締切済み 円高の影響について 2010/11/27 19:55 円高になっていますが、ガソリンや灯油が思ったほど値下がりをしていないのはどうしてでしょうか。 教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 tanuki4u ベストアンサー率33% (2764/8360) 2010/11/27 22:35 回答No.2 http://chartpark.com/wti.htmlhttp://ecodb.net/other/imf_oil.html 2009年 円 90円台 WTI40-65ドル 今 円 80円台 WTI 83ドル 円が強くなっても、ドル建てでWTI(原油価格)は上がっているので、円換算すれば、2009年ころより今は原油が上がっている。 円高よりもさらに原油高だから 質問者 お礼 2010/11/28 13:45 ドル建てになっているとは知りませんでした。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#122335 2010/11/27 20:07 回答No.1 石油会社が搾取をしているからです。自分にとって都合がいいことはだんまりです。 これが今の日本の会社の実態です。 この時期、灯油の需要期に入りますの消費者の足元を見ているのです。 移動は自転車、冬の暖房は練炭コタツにしましょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会社会問題・時事経済 関連するQ&A 円高で差益は?その還元は? ものすごい円高で日本経済は大変なことになっています。輸出業者は青息吐息です。 さて、輸入業者はどうなのでしょうか。円高による差益がタップリあって儲ける機会として 千載一遇のチャンスのはずですね。特に石油関連の大会社はガップリと儲けています。 当然ガソリンも灯油も値下がりして然るべきです。差益を国民に還元すべきだと思います。 それなのに全くその気配さえない。新聞を始め報道機関も全く触れていない。 これはどういうわけなのでしょうか。原油価格の高騰とは別の問題です。 この理由をどなたか教えてください。 円高ですが 円高から円安になり色々な物がどんどん値上がりしましたけど、今は円高が加速しているのに何故値下がりしないんですか? 結局は企業が儲けたいだけなんですか? 円高 輸入するにはメリットが多いといわれていますが寒くなってきたので灯油を買いましたが 驚くほど高いですね,円高による還元というよりは値上げでもしたのかと思えるほどです 海外旅行でもしなければ円高のメリットを受けることはないのでしょうか 宜しくお願いします。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 円高なのに? 円高なのにガソリンが一向に「安く」ならないのはなぜですか? 電気も難しくなっているのに・・・ 円高の影響 今円高ですよね、1円円高になるとトヨタは400億?円の損になるといわれてますがこれはどういうことでしょうか?意味がわからないので教えてください。 「円高なのに」ガソリンはなぜ下がらないのか? 「円高なのに」ガソリンはなぜ下がらないのか? どなたか教えて下さい。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。 円高の影響 円高の影響 日本企業は円高で経営が苦しいと報道されていますが・・・! 自動車一台作るのにコストの内訳は? 輸入材 % 国内産 % 人権費 =差し引きの損失 日本は資源小国資源を外国に頼らなければならない!!。 円だけ高くなっているのでしょうか?? 初歩的な質問ですが・・詳しい方教えて下さい ガソリン価格と円高の関係です。 ガソリン価格と円高の関係です。 急速な円高にもかかわらずガソリン価格はなかなか下がりませんが、円安になるとそれを理由としてガソリン価格はすぐに上がる(騰げられる!)ように、私には感じられます。こういう感覚は間違っていますか? 実際はどうなのでしょうか? 円高について。円高により、日本の輸出に悪影響を及ぼすことは分かったので 円高について。円高により、日本の輸出に悪影響を及ぼすことは分かったのですが・・・ それによって具体的にどのように日本に影響があるのか?? また私達にどのような影響があるのか?? 詳しく教えてください。 回答ヨロシクお願いします 円高が株価に与える影響って・・・ 円高になると日本の株価が下落する構図がありますが、何故なんでしょう? 日本株を保有している外国人投資家にとって円高になることは、保有資産(株券)が為替差益を含めて増加することになり利益がより拡大すると思うのですが・・・。 確かに円高は輸出売上比率の高いエレクトロニクスや自動車産業にとって為替差損による利益の減少で企業収益としてマイナスにはなるでしょう。 しかし、それらは一時的なモノであり、天然資源エネルギーや鉱物を輸入に依存している日本にとって円高は決してマイナス側面だけではないと考えるのですが、この考えは間違っていますか? 円高で上昇する投信を教えて下さい 現在、投信の大部分を世界家主倶楽部で運用しており、最近の利回りには満足しています。 ただ、当分の間は、円安が続くと思いますが、円高の局面で値下がりする事が予想されます。 そこで、円高で逆に値上がりの確率の高い投信はありますでしょうか? 直接、外貨定期などに投資したほうがいいのでしょうが、やはり利回りでうまくいけば投信のほうが良いと思っています。 よろしくお願いします。 灯油の価格はどのように決められるのか? 日々、灯油の価格(ガソリンもそうですが)が上がってきてます。 どのように、灯油の価格が決まり、相場が変動するのでしょうか? 円高なのに、安くならないのか? 限りある資源をあまり使わないように、とでも言いたいんでしょうか? 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 原油安で円高なのにガソリンが高い 原油安で円高なのにガソリンなかなか安くなりません。 談合とかしているのでしょうか? 値上げは速やかなのに、なっとくいきません 地震の影響の円高のようですが、今後どうなる? 地震の影響の円高のようですが、この状態は、どれくらい続くとおもいますか? これから先も、円高になっていくのでしょうか? 阪神大震災のときは、かなりの円高だったようですが、皆さんは、どう思われますか? 円高が進んでいますが、なぜガソリン価格が下がらないのですか?どなたか教 円高が進んでいますが、なぜガソリン価格が下がらないのですか?どなたか教えてください ここ最近のガソリン高と円高の関係について ここ最近、円高が、問題になって、政府の市場介入のニュースも流れましたが、なぜ、円高なのに、ガソリン価格は、下がらないのでしょうか? なんで円高なのにガソリンが値上げ?? 昨今かなりの円高で騒がれております 輸出関係は全滅 自動車なんかも軒並み可能修正 なんて話も聞きます。 一般個人としては海外旅行がいきやすいなんて話も聞きますが そんなとき ガソリンが値上がりしてました なんでこの円高のさなか値上げになるんでしょうか?? もちろん産油国の政治事情とかである程度は左右されるのは分かりますが それでもコレだけの円高ですから値段据え置きとかレベルでもいいと思うのですが何でですか? 巨大地震の影響で円高に? 地震の影響で円の還流による円高が強まるという記述を目にしましたがいったいなんのことやら・・・。日本で起こった巨大地震の影響で、円売りが強まると思っていたのですが、逆ですか? 円高による証券会社への影響について教えていただけませんでしょうか。 円高による証券会社への影響について教えていただけませんでしょうか。 円高による企業へのダメージについては、 特に輸出企業においての大ダメージはイメージ出来ます。 けれども、証券会社への影響はイメージが出来ません。 証券会社は、FXや金融商品を扱ってるので、現在の円高によるダメージを大いに受けていると思っていましたが、 ダメージを受けるのは顧客であって、主に手数料収益により収益を稼いでいる証券会社(銀行とか) は、メーカー等の輸出企業に比べて、円高による影響はあまりないのでしょうか? 基本的には円高により、日本経済、全企業が影響を受けているとは思いますが、 具体的にどんな部分で影響があるのか、他企業と証券会社への影響の差、等教えて頂けませんでしょうか。 円高ってなんでなるんですか? 円高ってなんでなるんですか? たまにニュースなんかで○○年ぶりの円高水準とかやってますけど、円高っていうのはどうやってきまってるんでしょうか? 円高になると誰か得をしますか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 ニュース・時事問題メディア・マスコミ教育問題防災 ・災害自然環境・エネルギー国際問題気象・気候経済政治その他(社会問題・時事) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ドル建てになっているとは知りませんでした。 ありがとうございました。