• ベストアンサー

空戦って、戦う以前に勝敗が決まってる気がするのです

空戦って、戦う以前に勝敗が決まってる気がするのです。 大概、戦闘機同士が戦うとき、相手の後ろに回りこむためぐるぐる回って、それで性能のいい方が敵の後ろに回りこむことになり、悪いほうはどうしても逃げることしかできない気がします。 結局機体の性能で制空戦は決まってしまうのですかね? それはなんだかつまらないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

8割は機体性能でしょう。 でも、この辺りは競馬も同じだと思います。 ダメな馬には武豊や三浦コーセーが乗っても勝てません。 良いジョッキーは勝率を少し上げるだけで、多くは馬の能力です。 第二次大戦前期まではパイロットの技量が大きかったと思います が、後期からは搭載火力が増えて、現地での運(早期発見)と 機体の能力でほとんど勝敗が決まるように感じます。

その他の回答 (3)

  • silolo
  • ベストアンサー率18% (36/196)
回答No.4

パイロット能力が加算されるでしょう。 たとえば肉眼の認識力がみんな同じとは言えません。 光学的な視力だけではなく視界の端を 脳でどう認識するとか。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.3

それを言い出すと、戦争そのものも似たような感じです。 経済のぶつかり合いですので、金持ちが勝ちます。 補給と情報で相手を出し抜けるかどうかですよね。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>結局機体の性能で制空戦は決まってしまうのですかね? >それはなんだかつまらないと思います。 ・性能 ・操縦技術 ・数  トータルなバランス 性能だけでは 制空権は決まらないかと・・・

関連するQ&A