ベストアンサー 日本脳炎 2010/11/28 15:32 上の子(小2と年中)は、日本脳炎がなかったので受けてませんが、今は、日本脳炎は、皆さん受けることになっているねでしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yukiti2 ベストアンサー率28% (535/1856) 2010/11/28 21:16 回答No.2 小学校4年(12月で10歳)と年長(12月で6歳) の二人の子供がいます。 夏に、年長の子が 日本脳炎第1期のみ 公費負担で接種が可能になりました。 その頃は、小学4年の子の第1期の追加は(この子は、第1期追加の接種を 使用と思っていた頃にちょうど中止になってしまったので、未接種です) 公費負担は認められていませんでした。 しかし、その後いろいろとかわり、 10月からは、 9歳(本来だったら第2期の接種の時期)で、 第1期の接種をしていない子も公費負担が認められたので、 来月早々に(インフルエンザの予防接種後)第1期の追加 (本来であれば、2回接種後1年明けてから接種するべきもの)を 接種してきます。 また、本来9歳頃に接種すべき第2期の接種については、 まだどのように間隔をあけて接種していいのかわからないので、未定ですが、 こちらも公費負担で接種できるようについ最近変わったようです。 質問者 お礼 2010/11/29 20:57 参考になります。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) mi-mami-ma ベストアンサー率27% (71/254) 2010/11/28 17:44 回答No.1 今は任意でしています。 3歳になったら一回目の接種があります。 受けるか受けないかは親の判断が 大きいですね。 住んでいる地域にコダカアカイエカが 出て養豚していたり、イノシシがいるような 地域なら受けたほうがいいです。 仮に今はその環境になくても、将来 大人になった時どこに住むかは、 わかりませんので、受けておいても いいと思います。 質問者 お礼 2010/11/29 20:52 参考になります。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 人間関係・人生相談妊娠・出産・育児育児 関連するQ&A 日本脳炎 うちの子は2人とも日本脳炎の予防接種をしていません。 というのも今何でもかんでも予防接種をしますが、後遺症の問題で医学界でも特に薬剤師では大きく取り上げられているそうです。(薬剤師さんに聞きました。) それを聞いた時点ではあとのこり日本脳炎だけで。 日本脳炎受けたほうがいいのかわかりません。 昔は無かったと聞きましたが・・・ 日本脳炎を受けなかった場合、どんなことになるのかわかる方教えてください。 6歳7ヶ月の子。日本脳炎は受けるべき? 6歳7ヶ月の子。日本脳炎は受けるべき? 以前、日本脳炎は、[積極的勧奨はしない]との通達でした。なので、日本脳炎の予防接種は受けていませんでした。 しかし、先日、市役所から下の子宛てに(4歳の子)日本脳炎の予防接種のお知らせのハガキが届きました。7歳6ヶ月まででしたら、無料です。 しかし、上の子(6歳7ヶ月の子)の場合、今から受けるとすると、2回は無料で接種出来ますが、最後の追加接種時は7歳6ヶ月を過ぎるので、実費での接種となります。 受けるべきなのでしょうか。。。 日本脳炎 以前にも質問しました。が今回は予防接種の受け方で相談があります。今現在子供たちは6.5歳の二人です。日本脳炎を受けるとき風邪を引いていたため受けられませんでした。それっきり通知がなく今現在に至ります。 日本脳炎は個人で病院へ予約し受けることはできないのでしょうか?もしできない場合、町や市に対して日本脳炎を受けたいと連絡すれば受けられるのでしょうか? それと5.6歳ではもう一回目の日本脳炎を受けるには遅すぎますでしょうか? 今から受けるとしたら一番いい方法を教えてください。 友達って必要?友情って何だろう OKWAVE コラム 日本脳炎について 日本脳炎の予防注射を子供の頃に受けた記憶があります。 すごく痛かったように覚えていますが、今も日本脳炎の注射って 行われているのですか? また、「日本脳炎にかかった人」って周りにはいないし、 コレラや結核などでしたら時々報道されているので分かるのですが、 日本脳炎って現在もあるのですか? コガタアカイエカから感染すると理科で習ったような気もするのですが あるとしたらどんな症状の病気で、一年にどのくらいの人がかかっているのでしょうか?? ご存知の方教えてください。 . 日本脳炎について こんにちは。 息子は9ヶ月です。 私が住んでいる地域では、日本脳炎の予防接種は、 親の判断という事で、薦めていません。 後遺症が残ったケースがある為との事です。 海外へ行く等の場合、接種を求められるそうですが、 例外は抜きにして、皆さん、同じような悩みや 体験談などありましたら、 回答していただけないでしょうか? うちは、日本脳炎は今の所様子を見て、 まだ受けないという考えです。 よろしくお願い致します。 日本脳炎、迷ってます。 日本脳炎の接種を迷っています。 私が住んでいる市では勧めていません。 (三重のどこかの市は勧めている、と聞いた事があります。) 私は接種に前向きなのですが・・・。 でも国が勧めない事に抵抗があります。 皆さんは接種についてどうお考えでしょうか・・・? 日本脳炎について・・・ 今日のニュースを見ていたら外国で(インドだったかな?)脳炎が流行して死者が出ている。 死亡したのはほぼ、子供だ。と言うのがありました。 日本も日本脳炎は任意になり(諸事情で)受けるのを迷っていました。すでに子供はもうすぐ4歳です。 周りはほとんど、もっと小さい頃に受け終わっていて 何となく知識もなく、怖くなり避けていました。 どうしたものか、意見を聞きたくここに来ました。 よろしくお願いします! 日本脳炎 今月17日で3歳1ヶ月になる娘がいます。 先ほど、病院に電話をして、予防接種の予約を取ろうとしたんですが、「日本脳炎の予防接種はやっていません」と態度の悪い看護婦だ出て言っていました・・・前に何かでそんなようなのを見た感じがあったのですが、正しい情報を知らなくて・・・・ 日本脳炎は受けなくていいのでしょうか・・・ 日本脳炎ウイルスについて 日本脳炎ウイルスは豚からコガタアカイエカ(蚊)が媒介してヒトに感染することが知られていますが、日本脳炎にかかっている豚から感染するのでしょうか?それとも、豚は日本脳炎ウイルスをもっているだけ??ですか?教えてください。お願いいたします。 日本脳炎 日本脳炎の予防接種2回目は何歳までにやらなきゃいけないのでしょうか。 必ずやらなくてはいけないのでしょうか? たまに日本に行きます(日本脳炎について) こんばんは、お世話になっています。 娘がもうすぐ1歳になります。 海外在住で、こっちで大抵の予防接種は受けられます。 一つだけ受けられないのが、やはり日本脳炎。 日本には年に1度、多ければ2度行きます。 日本脳炎の予防接種を調べてみたところ、3度接種をしなければならないようですね。 2週間くらいの滞在もあるので、ちょっと難しいなとは思っています。 因みに、国民健康保険は、こっちに住むと分かってから解約しました(永住なので)。 保険がない中、海外観光用の保険では予防接種は受けられないと思いますが、いくらくらいかかるんでしょうか? (因みに宮城県が実家です。) 日本脳炎はかかったら命にかかわる病気と聞いたので、接種をしたいのですが、普段は日本にいないわけだし、やらなくてもいいのかな?それとも、夏は避けて・・と悩んでいます。 というか、日本脳炎が怖くて夏を避けてくるのも嫌なので、思いっきり受けさせてあげたいのですが、 この接種は本当に必要でしょうか(私達の立場で)? それとも、役所などに問い合わせて受けさせるべきでしょうか? 実際いくらかかりましたか? 海外在住でも受ける事が出来るんでしょうか? 国保がないと、値段も変わるんでしょうか? よろしくお願いします。 日本脳炎ワクチンについて 今更ながら日本脳炎ワクチンについてお尋ねしたいのですが…。2年前に子どもに接種しようと内科を訪れたところ、勧めていないといわれてそのままになっています。今年になって同医院に尋ねたところ、変わりないとのことで一度も接種はしていません。厚生省等のHPで調べても2年前から進展ないようで、少し不安です。接種が必要でまだ接種を控えているお子さんをお持ちの方はどう対応されているのでしょうか。海外に行ったり、家畜が多い地域でなければ日本脳炎は出ていないとのことですが。近隣の市で「日本脳炎が発症した子どもがいるから」とワクチン接種を勧められ、接種したという方がいたので、他の県の方はどうされているのか教えて頂けると助かります。ちなみに私の居住は九州です。 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 OKWAVE コラム 日本脳炎予防接種について 現在3歳7ヶ月の子供がおり、ソロソロ日本脳炎の予防接種の時期なのですが・・・友人がメールで日本脳炎の予防接種をうった11歳の子供さんが大変なことになったって新聞に載ってたよ!教えてくれました。又、今朝8チャンネルの朝の番組で『日本脳炎予防接種・・・』と聞こえ、慌てて家事の手を止めてTVを見たのですが既に終わっていました。ご存知の方、今からの日本脳炎の予防接種を受ける必要はなくなったのでしょうか!? 海外でも日本脳炎? このように書かれてますが 海外でも日本脳炎という呼び方をするのでしょうか。 当然現地語で呼ばれると思いますが、それを和訳すると日本脳炎になるのかどうか気になったもので。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050908-00000202-yom-int 日本脳炎の予防接種について 今5歳の息子のことなんですが、3歳のときに日本脳炎の第一回の予防接種を受けました。 その直後に「日本脳炎の接種を差し控えるように」とのお達しがあり それっきりなのですが、うちの場合新しいワクチンができたらそのときにまた受けなおす方法がよいのでしょうか? 保護者が希望すればそのときの現行のワクチンを接種できたようなのですが、なにしろ日がたちすぎているのであの時のワクチン接種はもう効果なしでしょうか? みなさんはどうしておられますか? アドバイスよろしくお願いします。 日本脳炎ワクチン 2歳の息子がいます。 予防接種は日本脳炎以外は完了していますが、 今年から保育園に入り、接種を後回しにしてしまっていました。 8歳の息子は日本脳炎を含め、完了しています。 先日、保健所から保育園経由で 「現行の日本脳炎ワクチン接種の差し控えについて」 というお手紙をもらいました。 内容は「H17、5、30より、接種を控える勧告がありました。 日本脳炎ワクチン接種により重度の健康障害が発生した事に基づいています。」 との事でした。 ワクチン接種による健康障害とは、どのような事か知っている方がいましたら教えて下さい。 日本脳炎 私は今中2です。 日本脳炎の予防注射をまだ受けていないのですが、 テレビでもうワクチンがなくなるようなことを言っていて、 おびえています。 もしかかったら死ぬのでしょうか? 後遺症とかあるんですか? 蚊もまわりにいっぱいいて…。 私は予防注射を受けられるのでしょうか? なんでもいいので回答ください。 日本脳炎接種中止について教えて下さい 8月にちょうど1才になる子を連れてバリ島に行きます。 通常たしか3才くらいの接種だったと思いましたが先日 小児科に行った時に日本脳炎のことを聞いたら接種は しないと言われました。本当に必要ないのでしょうか? もともと東南アジアが好きなのでどんどん子供を連れて 行きたいと思ってるんですが・・上の子供は接種済みです。 1才で早いというのもあるのでしょうか? それとも副作用が怖いという事でしないのでしょうか? 東南アジアで蚊に刺されない事なんて無いですよね~・・ どう思われますか? 日本脳炎ワクチンの接種者数 日本脳炎ワクチンについては、マウス脳による製法の日本脳炎ワクチンと、重症ADEMとの因果関係を肯定する論拠があると判断されたことから、行政としては、より慎重を期するため、定期予防接種として現行の日本脳炎ワクチン接種の積極的勧奨は行わないようになっていますよね。 ただ、本人又はその保護者が希望する場合は、効果及び副反応を説明し、明示の同意を得た上で、現行の日本脳炎ワクチンの接種を行うことは認められています。 そこで、質問なのですが、現行の日本脳炎ワクチンの接種を受けている人は、どれくらいいるのでしょう?人数でも%でもいいですので、どこか分かるサイトがあれば教えてください。 日本脳炎の予防接種は受けさせるべき? こどもに日本脳炎の予防接種だけ受けさせるのを忘れてて、 予防接種したほうがいいのかしなくてもいいのか迷ってます。 いろんなサイトで調べると、推進派(主に小児科の先生、保健所など)、 と必要なし派というより受けさせないほうがいい派があり、余計に迷って しまいます。受けさせない派の理由としては、 効果より副作用のほうが心配ということと、ここんとこ日本脳炎で亡くなった 方はほとんどが40代以上ということなどでした。 もともとホントに日本脳炎の注射って必要なの~?って疑惑があったのと、 あくまで噂ですが、病院の先生は自分の子どもには受けさせない予防注射が あるとか・・・ってきいて・・・。 私は日本脳炎って大量の蚊に刺されたときになる場合があるというふうに 思ってて、それだったら都会じゃ大量に蚊刺されないゾ・・・ じゃあ必要ないんじゃないのと思ったのですが、ここから間違ってますか? それとも日本脳炎って日本脳炎になる菌をもってる蚊にさされたら、(それが 1匹でも)かかる確率があるってことでしょうか? このへんもご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 人間関係・人生相談 妊娠・出産・育児 不妊妊娠出産・産後避妊育児幼稚園・保育所その他(妊娠・出産・育児) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
参考になります。ありがとうございました。