• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼が会社を休んで母の引っ越しを手伝いに行きます。。)

彼が会社を休んで母の引っ越しを手伝いに行く理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 彼は婚約している私を気遣い、母の引っ越しを手伝うことにしました。
  • 彼の両親の離婚により、母方に引き取られた彼は一人暮らしをしています。
  • 彼が大学の学費を負担しており、私は今後の彼のサポートが心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157996
noname#157996
回答No.1

お母さんのために 有給一日ぐらい使ったって くびにはならないでしょう? そこまで神経をとがらせなくてもいいのではないかと思います 引越しは 平日のほうがトラックとか 安いし 平日にする人も結構いますよ ただ 経済的な負担が のしかかってくるのでは これから先 何かと頼られ 重荷になるのでは って 思うのだろうと思います だんなさんは 弟がいますよね 弟とは どんな関係なんでしょう? 父親代わりみたいに なんでも お兄ちゃんにまかしとけ って感じなんでしょうか? だんなさん(になる人)には そこのところ 釘を刺しておいてはどうですか あなたが お母さんを大切にするのは いいことだけど すべてを貴方が責任を負うことになると 私も責任が重いし 正直不安にもおもうの 弟さんも 大学を卒業して 社会にでるのだし 彼にも大人として おかあさんのこと たまにはお願いするのもいいんじゃない? って感じでいってみてはどうでしょう 彼 長男で 責任感が強いんでしょうね でも ちょっと 大変でも 親や弟に見栄を張って ドンと任せろ みたいなことを 言ってしまうところもあるかもしれませんよ  仕事を休むことについては 彼も 責任ある大人ですから 自分のできる範囲で仕事をやりくりして 日程を空けているんだと思いますよ あまりそのことを 口うるさくいうと 貴方が おかあさんを 疎んじてるのではって 思われるから ほどほどにね

nanako0000
質問者

お礼

ただ 経済的な負担が のしかかってくるのでは これから先 何かと頼られ 重荷になるのでは って 思うのだろうと思います>> そうなんです!私が思っているのはこうゆう事だと思いました!!正直会社を一日休んでクビになるとは思ってないのですが、もっとエスカレートしてそうゆう事が続いたら。。と過敏になっていました。 ちなみに彼の母は弟さんに溺愛です。。 今まで「結婚」について良いとこばかり見ていた気がします。実際はいろいろ大変なことばかりなのですね。 親には本当に愛している人と結婚しなさい。と言われ続けていたけど、困難なことがあっても力を合わせて乗り越えて行ける人=愛してる人という意味なのだと思いました。 これから先は長いですが、彼と力合わせて頑張ります! ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (5)

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.6

むしろ、あなたの仕事第一主義の考え方が、 昨今の状況から考えると既に古いタイプだと思われます。 別に仕事でどうしても外せない用事があるとかじゃなければ、 一日仕事を休むことにどんな重要性があるのでしょうか? 有給の使用は労働者の権利ですよ。 有給を使ってクビになるような会社は、そもそもブラック企業だと思いますし。 また、親が子供に手伝ってほしいと強制しているわけでもありませんし 彼もすべてをかなぐり捨てて手伝うわけでもありません。 誰しも個人の優先度と言うものがあり、個々人それぞれの常識が存在します、 むしろその程度のズレにここまで狼狽するあなたが彼と今後やっていけるのか心配です。

nanako0000
質問者

お礼

そうですね。。私の考えが古いかもしれません!! こないだ読んだ本にも日本は家族の為に使う時間が極端に低くて 海外は日本の3倍以上も使っていると書いてありました。 ちょっと考え直してみます。。 ご回答ありがとうございました!

  • roroko
  • ベストアンサー率38% (601/1569)
回答No.5

今晩は。 離婚・死別でご主人がいない母親は2つに大別できるようです。 一つは、子供を育て上げて、早く自分の生活を楽しみたいタイプ。もうひとつは、息子に夫と同じような立場を望み、依存するタイプ。 彼のお母様は、後者なのですね。 この場合、お嫁さんはある程度の覚悟が必要だと思います。 今回のことに限らず、事あるごとに、夫や父親の役割を、彼に求めるでしょうし、彼の方も、離婚して自分たち兄弟を育ててくれたお母様に、普通の親に対する思いより強い感謝の気持ちもあるでしょうし、自分がお母様を守っていかなければいけないとか、兄弟に対してもある種の責任感を持っていると思います。 失礼な言い方ですが、お母様は決して高給取りではないでしょう? 弟さんの学費を彼が払っているとか、引っ越しを平日に選んでいること(土日祭日とでは料金に差があります) 彼を頼まなくったって、お金さえ出せば、引越し屋さんが、やってくれることなのに、彼を頼んでいること。 そういったことからも、お母様の財政がおのずと解かりますよね。 お歳が書かれていないのですが、弟さんが大学四年生とのことですので、50代位でしょうか? 今後、そう長く働ける年代ではないですよね? 弟さんの学費を払えるとのことですので、ある程度の収入は彼にはあると思います。 お母様が引退後、仕送り等の問題も出てくるかもしれません。 そういったことに目くじらを立てずに、「お父様がいないのだから、仕方がない」と割り切れないと、結婚してからも、イライラが募ると思いますよ。 彼に不満があるわけではないようですし、ある意味、お母様のことも引き受けるぐらいの、ドンとした気持ちを持たないと、喧嘩になると思います。 まあ、引越しがそう何回もあるわけじゃないし、一度くらい休んだって、くびにはならないでしょうし、彼の裁量に任せておいた方が良いと思います。 質問者様はお仕事なさっているのでしょうか? お仕事していらっしゃるにしても、一応「お手伝い出来ることがあれば、出来るだけお手伝いします」くらい言っておいた方が、彼にもお母様にも好印象だとは思いますが。 ご参考までに

nanako0000
質問者

お礼

まさにそうです、、仕送りがあるんじゃないか。など むしろ私より、(私の)両親が心配をしていています。彼の母はとても優しくて良くしてくれるので私はあまり深く考えた事はなかったのですが、両親の意見等もありちょっと敏感になってしまっていたかもしれません。 改めて彼と、家族の事を考えてみます。 ご回答ありがとうございました!

  • sweet76
  • ベストアンサー率39% (584/1497)
回答No.4

他の子供がどうなのか?ですね。 一家総出なら、まあ、なくもないかなあ・・・男手が必要ってことで。 学費や仕送りは母子家庭の人はよく聞きますね、特に男の人。自分が大学まで出してもらった分の費用は返しても当たり前って思ってるみたい。それは、それで立派なんじゃないでしょうか。 私は自分も全額ではないですが奨学金で通ってて、返済してるから、それを親に渡してるようなもんかなあとも思うし。 有給で休んでるんでしょう?1日くらいクビになりませんって。 困るのは私って・・・すみません、その発想の方に驚きました。彼が心配とかじゃないんですね。 正直なところ、母子家庭では学費の件も含め、それほどここに書かれたことだけでは親子関係が特殊という感じはしません。 ただ、婚約なさっているので、今後、弟さんが卒業後も仕送りをしたりするのか、するのであればどのくらいの金額で、それは2人が生活するのに支障がないのか、どうしてもその金額を送るのであればどういう理由(計算?たとえば年金だけで足りない分とか)で、他の兄弟も負担しているのか、子供ができたらどうするのか、しにくい話ではあると思うんですけど、きっちりしておいた方がいいと思います。 うちの両親がそれでえらいもめたんで・・・。 ただ、仕送りするな的空気で話を切り出すと相手も意地になると思うので、将来のために計画性を持ちたいからとかって前向きな感じで話した方がいいと思います。

nanako0000
質問者

お礼

そうですね! やはり今後の事について、言いにくい事ですけど結婚生活がスタートする前によく話し合った方がいいですね!! とても参考になりました、ご回答ありがとうございました!

回答No.3

平日の月曜日なのです>> 何が問題なのでしょうか? 普通の会社であれば「有休」も取れるでしょう 無断で休むわけでもないでしょうから 全然無問題と思えます 彼母と彼氏の間に 「平日だけど休めるかな?」 「有休取るから大丈夫だよ」というような会話があったかもしれませんよ 手伝って当たり前という態度をあなたの前で義母さんが取ったのでしょうか? そうでない場合「平気で休ませる」とかはあなたの勝手な思い込みでは? 私もつい最近親の家の引越しを手伝いましたけど 引越しって「男手」がないと大変な面が多いです お母さん一人なら息子に頼って何が悪いのでしょうか? 引越しの手伝いを頼んだくらいで 「自立してない親だ」って決めつけるあなたに少し薄情だなと思いますよ あなただって婚約者なら「何か手伝いましょうか?」の 一言くらいあっても良かりそうに思いますが 全くそんな気は無さげですね 弟の学資だって 彼家族との話し合いの上でそうなったのでは? あなたが口出しできる範囲内のことではないと思うべきですよ このようなことが続いて、会社がクビになったりして生活が困るのは私なのになあ と思ったりしてしまいます。>> 会社を首になってとか ちょっと自分本位でしか物事を見れてないのでは?と思います あなたも会社勤めされてるますよね? だったらそういう家庭の事情で休むことだってあるってことを理解してあげるべきでしょう 彼が会社を首になったら私が稼ぐからとか そう思え無い様なら結婚する意味が無いですよ 結婚って片方に頼って生きていくことではないので 彼母さんが一人親で何かと長男を頼りにしていることなどよくある話です それが不満なら両親そろっている人と結婚すべきですよ

nanako0000
質問者

お礼

学費の件も口出しできないのは解るのですが、、 うちの両親にお金の話はしっかりとしておけと何度も言われてるのです。。 彼が会社を首になったら私が稼ぐからとか そう思え無い様なら結婚する意味が無いですよ>> 確かにそうですね、しかし私の両親が↑こんな事になるのではないか。ととても心配しているので 私もちょっと敏感になってしまっているのだと思いました。色々と考えてみます。 ご回答ありがとうございました。

回答No.2

男手がないんなら行ける範囲で手伝うよ。と言っているだけじゃないですか? 育った環境が違えば生活習慣も違うことに早く気付かないと 結婚してもうまくいかないと思います。 自分の家の生活習慣がすべてではないです。 逆に相手からみてなんでかなあと思われるような習慣はおもいつきませんか? 苦労してる分だけやさしい方に見えますけどね。 人間関係を客観的にとらえればごく普通だと思います。 一歩引いて理性的に考えないと感情に支配されて理解できない状況になってしまうと思います。 とくに結婚相手の家族のことは。 結婚後同居している先輩より。 老婆心ながら。

nanako0000
質問者

お礼

逆に相手からみてなんでかなあと思われるような習慣はおもいつきませんか?>> あります。私の両親は毎晩リビングでダンレボ(マットのコントーラー)をやっています。 確かにそうですね、親にもよく自分の常識と相手の常識は違う的な事を言われます。違う環境で育った人と一緒になって家族になるって大変なことなんですね。 もう一度よく考えて、一歩踏み出そうと思います。 ご回答ありがとうございました!