて下さい。 従業員の中には配偶者(妻)がいます。配偶者を雇用保険にのみ加入し、健康保険、厚生年金は未加入にするということは可能でしょうか? なぜこんなことをするかというと、助成金活用を検討していますが、助成対象の中に雇用保険加入者数×n万円の助成があるためです。雇用保険だけ支払って、社会保険(健康保険、厚生年金)は免れようとしています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
社会保険と雇用保険の制度では、加入要件がそれぞれあります。 法人が正規労働者として採用する場合には、どちらも加入させなければなりません。 しかし、非正規労働者である、パートなどとして採用することも可能でしょう。そのような場合には、社会保険と雇用保険のそれぞれの加入要件を判断しなければなりません。 従業員や会社の経営者の考えで判断してはなりません。制度の条件での判断でしょう。 したがって、事前にそれぞれの加入要件を把握し、雇用保険の加入要件を満たし、社会保険の加入要件を満たさないような雇用契約を結べばよいでしょう。 一応念のために書かせていただきますが、雇用実態のない人を雇用したことにする行為は、脱税などの行為としても税務調査でチェックされることでしょう。また、雇用保険などの制度でも問題となるかもしれません。助成金を得るということになれば、助成金の調査などで実態がない採用での不正受給として処罰される可能性もあります。 実態をあわせることができるのであれば、助成金受給を含めた雇用の計画も経営方法の一つだとは思いますが、不正にならないように注意してくださいね。
その他の回答 (2)
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
経営者のための労務管理http://web.thn.jp/roukann/index.html 雇う人と働く人http://www.omotefuji.jp/koyou/index.htm 従業員を1名でも雇用した場合は、社会保険に加入させなければなりません。税務署にも特別徴収義務者の登録をしなければいけません。所得税や、県市民税の徴収と納付です。 これらが完備されなければ、助成金を申請しても交付されません。
- SaKaKashi
- ベストアンサー率24% (755/3136)
法人は健康保険、厚生年金が強制加入です。 雇用保険の加入申請の際に健康保険、厚生年金が未加入だとはねられます。